正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

大東亜戦争に限って言えば侵略戦争ではない?

田原総一朗さん(@namatahara)のtweetとそれに対するtweetのまとめです。
4
@Galakuta09

@namatahara ちょっと論旨がわかりにくいんですが、「大東亜戦争に限って言えば侵略戦争ではない。日本が負けるのはわかっていたが、やむを得ず参戦することになった戦争だ。」ということでしょうか? 一種の自衛戦争ということでしょうか?

2010-11-29 20:25:15
kon @kon48

そうせざるを得なかった、当時の日本を取り巻く国際情勢を知らない人が多過ぎる RT @namatahara: 日本の政治家、軍の幹部を含めて勝てると思っていた人間は一人もいなかった。負けるに決まってる侵略戦争をする馬鹿はいない。大東亜戦争は日本にとって大失敗だと思う。

2010-11-29 20:25:52
投資家M @MUNE1004

必ずしもそうではなかったと思う。少なくとも緒戦では連戦連勝だった。問題は、終戦の「落とし所」を見出せないままズルズル戦争を継続したこと。情況の推移が読めなかったことは責任重大。RT @namatahara: 日本の政治家、軍の幹部を含めて勝てると思っていた人間は一人もいなかった。

2010-11-29 20:27:34
田原総一朗 @namatahara

自衛戦争とは言えませんが、満州事変、日中戦争と侵略戦争を続けた結果、負ける戦争をせざる得ない事態に追い込まれたのです。 RT @Galakuta09: わかりにくいんですが「大東亜戦争に限って言えば侵略戦争ではない。日本が負けるのはわかっていたが、やむを得ず参戦することになった

2010-11-29 20:31:28
ambitious #No @_dj_ambitious

@namatahara 当時、中国大陸に合法的に所有してた権益を守り、ソビエトのプレゼンスを阻止するための行動も侵略と解釈するのですか?

2010-11-29 20:37:19
xtreme @kekeke7

@namatahara @Galakuta09 主権国家として、領土を搾取される事が大前提のハルノートを受け入れるべきだったと?

2010-11-29 20:37:44
🐈‍⬛じまにゃん🐈 @visionnewsun

アホ。マッカーサーがアメリカに帰って「自存自衛の為の戦争」だと語っているだろ。関東軍が引き揚げて共産化しただろ。RT @namatahara 自衛戦争とは言えませんが、満州事変、日中戦争と侵略戦争を続けた結果、負ける戦争をせざる得ない事態に追い込まれたのです。

2010-11-29 20:38:45
uniuni398 @uniuni398

@namatahara 「負けるに決まってる侵略戦争などしない」これは現在の北朝鮮にも言えると思いますか?北朝鮮は昔の日本と似た国内事情になっていないか心配です。韓国とやりかねない。

2010-11-29 20:41:57
shige_nkmr @shige_nkmr

@namatahara 田原さん、マッカーサーでさえ日本の戦争は自衛の戦争だったって言っているのに、どうしてはっきり言い切れないの?

2010-11-29 20:43:00
@erenego

@namatahara 侵略戦争をどうとらえますか?言い方はわるいですが、当時の日本はいじめられる側からいじめる側になろうと必死にもがいてたのだと思います。当時は帝国主義の真最中。侵略したのは間違いないと思いますが、それが悪かといわれたら、違うだろと。当時は弱いのが悪だから。

2010-11-29 20:43:51
@ttoommoo11

@namatahara ?そうだとしたら、なぜ当時の政府は国民に説明しなかった?国民には何と言って戦争したの?

2010-11-29 20:45:32
モヘジ @Enefied

よくこのフレーズをお聞きするのですが、最初から負ける事が決まっていた戦争だから、侵略戦争のはずが無い、という論理と捉えて間違いないですか? RT @namatahara: 大東亜戦争が侵略戦争でないと言うのは、最初から負けるに決まってる戦争だった

2010-11-29 20:46:41
k k m @wankonyankoro

陸上の方が手軽で安全だからです。空母は海に出すのが準備が大変だし,着艦に失敗すれば海に落下,操縦士死亡,母艦大破。@akkunfutatabi @namatahara 沖縄も飛行訓練さえ少なくなれば基地を受け入れてくれるのでは?飛行訓練は空母で海上訓練にすれば実践的だし騒音の

2010-11-29 21:06:14
赤須 晃冶 @Herzchirurgkoji

@namatahara その様なことは無いと思います。あなたの意見に反対です。同じ日本人なら、恥ずかしいです。家族を守るため、国民を守るため、理解されぬ異国人と戦った先人に失礼だと思います。病気とたたかうときのように、可能性があればたたかうのです、日本人なら。

2010-11-29 21:09:08
k k m @wankonyankoro

だましにだまして隠しに隠して戦争したんです!鬼畜米英を打ち砕き東洋平和を打ち立てんとしわが皇軍は天皇陛下のご聖断の下神聖なる戦争を布告したのであります,とか何とか。美辞麗句のオンパレード。みんなだまされるわけだ(笑)@ttoommoo11 @namatahara ?そうだと

2010-11-29 21:12:23
安彦 @abiko_k

侵略かどうか、仕掛けた側が決めていいのですか?された側の意見は? RT @namatahara 自衛戦争とは言えませんが、満州事変、日中戦争と侵略戦争を続けた結果、負ける戦争をせざる得ない事態に追い込まれたのです。

2010-11-29 21:15:58
Yuichiro @u16kid

孤立してしまったという概念は否定できませんが「孤立させられてしまった」という要素は皆無ですか? RT @namatahara 日本は世界の中で孤立してしまったのが大失敗。ここに至らした政府、軍の•••

2010-11-29 21:16:12
CosmicDanceDance @CosmosMydance

軍の責任にするのはおかしい。正しくは国民の責任だ。 RT @namatahara: 日本は世界の中で孤立してしまったのが大失敗。ここに至らした政府、軍の責任は重大だ。満州事変や日中戦争は侵略戦争だ。繰り返すが、負けるに決まってる侵略戦争などしない RT @tn593:田原氏が、、

2010-11-29 21:23:26
@teraintuition

@namatahara 侵略戦争とか自衛戦争とか言葉遊びはいらない。戦争は勝つ戦争と負ける戦争しかない。

2010-11-29 21:25:36
CosmicDanceDance @CosmosMydance

開戦したとき国民が大喜びしたのはよく知られている。 RT @CosmosMydance: 軍の責任にするのはおかしい。正しくは国民の責任だ。 RT @namatahara: 日本は世界の中で孤立してしまったのが大失敗。ここに至らした政府、軍の責任は重大だ。満州事変や日中戦争は侵略

2010-11-29 21:25:36
初期の新橋ぱうえる💢 @yokosuka22

そこで質問です。満州事変、日中戦争が「侵略戦争」であるならば、中国に謝罪するのは当然とお考えですか? RT @namatahara: 自衛戦争とは言えませんが、満州事変、日中戦争と侵略戦争を続けた結果、負ける戦争をせざる得ない事態に追い込まれたのです。

2010-11-29 21:30:03
JAY 🌗ZAKI3 @jay_naka

気になるのは北朝鮮が同じ道を辿らないかです。北は勝ち目のない戦いを挑んできはしないだろうか? RT @namatahara: 自衛戦争とは言えませんが、満州事変、日中戦争と侵略戦争を続けた結果、負ける戦争をせざる得ない事態に追い込まれたのです。

2010-11-29 21:34:25
Masami Fukuda @i_fukuda

だが彼らは国民に「勝てる」と信じさせようとし、成功した。RT @namatahara: 日本の政治家、軍の幹部を含めて勝てると思っていた人間は一人もいなかった。 RT @tn593

2010-11-29 21:35:55
Masami Fukuda @i_fukuda

負けるに決まっているなら、侵略に限らず普通はどんな戦争もしない。国民に勝てると信じさせ、大きな犠牲をだしてまで行った太平洋戦争はやはり…。RT @namatahara: 負けるに決まってる侵略戦争などしない RT @tn593:

2010-11-29 21:41:37
kaz Shimojo @shimojok

戦後、日本国内にて政治的、経済的側面での戦争の総括がされていないため国民の理解に反映されていないかと。RT @namatahara: 自衛戦争とは言えませんが、満州事変、日中戦争と侵略戦争を続けた結果、負ける戦争をせざる得ない事態に追い込まれたのです。

2010-11-29 22:11:03