報道【「初期被ばくの解明」提言 日本学術会議が公表】 と関連ツイートまとめ

12
森口祐一 @y_morigucci

日本学術会議東日本大震災復興支援委員会放射能対策分科会による提言 「復興に向けた長期的な放射能対策のために-学術専門家を交えた省庁横断的な放射能対策の必要性-」平成26年9月19日scj.go.jp/ja/info/kohyo/…

2014-09-19 17:12:56
森口祐一 @y_morigucci

昨日公表の提言に関する福島民友の報道:minyu-net.com/news/news/0920…

2014-09-20 11:12:57

「初期被ばくの解明」提言 日本学術会議が公表
 日本学術会議(大西隆会長)は19日、東京電力福島第1原発事故の発生当初のモニタリングデータなど、時間経過に伴い新たに明らかになった情報に基づき、事故に伴う初期被ばくの実態解明を目指すべきだとする内容を盛り込んだ提言を公表した。
 提言では、被ばくによる健康影響の解明などに向け、行政や科学者集団に望まれる役割を指摘している。放射性ヨウ素などによる事故直後の初期被ばくはいまだ不明な部分が多いが、提言は、昨年6月に米国エネルギー省の調査に基づくヨウ素線量マップが公開されたことなどを指摘。こうした新たに追加された情報に基づき、当時の放射性物質の放出状況や初期被ばくの状況を再度検討し、結果を県民の健康調査などに反映させるべきとした。
 また、事故直後の放射性物質の拡散などをめぐる情報がまだ十分公開されていないとして、政府や研究機関は関連する情報を直ちに公開すべきと訴えた。
 県民健康調査は続けるべきとしたが、調査体制の在り方、調査結果の伝え方などについて、住民との対話を踏まえながら不断の改善を図るべきだと指摘。避難者の帰還の判断や除染の目標値をめぐっては、科学者集団が地域の決定、住民の選択を支援すべきとした。
 原子力規制委員会の下に府省横断的な学術調査・研究の組織を置き、科学者集団が科学的知見や助言を規制委に提供する仕組みを確立することも求めた。
(2014年9月20日 福島民友ニュース)

水無月 @minadukiG

【「初期被ばくの解明」提言 日本学術会議が公表】 minyu-net.com/news/news/0920… 「提言は…当時の放射性物質の放出状況や初期被ばくの状況を再度検討し、結果を県民の健康調査などに反映させるべきとした」「また…政府や研究機関は関連する情報を直ちに公開すべきと訴えた」

2014-09-20 13:03:48
水無月 @minadukiG

「県民健康調査は続けるべきとしたが、調査体制の在り方、調査結果の伝え方などについて、住民との対話を踏まえながら不断の改善を図るべきだと指摘。避難者の帰還の判断や除染の目標値をめぐっては、科学者集団が地域の決定、住民の選択を支援すべきとした」 @minadukiG

2014-09-20 13:05:10
水無月 @minadukiG

「科学者集団が科学的知見や助言を規制委に提供する仕組みを確立することも求めた」 記事を読んだだけだけど、提言の考え方は概ね評価できるように思える。「住民との対話を踏まえながら」「科学者集団が地域の決定、住民の選択を支援すべき」あたりが特に。 @minadukiG

2014-09-20 13:12:40
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

福島民友◆「初期被ばくの解明」提言 日本学術会議が公表 minyu-net.com/news/news/0920…「原発事故の発生当初のモニタリングデータなど、時間経過に伴い新たに明らかになった情報に基づき、事故に伴う初期被ばくの実態解明を目指すべきだとする内容を盛り込んだ提言を公表」20日

2014-09-20 22:42:19
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「放射性ヨウ素など…初期被ばくはいまだ不明な部分が多いが…昨年6月に米国エネルギー省の調査に基づくヨウ素線量マップが公開されたことなどを指摘…新たに追加された情報に基づき、当時の放射性物質の放出状況や初期被ばくの状況を再度検討し、結果を県民の健康調査などに反映させるべきとした。

2014-09-20 22:44:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「事故直後の放射性物質の拡散などをめぐる情報がまだ十分公開されていないとして、政府や研究機関は関連する情報を直ちに公開すべきと訴えた。  県民健康調査は続けるべきとしたが、調査体制の在り方、調査結果の伝え方などについて、住民との対話を踏まえながら不断の改善を図るべきだと指摘。

2014-09-20 22:45:33
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「避難者の帰還の判断や除染の目標値をめぐっては、科学者集団が地域の決定、住民の選択を支援すべきとした。  原子力規制委員会の下に府省横断的な学術調査・研究の組織を置き、科学者集団が科学的知見や助言を規制委に提供する仕組みを確立することも求めた。

2014-09-20 22:45:48
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

メモ) 2013年6月27日 原発、放射性ヨウ素も北西へ拡散 日米、航空機データ解析 twitter.com/fvjmac/status/… 日本原子力研究開発機構プレスリリース pic.twitter.com/6z4WKLLX6o 

2014-09-20 22:52:28
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

共同◆原発、放射性ヨウ素も北西へ拡散 日米、航空機データ解析 bit.ly/137B0dX 「航空機で測定した放射線のデータから地表に沈着した放射性物質の量を算出する手法を開発」「ヨウ素131が北西方向に拡散したことを示す分布図を作製したと発表した。」

2013-06-27 11:15:55
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「今回の手法をヨウ素131の被曝量の推定に使うことは難しいと」 twitter.com/fvjmac/status/… 学習院大と東大調査「ヨウ素131による土壌汚染の様子を詳しく再現…ヨウ素129の土壌濃度の実測値から推定」 twitter.com/fvjmac/status/… 

2014-09-20 22:56:14
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

朝日◆原発事故3週間後の土壌汚染地図 原子力機構が公表 t.asahi.com/bi45 「4月3日以前の航空機モニタリングのデータは全地域そろっていないなどの理由で使えなかったことなどから、今回の手法をヨウ素131の被曝量の推定に使うことは難しいという。」(主語?)

2013-06-29 00:40:35
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

朝日◆放射性ヨウ素、原発から北西・南へ 学習院大と東大調査 t.asahi.com/bk2w 「ヨウ素131による土壌汚染の様子を詳しく再現して地図にまとめ、1日、公開した。同時に放出されたとみられるヨウ素129の土壌濃度の実測値から推定した。」

2013-07-03 11:41:07
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

日本学術会議 工学システムに対する社会の安全目標pdf scj.go.jp/ja/info/kohyo/… 検討小委員会 委員長 成合英樹氏 参考)同氏が原子力学会長のときの「日本原子力学会の歴史pdf」 aesj.or.jp/information/50… 

2014-09-21 08:26:57