アクセシビリティ検証ツールとしてのNVDA

2014年9月20日(土曜) オープンソースカンファレンス2014 Hiroshima セミナーと出展の記録をまとめさせていただきました。
2
にしもつ @24motz

NV Access の Major Sponsors は Adobe, 日本財団だったと思うけどいま見たら Google が入ってるなあ。。 nvaccess.org/support/

2014-09-16 21:26:36
にしもつ @24motz

こんなの出てた。Delphi FireMonkeyのアクセシビリティ拡張。 docwiki.embarcadero.com/RADStudio/XE6/…

2014-09-19 12:37:36
にしもつ @24motz

明日のスライド:アクセシビリティ検証ツールとしてのNVDA slideshare.net/takuyanishimot… #osc14hi #nvdajp

2014-09-19 20:08:39
リンク www.slideshare.net 140920 nvda-hiroshima-osc アクセシビリティ検証ツールとしてのNVDA オープンソースカンファレンス2014 Hiroshima 2014年9月20日 西本卓也 NVDAユーザ会広島/NVDA日本語チーム
にしもつ @24motz

明日の OSC 広島でひとつ前のバージョンですが NVDA 日本語版 CD-ROM を無料配布します。。 #nvdajp #osc14hi

2014-09-19 21:39:55
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

一般的なa11yの話の説明。いまどきなwebサイトはなんでもJavaScript→でも静的な代替コンテンツを全部作るのはアレ→動的な何かに対するブラウザ支援技術が提案されて、ここ数年急速に普及 #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:17:22
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

youtube みたいなぐぐるさまのwebアプリ群のa11y支援のドキュメントとか。日本語もある。 #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:19:08
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

FirefoxみたいなアプリはNVDAみたいなスクリーンリーダーとどう連携して動くか。NCDAのような個々のスクリーンリーダー特有のAPIを使うことはない。アプリは特定の支援技術に依存しない。WindowsならWindows汎用のAPIを使うべき #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:22:09
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

オブジェクト階層を直接辿っていく。NVDAではオブジェクトナビゲーションといってる。問題はGUIのデザインソフトでオブジェクトをぼこぼこ入れ子にしていくと、わけのわからん階層の何かができていく。 #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:24:49
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

アプリ開発者が見た目にこだわるうちに、論理的な構造がアレにされてしまって、スクリーンリーダー利用者が泣く状況。NVDAは変なオブジェクト構造があったときもなんとかするためのワークアラウンドはあるんだけどアレ #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:26:12
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

アプリのつくりがアレでも、スクリーンリーダーが「これはアプリが悪いからアプリにいって」というのもアレ。論理性のないデザインの尻拭いをスクリーンリーダがしている状況。アプリの側でも配慮がほしい。 #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:27:23
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

MSでは、MSAAというaiiy支援技術がWindows98からある #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:28:47
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

最近では Eclipse なんかが IA2 に対応している。日本のソフトで IA2 に対応してないのもあるけど、やっと対応しつつあるのかなー #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:29:50
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

アクセシブルな flash のかきかたとかあってよーわからんけど #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:30:18
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

NVDAは直接関係ないけど、NOME は ATX 。Orca は残念ながら日本語でうまく動かないみたいだけど、Orca の設計は NVDA のベースになってるとこがあったり #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:32:30
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

アプリのNVDA対応: F6とtabと矢印キーにちゃんと対応していれば、ってのがNVDA的な考え。 #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:35:39
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

通知の「シェブロン」(vが縦に二つならんだみたいなボタンを押すとなんぞひろがるアレ): windows が「これはシェブロン」ってスクリーンリーダに読ませてるのでNCDAはそのまましたがってる。ユーザはそゆ知識が必要になってくる。 #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:37:04
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

いろいろMSがキーボードショートカット用意してる。それでできない操作をNVDAでするみたいな。 #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:38:57
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

Firefox でデモ(音声で読み上げる内容を静かに読む設定をして)。フォーカスモードにして矢印キーを押すと、Firefoxが矢印キーを取って動く→NVDAが矢印キーを奪ってフォーカスしてるものが動くようになる #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:40:30
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

うるさくないNVDAの使い方を広めて、アプリ開発者のかたにチェックツールみたいに使ってほしい #osc14hi #nvdajp

2014-09-20 10:41:43