朝生「凋落日本と若手企業家の成長戦略」注目つぶやき抽出まとめ! #asanama

猪子寿之さんが人気者になった番組の気になるつぶやきを抽出しました。 私の観測範囲から漏れているけどtsudaっていた人やtwitterから議論参加していた方などいましたらtwitterID教えてください。
18
前へ 1 ・・ 3 4
@fermat1665

個別の発言で興味深かった人の筆頭は井戸氏。番組中で本人も認めていたように「居抜き」戦略が成立するのはこういうご時世だからこそ。そして、その事業に資金提供するのが銀行ではなく事業パートナー企業である点はとても含蓄のある事実だと思う。 #asanama

2010-02-27 13:32:27
@fermat1665

前者の「居抜き」戦略は、既に日本にストックが溢れているからこそ取れる戦略だし、後者の資金繰りの話は、事業は複数企業のエコシステムでお金やモノが流れている事実=自転車操業が本質で、ゲーム化した金融業とは関係ないという点。ここはとても今の日本の状況論的。 #asanama

2010-02-27 13:37:03
@noptari

朝生終了。優勝は猪子氏。受賞理由:朝生は言論プロレスをあることをよくわかっており、つかみの「電波」を閉めのキーワードにしてしましまうくらいの影響力は誰の目にみても明らか。「野獣死すべし」の松田優作を髣髴とさせるような高学歴エキセントリックなキャラクターも秀逸 #asanama

2010-02-27 13:41:59
@ryuunengumi

#asanama 後ちらほらと「Appleはハードの面でも相当こだわりを持って作っている」ということを述べている方がいらっしゃいます。PC内のフォントから、鏡面加工にいたるまで、色んなところでモノにこだわってるのは見て取れるし事実でしょう。けどそれが全てではないのもまた事実。

2010-02-27 13:55:20
@ryuunengumi

#asanama 昨日の議論はものつくり大国というフレーズが、あまりにもハードに偏っていることへの警鐘でもあったんでしょう。Apple製品はハードだけではない。ソフトも同じくらい重きを置いて作っている。でもハードばかり見る人が多い。猪子さんの怒りもその辺にあったと思います。

2010-02-27 13:58:28
@yanapon

ソフトウェアは所詮単なる情報であり、メディアが無ければ存在せずハードウェアがなければ再生できない。肉体無しで意識が存在しないのと同じ。そういう意味でもやはりソフトウェア産業はモノ作りではないと感じる。つまり「現代産業=もの作り」という発想自体が古くて誤り。 #asanama

2010-02-27 14:00:06
@yanapon

もう10年以上前から大手メーカーはサービス業へと転身しつつあり、サービス業者のためのサービス業者なんていうのも当たり前。ソフトウェア産業もハードやネットと組み合わせたサービスを提供する時代。日本の産業が目指すべき「ものづくり」に代わる新しい言葉が必要では? #asanama

2010-02-27 14:01:07
@umedatetsuya

「気に入ろうが気に入らなくても、それには関係なく、社会というのは変化していくので、それに合わせて人生を考えていかなければいけない。誰かのせいにしすぎている。」 #asanama

2010-02-27 14:03:07
@edomaezushi

姜さんの実に残念な感じと東さんのシャープさに世代交代の予感が。猪子さんは面白かった。 #asanama

2010-02-27 10:07:53
前へ 1 ・・ 3 4