ボーカロイド技術論 実況

2014年9月27日(土)に行われた「ボーカロイド技術論」発売記念イベントの実況。 タグ+自分のTLからちょろっと拾いました。 ビデオカメラは回っていたそうですが、出せない情報もあるらしく動画としての公開はなさそう…orz V1以前のデモ音源とかだけでも是非に是非に><
31
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
かわせみ @alcedo_kawasemi

またなおとさんキター‼︎ ♪( ・∀・)Y⌒Y⌒Y⌒(.A .)( ゚Д゚)ノ #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:12:10
ちきん@下っ端 @chicken_new

フランクフルトのミュージックメッセで配布された音源デモ。KAITO、MEIKOの音声ですかな。。 #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:13:28
ひめ @Milly

2003年 Frankfurt Musikmesse でVOCALOIDを発表、その時配布したデモ音源CDが流れる #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:14:20
ひめ @Milly

VOCALOIDの名付けの苦労、「海老芋」という案もあったが別のソフトウェアの商標があったw。また別の案もあったがそれもバルト三国で似た商標が #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:16:10
すぎ @sugipack

「エビーモ(海老芋)」話きた!w VOCALOIDがエビーモにならなかった理由は当時類似名称があったからと。良かったなあww #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:16:17
ちきん@下っ端 @chicken_new

VOCALOIDの合成原理のお話。単純に音素を繋ぐとおかしくなるので、滑らかになるように加工。。 #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:18:28
ちきん@下っ端 @chicken_new

スペクトル包絡、と呼ばれるもののお話。これに合わせるようにしてうまく合成。 #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:21:50
ちきん@下っ端 @chicken_new

一言に「あ」といっても、子音によって微妙に差異があると。人によっても様々。 #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:23:15
かわせみ @alcedo_kawasemi

伸ばし音はそれぞれ違う 分かんない _ノ乙(、ン、)_ #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:23:36
ちきん@下っ端 @chicken_new

伸ばし音で辻褄あわせをするVOCALOID技術。 #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:23:46
Eji @ejiwarp

技術論あたり。VOCALOIDは滑らかなになるように加工することが前提で、「原音の再現」を念頭にせず。なので原音からのディテール欠落と劣化は予期出来る。UTAUは伸縮して切り貼りするからディテールは残るが、VOCAOIDと比べると連接性が譲る。 #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:24:00
ひめ @Milly

音色とスペクトル包絡、音源の声質を変えずに音色の高低を滑らかに変化させる技術、子音の違いによる母音の違いを伸ばし音のところで吸収 #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:24:34
すぎ @sugipack

今、剣持さん「これを極端にやるとAuto-tune、Packagedのような、になるわけですが」ってサラッと言ったような?w #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:25:45
ちきん@下っ端 @chicken_new

コーラス音の合成、コーラスをそのままサンプリングして合成したサンプルもあったらしい。 #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:27:00
ひめ @Milly

2006年音響学会での発表、混声合唱団から収録したコーラス音源を作成。デモすげー違和感ない感じ #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:28:29
かわせみ @alcedo_kawasemi

もしかして、朝〜のデモ音源もなおとさんダタ? #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:28:50
ひめ @Milly

デモ音源とかの資料は2,3日前に必死に探してたそうです。ファイルの更新日時が深夜午前だったりして当時大変だったんだなぁとw #ボーカロイド技術論

2014-09-27 17:29:53
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ