ハンフォード取材メモ Kenichi Watanabeさんのツイートまとめ

日付の新しいツイートが上になっています。
17
Kenichi Watanabe @kamieurasia

バークレー校にはハンフォード再処理工場の労働者被曝調査の記録が機密文書扱いで保存されている。工場の運営会社DUPONTも東海岸の本社付属のライブラリーに労働者の健康記録を保管。無防備な放射線防御の様子、同時にどこまで大丈夫か実験する。 pic.twitter.com/mDPdxs30fK

2014-11-12 08:19:47
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

UCLAのバークレー校、ギルマン・ホール307号室で1941年Puは発見され、更に1年半後分離に抽出に成功する。たったの2マイクログラムだ。そこから更に1年半後にはハンフォードの巨大な再処理工場が出現する。わずか1年半の大工業化、、。 pic.twitter.com/BiLvk8Vqsa

2014-11-12 08:00:13
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ハンフォードの教訓8. ここは放射線影響研究の最前線でもあった。“毒ガス”としての放射性核種の研究とその人体影響の研究は表裏一体で進められた。工場で働く労働者と住民が秘密裏に実験の具となった。初期の被曝限度は0,1R=1mmSv/日。 pic.twitter.com/uLnj5sMSFo

2014-11-12 07:43:58
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ハンフォードの教訓7.世界的に後退する原子炉建設の赤字穴埋めを、除染廃炉産業が担いつつある現実。除染廃炉の技術とコストパーフォーマンスを監視するのは誰か。放射性物質の除去と減衰のための技術的創造性とはなにか。その上仕事の土台は被曝労働に支えられ。これみな原子核世界の業のなせる技。

2014-11-05 01:10:54
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ハンフォードの教訓6.除染と廃炉の産業化は原発輸出と共に原子核世界の両輪であること。ここには競争原理はなく巨額の公金を分け合う国際談合ネットワークがあり、しっかりと福島第一の廃炉汚染処理にまで根を張っていること。KURION、AREVAその他のHome pageを参照あれ。

2014-11-05 00:56:29
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ハンフォードの除染契約をアレバが結んだのは2008年、同じ頃ラ・アーグにある自らの再処理工場でもUP2-400第一工場の廃炉を始めている。福島事故の2週間後自信満々で仏大統領とともに除染プラントの売り込みにきたのは偶然ではないのだ。 pic.twitter.com/cPGJSNIt60

2014-11-02 02:08:46
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ハンフォードの教訓5.除染は国際シンジケート化する。再処理工場PUREXの周辺にはK炉から運び出した使用済み燃料他多様な形態で11トンのPuがある。この分離と除染を下請け形態ながら10年間4億5千万ドルの契約を受けている企業にフランス国策企業のアレバがある。

2014-11-02 01:58:46
Kenichi Watanabe @kamieurasia

化学薬品系液体とヘドロが高レベル放射性廃棄物となって半世紀も溜ればキズや腐食の漏れは当然起きる。これを取り出してガラス固化体にし地下に埋蔵する計画だが、ガラス固化のための工場建設が大幅に遅れ未完成。その間に貯蔵タンクの漏れが発覚。 pic.twitter.com/UdcegfCmwM

2014-11-02 01:49:20
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ハンフォードサイトの本丸はプルトニウム生産工場。だがサイトのど真ん中に位置し近づけない。再処理は化学薬品を大量に使用しPuを分離するので僅かなPuを取り出すために膨大な化学薬品系核廃棄物液体がのこる。これが最大の汚染源だ。 pic.twitter.com/PknkG1OgXj

2014-11-02 01:31:18
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

巨大な穴を掘り低レベル放射線に関しては建屋ごと爆破埋葬してしまうから、何事もなかったような風景が出現する。まるで問題は地上に残った建屋だけのような錯覚を与える効果がある。だが汚染は地上以上に地下の核廃棄物貯蔵タンクと燃料プールにある。 pic.twitter.com/OtvjCNqhJz

2014-11-02 01:10:44
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ハンフォードの教訓4. 除染の実相を知るべし。DOEが優先したのは環境汚染を止めること。すなはちC川の汚染対策。川の汚染に直結しない管理棟や倉庫は爆破し地中に埋めその姿を抹消した。原子炉、使用済み燃料プール、再処理工場が地上に見える。 pic.twitter.com/MKqu5mpcB8

2014-11-02 01:01:02
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

米国は1990年を境に除染予算が核開発費を上回ったと言われる。DOE管轄下で除染を要する核施設は130箇所、その除染費用を3500億ドルと見積もる。その内HANFORDに1500億ドル。冷戦の終わりまでに天文学的な財政をつぎ込み、後始末にまた天文学的な金。制度的浪費=原子核世界。

2014-11-02 00:39:50
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ハンフォードの教訓3.この地は福島の未来を映していること。河と大地、住宅地の汚染は事実。がん患者の増加は歴史的事実。加えて労働者の被ばくと病人の実態があり。再処理工場の除染は25年後の現在においてもめどすらが立っていないのだから。 pic.twitter.com/0i6EV9bBJp

2014-10-31 07:35:00
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ハンフォードの教訓2.「廃炉除染」産業の実態を企業も当局も公開したがらない事実。そのわけ1.ハンフォードだけで2千億円x100年とうい規模の公金。この金額を前に当然利権構造が生まれるから。2.大量の被ばく労働者がうまれること。 pic.twitter.com/nuHP4fI3TM

2014-10-31 07:23:41
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

ハンフォードの教訓1.廃炉除染の産業化とはどういうものなのかリアルな実例がここにある。しかもその産業を担うのは建設を請け負った原子力企業。米国原子力産業は「廃炉・除染」で連邦政府の税金を”掠め取る”術をおぼえシステム化した。 pic.twitter.com/svMtP9QOwQ

2014-10-31 07:14:25
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

現在も残っているN炉の取水排水口。コロンビア川が炉と貯水プールが求める膨大な水量を提供し、使用後は温排水の受け皿になる。水温は上昇し、放射性物質に汚染された44年間。そして25年間の除染の最大目標は安全な水の回復だった。 pic.twitter.com/QjTiGajfiE

2014-10-31 03:27:42
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

石棺化したN炉。BCKDNHFと命名された合計9基の炉のうち一番新しく発電も兼務していたN炉。最も大型の黒鉛炉。石棺は5年ごとに立ち入り調査をし70年経過後解体予定。コロンビア川の淵に建つ9基の原子炉が現役時代を想像し恐怖する。 pic.twitter.com/0XFR4vfxg8

2014-10-31 03:16:35
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

B原子炉の立ち入り許可がもらえなかったのでせめてC河から接近。1943に作った取水口兼排水口が前面に。1945年から1946年までの間、ここから取水し原子炉を冷やし、直接ここに循環させて(冷却水を捨てる)いた。汚染はおして知るべし。 pic.twitter.com/M2xaSlP1ZO

2014-10-28 15:16:52
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

B炉から1マイル川下のK炉。ここが9基の原子炉のうち最大の困難に直面している。使用済み核燃料貯蔵プールが老朽化し亀裂から漏れが見つかっているからだ。25年かけて燃料を取り出すが、ヘドロ状の残留放射性泥土が処理できない現状にある。 pic.twitter.com/SaY1NxNRpC

2014-10-27 14:33:22
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

立ち入り禁止区域の外から見えるB炉。右奥はコクーン化されたC炉。手前の切通しにはコロンビア川が流れている。フェルミやウィグナーが直接立ち会ったB炉は、放射性核種の発見とその振る舞いに悩まされた劇的な初期原子炉開発史を宿している。 pic.twitter.com/V4rFiVqEoq

2014-10-27 14:19:31
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

dailymotion.com/video/xkjdgf_ 4年前ハンフォードを記念碑的に扱ったとき今の仕事を発想した。世界初の原子炉(B炉)を撮影しようとにこだわりDOEと交渉し、有力な側面援護も仰いだがNOであった。理由は外国メディアだから。 pic.twitter.com/TLsIIpT1oz

2014-10-27 14:08:27
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

Hanfordは過去の遺物どころか、被曝の最前線に位置している。原子力文明の誕生の地でありながらフクシマの将来を写しだす除染の実験場であり、誕生から墓場までを併せ持つ真の原子力帝国であり、この地には汲めども尽きぬ教訓がころがっている。 pic.twitter.com/CPf76z9MTl

2014-10-26 16:02:27
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

Hanford siteが機能停止されて25年。クリーンアップ(clean up)という表現は冷温停止したからあとはお掃除するだけ大丈夫というイメージを与えるが、原子力の危険性は単に変質しただけで消え去ってはいない。除染に入った途端、被曝労働が増え労働者の白血病が急増している。

2014-10-26 15:50:41
Kenichi Watanabe @kamieurasia

白い点は最古のB炉からもっとも遠く離れたF炉。cocoon(繭)化され70年間放置される。原子炉の解体作業はその後始める計画だ。原子炉解体は一応70年という計算が立つ。再処理=Pu生産工場は廃炉から25年後の今でも手が付けられない。 pic.twitter.com/NltPIY2LL3

2014-10-26 15:33:11
拡大
Kenichi Watanabe @kamieurasia

Hanford siteの北端のWhite bluffs(白い断崖)に立つと9基の原子炉すべてを見渡すことができる。ここを探し出すため丸2日を費やした。断崖から見えるのは20世紀を支配した原子力と砂漠荒地の異様なコントラスト。 pic.twitter.com/Pp6SRC0kGC

2014-10-26 15:18:42
拡大