「知ろうとすること。」を読む

早野龍五さん、糸井重里さんの、対談「知ろうとすること。」新潮文庫を読んでの読書メモとか思ったこととか。
0
kingstone @king1234stone

「知ろうとすること。」早野龍五・糸井重里。読了。まず栞紐があることにびっくり。新潮文庫は他の本でも今でもついてるのかな? amzn.to/1rsHwWl

2014-10-25 21:00:26
kingstone @king1234stone

糸井さんは「叫ぶ人は信用できない」というところにこう書いている。「(前略)大きい声を出したり泣いたりして伝える、っていう手法は、歴史的にずっとあったわけです。(中略)どんなにいい人でも、叫びながら言ってることは注意深く聞かなくちゃいけない」で早野先生のツィートが心から嬉しかった

2014-10-25 21:06:12
kingstone @king1234stone

でも、私、読みながらなんか涙がぼろぼろ出てきて読めなくなったり、最後は嗚咽すらしてしまった・・・(別に書かんでええことかもしれんけどね。で、別に叫んではないけど・・・)

2014-10-25 21:07:32
kingstone @king1234stone

で、早野先生は落ち着いたツィートをしてはったけど、4月のはじめくらいまでは結構緊迫してたって書いてはる。

2014-10-25 21:13:20
kingstone @king1234stone

早野先生が「陰膳検査(給食まるごとセシウム検査)」を文部科学省に提案しはったけど、「測ってみて、もしも給食からセシウムが出たらどうするんですか?」と言われたそう。 早野「出たら出たで、そのときの対策をきちんと考えればいいんですが、どうもうまく通じなくて」

2014-10-25 21:18:03
kingstone @king1234stone

そやなあ。「あるもん」を「ない」ことにしたらいかんわな。で 早野「とりあえず、はじめはぼくのポケットマネーでスタートしたんですが、結果的に、2012年度からは予算化されて、正式な事業として実施されるようになったんです」

2014-10-25 21:20:18
kingstone @king1234stone

で、内部被ばくに関しては大丈夫と。

2014-10-25 21:27:25
kingstone @king1234stone

外部被ばくに対しては「ガラス線量計」(これは最終的な積算量しかわからない)しか無かったのが、早野先生が「D-シャトル」というのを見つけた。これは1時間ごとにわけて記録できる。でも、できるけれどそれを読み出すソフトが無かった・・・これを読み出すソフトも作ってもらいます。

2014-10-25 21:29:20
kingstone @king1234stone

早野「それを、とりあえず私個人で50個購入しました」 で、それが最後の在庫だったんだけど、ちゃんと使えることがわかって、これも国の事業になって、メーカーも増産してくれたと。

2014-10-25 21:31:34
kingstone @king1234stone

糸井さんがラドン温泉について質問したところで、早野先生が「うーんと、ちゃんと説明すると長くなるんだけど。」と言ってから、ビッグバンから話が始まって・・・138億年前にビッグバンが起き、最初に陽子が生まれ、それに電子がくっついて水素原子が生まれた。

2014-10-25 21:36:16
kingstone @king1234stone

で、ここからいろんな元素ができていく過程の説明もめちゃめちゃ面白いのだけど、

2014-10-25 21:41:14
kingstone @king1234stone

早野「宇宙の歴史の中で、水素というのはビッグバンの直後にできました。そのあと、水素が大量に作られるようなプロセスはどこにもないんです。だから、宇宙が始まった時にできた水素が、ぐるぐるめぐりめぐって、今も存在している。糸井さんの中に、今も」

2014-10-25 21:41:22
kingstone @king1234stone

つまり、私の身体の中の水分として、あるいは脂肪の中に存在している水素も、ビッグバンの直後にできた水素だという!!!

2014-10-25 21:43:05
kingstone @king1234stone

で、物理学は、発想の段階では、感覚でいろいろやるんだけど、「じゃ、正しいの?」という根本的な部分では数式を書くと。しかし、数式が書けたからといって計算できないものもたくさんある、と。これも不思議な世界やなあ・・・

2014-10-25 21:47:24
kingstone @king1234stone

で、もひとつ不思議なのが、その「数値を入れても解けない方程式」がコンピュータの進歩によって、「解いてはいないけど、答えは出せる」ようになってきてる・・・これもわけがわからない世界やな・・・

2014-10-25 21:49:24
kingstone @king1234stone

最後の方で、県立福島高校の3人の生徒がCERNでのワークショップに参加した時の話が出てきます。これも3月30日〜4月2日だから年度変わりで高校の予算が出ない。仕方がないので、早野先生の基金を使おうとしたけど「なんで福島の高校生に」ということになり、でも山ほど書類を書いてOKに。

2014-10-25 21:53:16
kingstone @king1234stone

これは自腹を切ったというわけじゃないけど、その説得というか、書類を山ほど書くということを知った時点で嫌になるよね。普通は。

2014-10-25 21:54:07
kingstone @king1234stone

後書きに糸井さんはあの有名になったツィートのことを書いています。

2014-10-25 21:56:28
kingstone @king1234stone

糸井「ぼくは、自分が参考にする意見としては、『よりスキャンダラスでないほう』を選びます。『より脅かしてないほう』を選びます。『より正義を語らないほう』を選びます。『より失礼でないほう』を選びます。そして『よりユーモアのあるほう』を選びます」

2014-10-25 21:58:58
kingstone @king1234stone

たぶん、私のツィートって「スキャンダラス」に語っていると見えるかもしれないな。「脅かして」いるように見えるかもしれないな。「正義を語って」いるように見えるかもしれないな。「失礼」に見えるかもしれないな。「ユーモア」なんて・・・子どもの頃から「面白くないやつ」と言われてたもんな

2014-10-25 22:01:27
kingstone @king1234stone

甘いよね。「見えるかも」なんて書いてるもんね(笑) 言い訳じみてる。

2014-10-25 22:02:01
kingstone @king1234stone

で、つくづく思うのは、私の実践なんて「科学」ではない。(先行事例はめちゃめちゃ集めてるし、それに基づいてるけどね)で、それを「科学」にするのは私の仕事じゃない。それは他の方にお任せして、私は現場で実践してくだけ。

2014-10-25 22:05:46
kingstone @king1234stone

読んでて思い出したのは、この阪神淡路大震災に関するエントリの最後のところ、"うちの管理職は「副食」をつける許可さえ出ればお金は自腹を切ってやるつもりだったようです"「1995年3月7日」 kingstone3.seesaa.net/article/186841…

2014-10-25 22:16:08