ハンフォード取材メモ Kenichi Watanabeさんのツイートまとめ

日付の新しいツイートが上になっています。
17
Kenichi Watanabe @kamieurasia

世界初の原子炉B炉になんとしても立ちりたいと、DOE(エネルギー省)と交渉するも難航しまだ結論は出ていない。 pic.twitter.com/yv2eMBldYs

2014-10-22 11:49:04
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

再びハンフォード。半世紀の間冷戦を支えるPuを生産し、四半世紀廃炉と除染に金をつぎ込んで尚もあと半世紀は汚染と闘い続ける宿命を背負うサイト。核文明誕生の栄光を記憶しながら核の悲惨を演じ続ける大地。身震いするほど美しい”恐れの大地”。 pic.twitter.com/fNMZlXXl5u

2014-10-22 11:45:39
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ロスアラモスでもハンフォードでもマンハッタン計画を支えたのは20代後半の新進物理化学者だった。研究実験レベルから一気に工業化へ向かうプロセスに哲学も思想も用はない。若者たちは目標を立てただひたすら達成に向けてまい進した。STAP細胞の例題に近くはないか。

2014-08-06 00:07:39
Kenichi Watanabe @kamieurasia

Tri-cities/Richland,Pasco,Kennewick 住民の中に原子力と関係のないひとを見つけるのはむしろ難しい。初の原爆材料を生産し冷戦に貢献した誇りと、汚染にまみれた土地の回復は絶望的であることを知っている街。 pic.twitter.com/EUXdnhI8z6

2014-08-05 14:10:50
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

過去はPu生産に精を出しいまは除染で生計を立てる、自らの尾を食む蛇のごとく。この悲惨な構図が原子力そのものであることをどう表現できるかは、この地に生きる住民の自覚にかかかっている。いわゆる風下住民の農家で打ち合わせをしている最中線量計は室内の住空間で2-3μ㏜/hを示していた。

2014-08-05 13:43:02
Kenichi Watanabe @kamieurasia

しかしHanfordはいまも我々に教訓を発信し続ける。9基の黒鉛型炉は解体と地下埋設で廃炉としたが放射能漏れはないのか、再処理工場の放射性廃液タンク漏れに対し立地自治体は連邦政府の除染予算獲得に目配りする。いはば被害者が自助力で汚染地の回復を夢見ながら除染予算を食べてゆく。

2014-08-05 13:26:28
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ヒロシマの黒い太陽1 - dailymotion.com/video/xkjdgf_%… @DailymotionUSAさんから 3年前これをOAしたとき、Hanfordはなにか歴史の通過点、マンハッタン計画の記念碑のようなものだった。

2014-08-05 13:16:06
Kenichi Watanabe @kamieurasia

Hanfordは“核の墓場”、過去の遺物という表層をみせる。しかしそこに除染のため注がれる金と人材、企業をみるにつけ、負の遺産に苦しむ“現在”であり、先の見えない“未来”を読み取るべきなのだと思う。ラ・アーグも六ヶ所もまた、、。 pic.twitter.com/Hvsse6Tzgi

2014-07-24 21:58:11
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

たぶんDOHの指摘は間違いではないと思うが、同じ所に戻って再確認しておけばもっとよかった。次に来るときは、線量計を2つ持ってくることにする。あの日訪ねた農家の家中でカード式線量計は2~3μSv/hを示していたので、これももう一度確かめてみたい。

2014-07-24 21:54:20
Kenichi Watanabe @kamieurasia

カード式線量計が警報を鳴らし1260μ㏜/hを示したことについてRichlandのDOH(ワシントン州健康保護部)から丁寧なリポートが届いた。彼らが現場に行き計測した結果0.4~0.8μSv/h平均だった。カード式線量計は高圧電線付近や携帯電話の影響を受けると指摘している。

2014-07-24 21:51:15
Kenichi Watanabe @kamieurasia

Hanford Site 。地の果ての風景の中に誕生した「核」のエネルギー。 pic.twitter.com/nSTGXcKAzP

2014-07-18 16:23:19
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

砂漠と水と原子炉。Hanford Siteの風景は核の文明の原画に思える。ちょうど70年前の今日、9月創業に向けて最後の仕上げに5万人の労働者が砂漠に散らばっていた。 pic.twitter.com/ldCvB4njIZ

2014-07-18 16:15:46
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

Hanford Siteは公式に1987年に9基の原子炉と2棟のPu分離工場を全面閉鎖し廃炉・除染に入った。曰く「世界最悪の放射能汚染地」と役人自らが認める。その汚染地帯の一角に1基場違いのように稼働している原子炉があった。GE製。 pic.twitter.com/sC6uMdhDHd

2014-07-18 16:06:25
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ワシントン州放射線防御オフィスRICHLAND Officeに線量計異常反応の報告をした。曰く「あの地区は農薬にウランを混ぜているので元々線量が高い。でも1260/μsvは高すぎる。」と詳しく地図上確認しで飛び出していった。結果はあす聞いてみる。

2014-07-18 15:51:44
Kenichi Watanabe @kamieurasia

砂漠のハンフォード対岸の穀倉地へある人を訪ねる。その帰り道、線量計がけたたましく警報を鳴らした。見ると1260/μ㏜時。55マイル/hで走る車の中で反応した。放射性物質が道端に置いてあったのだろうか。2日間の積算被ばく量は8μ㏜。 pic.twitter.com/bubICGN0Za

2014-07-16 16:59:45
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

コロンビア川の流れが90度湾曲する河岸に沿って6つの原子炉。さらに下流へ3炉、都合9つの原子炉が生産炉と呼ばれ燃焼を終えるとプルトニウム分離工場に使用済み燃料を送った。ナガサキに落とした爆弾材料はB炉で生産された。いまは歴史的記念炉。 pic.twitter.com/u4zO1tjzgo

2014-07-16 16:45:45
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

暑い。摂氏42度。ワシントン州ハンフォード。パリからミネアポリスで乗り継ぎ19時間の旅。砂漠地帯。コロンビア川が砂漠の真ん中を蛇行し砂漠に生命を与える。原子力の命もまた水なのだ。川に沿って9基の原子炉を建てプルトニウム生産炉とした。砂漠と水と原子力。物悲しい風景が拡がる。

2014-07-15 23:28:57