台風の #休講ニモマケズ 環境法初回講義(横田明美 @akmykt)

台風来襲で初回講義が休講に。祝日の多い月曜日だと履修登録期間と初回講義がずれるというとんでもない状況なので、自主的に「模擬公開講義」を行いました。講義をしている横田明美(千葉大学法政経学部准教授) @akmykt と このまとめ主であるぱうぜ @kfpause は同一人物です。
6
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

しかし、それに留まりませんでした。不確実性があるため、どういう形で問題になるかわからないものも沢山出てきたのです。公害のうち、特定の汚染源→損害という因果関係がわかるものならば事後的な救済も一応ありえます。でも、リスクがある、というのはどういうことでしょうか。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:29:56
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

【18歳から】9pによると、リスクとは、   ・行為と損害の間の因果関係がわからない(発生しないかもしれない)   ・侵害の規模がわからない   ・環境負荷が広範囲にわたることが多い という状況を指します。そうなると、どう対応すれば良いのでしょうか。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:30:48
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

リスクにどう対応すればいいのか?  何でも規制しよう!・・・被規制者に多大な負担が生じます。  放っておこう!・・・あとあとトンデモナイことになるかもしれない。そこで、 予防的アプローチの必要があり、民事的手法から行政的手法、そしてミックスへと進展しました。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:31:30
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

それでは、 3 守るべきものはどこまでか に入ります。まず、「環境」ということばの定義が、実は非常に難しい。 詳しくは倉阪秀史『環境政策論(第2版)』2-3頁 @sustainablezone をご覧ください。「自然をそのまま守る」では済まないわけです。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:33:12
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

もうすこし踏み込んでみると、「環境」といっても、「自然環境」と「生活環境」がありえます。また、「人(ヒト)」のためか、「地球の種」のためかという問題も。ここが師匠の交告先生とは私が考えを異にするところなので、詳しくは講義でお話しします。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:34:19
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

ちょっとだけ予告すると、師匠は虫が大好きで、「横田さん、ノミにだってUmweltはあるんだよ!」というのです。ドイツ語が分かる方は、「環境」ということばの成り立ちを考えてみると面白いと思います。 um Welt ですね。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:35:40
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

なお、環境基本法2条1項では、「環境への負荷」は定義されています。:「環境への負荷」とは、人の活動により環境に加えられる影響であって、環境の保全上の支障の原因となるおそれのあるものをいう。  #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:36:35
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

さて最後に、 4 法律学の限界への挑戦 に入ります。(まさかTwitterでつぶやくことになるとは思わず、ちょっと挑戦的な小見出し・・・) 今までの仕組みでは乗り越えられない困難に対し、環境を守るために考え出された原則・手法と他の領域への影響を学びます。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:38:28
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

私は環境法というのはほかの法律基本科目の横断的な科目だと考えております(労働法、社会保障法、消費者法、情報法もそうです)。とくに環境法では、民事法と行政法の影響をうけております。授業では図解してありますので一緒にみてください。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:40:09
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

先ほども少し触れたとおり、未知の課題にどうアプローチするかはだれにも答えが分かりません。未然防止や予防、外部性、経済的手法・・・今を生きるひと以外も考慮すべきか・・・課題は尽きません。まさに、法律学の最前線の課題なんです。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:41:52
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

この科目を3/4年生配当としているのは、一通り法律学に触れた人達向けに、環境問題にどうアプローチしていくのかを考えるための下地を提供するのが目的です。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:42:59
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

さて、最後に、 Ⅲ 講義の構成 にはいります。まず、大きく分けて基礎編と分野編にわかれます。基礎編は、環境法学が作り出してきた原則や手法 第3、4、5、6回 分野編は守るべき対象分野の特徴に沿って作られたルール 第7、8,9,10,13回 を学びます。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:44:31
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

これらは相互が連関しているので、「あらかじめ一度さらっておく」ことを強くお勧めします。そのために最も薄くてわかりやすく手に取りやすい指定教科書にしました。連休中にでも通しで読んでおくことをお勧めします。…講義開講前でも読めますので。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:45:32
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

なお、分野編は、環境基本法でいう「典型7公害」を参考に、原子力法制なども加えています。はい、皆さん六法を開いて、環境基本法2条3項をみて、これに何が入っているのか(いないのか)を確認してください。…と、ばんばん六法も(六法以外の印刷した条文も)読みます。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:47:14
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

最後に、紛争解決手法編が11回、12回にあります。これは、環境法は紛争解決手法の先駆けとなっている分野です。市民同士の戦いである民事訴訟だけではなく、行政に対する訴訟もあり、また、補償の枠組みも様々な工夫があります。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:48:29
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

なお、法経学部では環境政策論や環境経済学も提供されておりますが、紛争解決に関しては環境法独自となっております。関連科目受講者が多い場合は、ここを厚めにします。また、民訴やったことがない方向けに、途中で民訴・行訴のざっくりとした復習も行いますのでご安心を。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:49:56
kurozu @xkphehrsita

@akmykt 環境保護のために業界団体などが自主基準みたいなものを作った場合の、独禁法上の問題点、みたいなものもありますよね。国の指針が出ているという点では、比較的すっきりしているのかも知れませんが。

2014-10-06 11:49:59
ぱうぜ @kfpause

実は超お得講義だと声を大にして言いたいRT @akmykt: 紛争解決に関しては環境法独自となっております。関連科目受講者が多い場合は、ここを厚めにします。また、民訴やったことがない方向けに、途中で民訴・行訴のざっくりとした復習も行いますのでご安心を。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:50:24
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

以上、シラバスはこのような感じです。1 イントロダクション 2 環境法の歴史 3 環境法の理念と基本原則 4 環境保護の担い手 5 環境保護の手法 6 環境アセスメント、訴訟概説  #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:51:30
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

7 大気汚染 8 廃棄物 9 リサイクル・自然保護 10 景観保護 11 紛争解決救済総論・環境民事訴訟 12 環境行政訴訟 13 原子力 14 ディスカッション 15 まとめ #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:51:42
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

さて、ちょうど授業と同じような時間進行でやりました。さて、第1回のコメントペイパーを書く時間になりましたが・・・あれ、エアリプばかりでハッシュタグがないですね(苦笑)。多数の同業者がご覧になっているようですが、ご感想ありましたらどうぞお願いいたします。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:52:56
ぱうぜ @kfpause

ほんとに授業と同じ時間進行でやったから疲れた・・・まあ、板書してないから8割くらいの内容なんだけども。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:54:19
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

紹介した中では、BASICがお勧めです。RT @xkphehrsita: akmykt 先日、環境法のテキストを読んでいて、訴訟法をあまり勉強していなかったなと思いました(笑)。

2014-10-06 11:58:40
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

改善しますRT鍵: 「講義の形式的なやり方の注意や実質的な内容(講義の短期的・長期的目標)や講義の面白さなどをよく伝えた良いイントロであったと思います。他の分野と連動することの面白さを、もう少し具体例(特に最初に出したもの)を挙げて説明するとなお良いかと存じます(東京都・男性)」

2014-10-06 11:59:19
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

それでは、チャイムが鳴りました(講義ではなりません、自宅周辺では)ので、おしまいにします。あとでまとめますのでしばしお待ちください。みなさんおつかれさまでした。なお、台風収まったように見えますがまだまだ風が強いので、どうぞお気を付けて! #休講ニモマケズ

2014-10-06 12:01:22