エネ×デザ

10月11日武蔵野プレイスにて行われた、CEVen TOKYO主催のイベント『エネ×デザ』のまとめです。
5
CEVen TOKYO @ceventokyo

代表、緊張し過ぎて喋りが政治家みたくなってます… #ceven pic.twitter.com/r9jZ25RhXx

2014-10-11 13:39:44
拡大
Taku @takurou412

Cevenはこれまでエネルギーに関心を向かなかった人にどのように興味を抱いているもらうか考えた時に、デザインに力を入れることに力を入れたようとしたとのこと。ustre.am/1hVxu  #CEVen

2014-10-11 13:53:58
Taku @takurou412

Cevenのプロジェクトでは大沢市民発電所があり、そこでは防災やまちづくり、人材育成の場にしていこうとしており、それを大学の敷地内 で作って行こうとしている。ustre.am/1hVxu  #CEVen

2014-10-11 13:55:12
Taku @takurou412

今後、若者のエネルギー問題を考えたとき、デザインに力を入れること、大学を拠点にしながら、市民、地域コミュニティーを巻き込んだコミュニティ作りをしていこうと考えている。ustre.am/1hVxu  #CEVen

2014-10-11 13:56:58
CEVen TOKYO @ceventokyo

もうすぐ古屋さんのお話が始まります! #CEVen pic.twitter.com/8N6aaRb2F4

2014-10-11 13:58:13
拡大
CEVen TOKYO @ceventokyo

古屋さん: 5大自然エネルギー(renewable energy)は、風力発電、太陽光発電、小水力発電、地熱発電、バイオマス利用 #CEVen

2014-10-11 14:01:35
CEVen TOKYO @ceventokyo

古屋さん 「上から目線である20世紀型エネルギーをこのまま続けていくには無理がある。その例が3.11のときにも明らかになった。21世紀型エネルギーへのシフトチェンジを。毎週、地域で集まってご飯食べてお酒飲んで、みたいなコミュニティの中でエネルギーをシェアしていく」 #CEVen

2014-10-11 14:04:55
CEVen TOKYO @ceventokyo

古屋さん「地域分散型エネルギーシステムを既に取り入れているところがある…デンマーク!電力の33%が風力発電でまかなわれている。技術が変わったのではなく、オーナーシップが変わった!」 #CEVen

2014-10-11 14:06:24
CEVen TOKYO @ceventokyo

古屋さん「ウザッと思う人たちも中にはいるだろうが、だいたい地域の皆が、これは私たちの風車だよね、という意識を持っている。 - in Denmark」 #CEVen

2014-10-11 14:08:20
CEVen TOKYO @ceventokyo

古屋さん「キーワード: コミュニティパワー」「コミュニティパワー三原則①地域の人々がプロジェクトの大半を所有②コミュニティの組織が意思決定③社会的、経済的か便益の多数が地域値分配されている」「このうち2つを満たすとコミュニティパワー」「コミュニティエナジーとも言う」 #CEVen

2014-10-11 14:11:09
CEVen TOKYO @ceventokyo

古屋さん: 1st community windmillは、2001年だった。日本の持つ地域自然エネルギーの持つポテンシャルは高い。 #CEVen

2014-10-11 14:14:59
CEVen TOKYO @ceventokyo

古屋さん 「小田原の場合: 市が場を提供し、地域の有名なかまぼこ屋、エンジニア会社などが集まり検討した。地域のエネルギー会社がオーナーシップをとり、報徳思想を取り込んだ地域主導型再生可能エネルギーを導入した。報徳思想: 地域に眠っている可能性を地域で掘り起こそう」 #CEVen

2014-10-11 14:20:31
CEVen TOKYO @ceventokyo

古屋さん: 静岡にある動物園の太陽光発電パネルには僕の名前も載っています。このように、市民発電所の良いところは、実際に風車や太陽光パネルに市民の名前がのるところ。自分のものだという意識も高まる #CEVen

2014-10-11 14:24:20
CEVen TOKYO @ceventokyo

古屋さん「お隣さんの調布でも太陽光パネルを導入している。しかし、それが目的ではなく、それをきっかけに首都部への自然エネルギーの積極的導入を目的としている。」 #CEVen

2014-10-11 14:25:48
CEVen TOKYO @ceventokyo

古屋さん「都市部の強みは、人がたくさんいること。では、それらの人々をどうやって引き出してどのように続けていくのか、ということが大事になってくる。若者の声を反映させることは大事。そして、大人が若者の声をどのように引き受けていくのか。」 #CEVen

2014-10-11 14:28:48
CEVen TOKYO @ceventokyo

代表「調布や静岡の規模は大きくて、武蔵野も負けてられない。どげんかせんといかん。」 #CEVen

2014-10-11 14:30:14
CEVen TOKYO @ceventokyo

続いて吉岡さんのお話にうつります! #CEVen pic.twitter.com/CHudmVPYLb

2014-10-11 14:30:57
拡大
CEVen TOKYO @ceventokyo

吉岡さん「〜これからのエネルギーにデザインができること〜 僕の藤野電力の話とデザインの話を混じえて話していきます。」 #CEVen

2014-10-11 14:31:40
CEVen TOKYO @ceventokyo

吉岡さん「三鷹武蔵野の先、高尾からさらに2駅先の藤野にて、藤野電力を始めました。本業としては環境・福祉・社会貢献という商業的なところからはハズされているが社会的に必要な部分にデザインがリーチしていない、ということで、7年前からその辺りのデザインにトライしています。」 #CEVen

2014-10-11 14:35:01
CEVen TOKYO @ceventokyo

吉岡さん「マイクロ市民発電所。DIYで自分たちの手で組み立てて自分たちの発電所をつくる、ということを藤野の中でも何箇所か行っている。」 #CEVen

2014-10-11 14:37:14
CEVen TOKYO @ceventokyo

吉岡さん「藤野電力周辺ではもともと芸術家の方がたくさん住んでおり、ゼロから新しいものを作り上げることに寛大だった。」

2014-10-11 14:42:09
CEVen TOKYO @ceventokyo

吉岡さん「藤野電力活動のはじまりは、ひかり祭りというアートフェス。何も技術もなかったが、小さいステージのアンプだけ、一部の照明だけ、といった形で始めて、実際、電気をつくるということを皆でシェアして皆でつくれるようになろう!と、ワークショップを始めた。」#CEVen

2014-10-11 14:44:18
CEVen TOKYO @ceventokyo

吉岡さん「悩んだ末、藤野電力はNPOでも企業でもなく、個人の集まりという形をとった。藤野電力という名前は、オルタナティブ電力への意思表示。キャッチーで老若男女みなわかるような名前に。」 #CEVen

2014-10-11 14:47:31