Code for Japan Summit 2014 コアデイ #cfjsummit

開催日時: 2014/10/11(土) 10時〜19時 場所: 東京大学駒場リサーチキャンパスAn棟2Fコンベンションホールほか URL: http://summit.code4japan.org/ facebookページ: https://www.facebook.com/events/634874043300049/ 年に一度の「テクノロジー×市民参画」=シビックテックのショーケース、Code for Japan Summit の第1回目の、2日目本番(コアデイ)をまとめました。 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ
けん at シビックテック @kenchif

CfAのAndrewさんの話を聞いてて思う。Civic Techをやる上で、やっぱりポリシーや戦略は大事。 #cfjsummit

2014-10-11 10:57:04
けん at シビックテック @kenchif

自治体のカルチャーを変えていくことも大事 #cfjsummit

2014-10-11 11:00:48
小泉勝志郎 @koi_zoom1

#cfjsummit Andrewさん:Civic Techのアプリがたくさん作られたがほとんど死んでしまって、現在も生きているのは少数。でも、それで構わない! pic.twitter.com/hYLiQllwaU

2014-10-11 11:00:50
拡大
けん at シビックテック @kenchif

オークランドの市のWebを改良するために、たくさんのボランティアが集まって、ハッカソンしたとのこと。生まれたのがOAKLAND ANSWERS。そういうことを日本の自治体もチャレンジできるか!? #cfjsummit

2014-10-11 11:03:11
nyampire - Satoshi @nyampire

市のウェブページの改善のために70人の開発者とか、すごいな!って思ったけど、同じようなことをするための種としてすでに地理院がコードをGithubに上げていて、似たようなことができるのではと考えて地理院凄いまで辿り着いた #cfjsummit

2014-10-11 11:03:29
小泉勝志郎 @koi_zoom1

#cfjsummit CODE f r J PANと歯抜けにw うまく貼り付けられてない? pic.twitter.com/PKApG8XxOO

2014-10-11 11:03:48
拡大
けん at シビックテック @kenchif

シビックハックに技術もコードもない。誰でもシビックハッカーになれる。その通りですね。 #cfjsummit

2014-10-11 11:04:42
リンク civicinsight.com Civic Insight | Build Thriving Cities We boost economic development by helping governments deliver better building-related services to citizens and real-estate professionals.
けん at シビックテック @kenchif

blight statusが続いているのは、Civic Insightという会社ができて、そこが運用しているから。 #cfjsummit

2014-10-11 11:08:27
nyampire - Satoshi @nyampire

あー、なるほど、civicinsightって、不動産屋さんも巻き込んでるのね。それは純粋に需要あるわ。 #cfjsummit

2014-10-11 11:08:36
Toshikazu SETO @tosseto

カンザスシティのオープンデータポータル。data.kcmo.org オープンデータの義務化を法制化まで #cfjsummit

2014-10-11 11:09:32
リンク City of Kansas City, Mo. Open Data | data.kcmo.org
Shun Kashiwa @shun_kashiwa

データをオンラインに載せないといけないという法律!? #cfjsummit

2014-10-11 11:09:34
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

それはたぶん条例。 RT @shun_kashiwa: データをオンラインに載せないといけないという法律!? #cfjsummit

2014-10-11 11:10:14
けん at シビックテック @kenchif

法律(日本でいうと条例かな)を作るところまで、CfAはコミットしてるんだ。すごいなぁ。 #cfjsummit

2014-10-11 11:09:52
nyampire - Satoshi @nyampire

法制化、っていうと重いけど、条例って考えれば、横浜がかなり近いところまで進んでいますね。 #cfjsummit

2014-10-11 11:10:37
しの @shinoseiya

日本でも十分可能です。問題は議会の理解力?やれば出来る!@kenchif: 法律(日本でいうと条例かな)を作るところまで、CfAはコミットしてるんだ。すごいなぁ。 #cfjsummit

2014-10-11 11:13:57
小泉勝志郎 @koi_zoom1

#cfjsummit ついにCO E f r Jのみに。これは各Brigadeが独立して動いていることを表してます(嘘 pic.twitter.com/LBXnaalolz

2014-10-11 11:11:06
拡大
株式会社自動処理 高木 祐介 @tiger57479976

恩賀様に引き続いて、Code for Americaの2013年フェローのAndrew Hyderさんより、Code for Americaの4年間の歩みについて、キーノートスピーチをしていただいています。 #cfjsummit pic.twitter.com/NwaMoMpYuW

2014-10-11 11:13:04
拡大
kbt4878_x @kbt4878

なんだかキャリア的にハッカーを目指さざるを得ないところまで来てるので、そろそろ本格的にCode for 106を始動しようと思う。まずは飲み会だなぁw

2014-10-11 11:13:53
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ