日本火山学会の秋季大会 御嶽山の噴火を受けた「緊急防災シンポジウム」と噴火予知と原発に関する報道関連ツイートまとめ(2014.11.3)

33
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 11/1(土) -----------✄

2014-11-01 00:00:00
黒沢大陸 @k_tairiku

福岡市で開催中の日本火山学会の秋季大会。御嶽山の噴火を受けた「緊急防災シンポジウム」が始まった。学生のころから火山学会の会員です。

2014-11-01 16:20:27
黒沢大陸 @k_tairiku

産総研の及川さん「被害が拡大した背景は、山頂付近に多数の登山者がいたこと、最大規模の噴火が最初期にあったこと。1979年の噴火は5:20に始まり、ピークは8:30-17:00だった。2007年の微噴火は前兆が観測され、段階的に進展していった」。火山学会の「緊急防災シンポジウム」

2014-11-01 16:24:49
黒沢大陸 @k_tairiku

御嶽山の噴火を受けた火山学会の「緊急防災シンポジウム」。名古屋大の山岡さん「捜索救助隊のサポートとして、毎朝4~5時に気象庁とやり取りをして火山活動を評価、山頂での活動決断に助言した。9月29日の夕方から微動活動が活発化したので、30日の山頂活動を中止した」

2014-11-01 16:42:25
黒沢大陸 @k_tairiku

御嶽山の噴火を受けた火山学会の「緊急防災シンポジウム」。国立保健医療科学院の石峯さん「DMAT事務局が噴火を覚知するのに2時間かかった。オフィシャルなルートでの情報なく、休暇中の隊員がテレビで知り通報。厚労省から連絡があったのが17時11分。噴火翌日も情報が不足していた」

2014-11-01 17:00:36
黒沢大陸 @k_tairiku

登山者のリテラシーについて、産総研の及川さん「日本百名山中、常時監視火山22、活火山32。減災には登山者自身の自助が必要、登山はリスクを許容する文化。火山にどのようなリスクが存在するのかを勉強することが必要、リスクがあることを伝えながら利用するルールづくりも」火山学会のシンポで

2014-11-01 17:26:47
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 11/2(日) -----------✄

2014-11-02 00:00:00
黒沢大陸 @k_tairiku

福岡で開かれている日本火山学会の緊急学術セッションで産総研の及川さん「(過去の研究によると)水蒸気噴火からマグマ噴火に移行するのは全体の約1割。水蒸気噴火の多くは単独で起こることの方が多い」

2014-11-02 15:11:12
黒沢大陸 @k_tairiku

火山学会で静岡大の小山さんが「原発の新規制基準の『火山評価ガイド』と適合性審査の問題点」について講演。「火山学会で公開セッションをしていないのが気にかかる。委員会の議論も公開されていない」

2014-11-02 15:19:59
てるみつ @terumitsubeya

静岡大学の小山先生、講演中@日本火山学会秋季大会。 pic.twitter.com/Mp4KReDfPf

2014-11-02 15:21:45
拡大
黒沢大陸 @k_tairiku

「普通、複数のカルデラを合わせた階段図は作らない。その物理モデルが不明確。取捨選択に恣意性がある。エラーバーが表示されてない。客観性が担保されていない」 RT @k_tairiku: 火山学会で静岡大の小山さんが講演「原発の新規制基準の『火山評価ガイド』と適合性審査の問題点」

2014-11-02 15:22:29
黒沢大陸 @k_tairiku

「カルデラ噴火の発生は、規則正しく、それで次の噴火まで余裕があるというのは、火山学的にはあり得ない。ネイチャーに載ったような論文から、思いつきの概念図まで同列に扱っているのも問題」 火山学会で静岡大の小山さんが原発のカルデラ噴火の審査や規制の問題について講演

2014-11-02 15:28:21
黒沢大陸 @k_tairiku

火山学会で東京大の中田さんが「火山噴火の規則性とその意義」と題して講演。「カルデラ地域でも規則性は成り立つ。広域の階段図にも意味がある」

2014-11-02 15:54:30
黒沢大陸 @k_tairiku

「火山ごとだけではなく、火山地域、火山湖単位でも噴火頻度VS規模の規則性をカルデラ噴火のような、噴火の長期予測に使える」 RT @k_tairiku: 火山学会で東京大の中田さんが「火山噴火の規則性とその意義」と題して講演

2014-11-02 15:55:19
黒沢大陸 @k_tairiku

中田さんの講演についての質疑 Q:(グラフが)対数、対数なので、原発のようなクリティカルものには使えないのでは A:使い方による Q:モデルがないとまずいのでは。サイズと頻度の規則性だから時間については言えない A:頻度は言えるが、何年たったから何%とは言えない

2014-11-02 15:58:33
黒沢大陸 @k_tairiku

火山学会の秋季大会が開かれている福岡大、学園祭真っ最中。いろんな学会の取材に行ったが、学祭と重なったのは初めて。発表のじゃまになるほどではないが、野外コンサートの音が聞こえてくる。よい点は、昼食の心配はないこと。

2014-11-02 18:15:05
黒沢大陸 @k_tairiku

火山学会の原子力問題対応委員会が開催中。非公開なのだが、会場の教室のドアは大きなガラス窓付きで丸見え、「ガラス張りの議論」をしている。「あまり露骨にのぞき込まないで」と。声は聞こえないけど、パワポは見えてしまう。「巨大噴火とその監視に関する提言(案)」が映し出された。

2014-11-02 19:20:38
黒沢大陸 @k_tairiku

火山学会の火山防災委員会がシェルターについて議論中。こちらは完全公開。「シェルター万能論には注意が必要」など、シェルターを作る動きが広がる中、シェルターの効果と意味、ヘルメットや情報伝達など他の対策とのバランスについての議論がされていないことに火山学者たちが危機感を持っている。

2014-11-02 19:40:17
こびわ⚒ @kobiwa_net

"規制委は監視を強化すれば前兆の把握は可能と判断したが、「楽観的過ぎる」と指摘し、噴火の数年前に予測することは不可能との見方を示した。" headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-… 仮に前兆を捉えられたとしても、前兆と言い切ることは出来ない(具体的な対策が出来ない)。

2014-11-02 19:46:01
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

時事◆巨大噴火予測「楽観的」=火山学者、川内原発審査を批判-福岡 jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k… 日本火山学会の秋季大会 静岡大防災総合センターの小山真人教授「川内原発の再稼働の前提となる原子力規制委員会の審査を「楽観的過ぎる」などと批判した。」16:33

2014-11-02 20:15:42
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「小山教授は大会の講演で、審査で焦点となった巨大噴火の予測について、「現代火山学はほとんど知見を持っていない」などと説明。規制委は監視を強化すれば前兆の把握は可能と判断したが、「楽観的過ぎる」と指摘し、噴火の数年前に予測することは不可能との見方を示した。

2014-11-02 20:16:18
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「噴火による降灰を、九電が多くても15センチと想定していることを挙げ、風向きによっては原発周辺に1メートル程度積もり得ると、問題視している。 「九電も原発敷地内に火砕流が到達した可能性を認めている。火砕流が原発を襲えば機器が破壊され、核燃料を冷却できなくなる恐れがある。

2014-11-02 20:17:04
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

共同◆火山研究者、御嶽山の観測強化を 福岡市で緊急討論会 47news.jp/CN/201411/CN20… 「御嶽山の噴火に関する緊急討論会が2日、福岡市で開催中の日本火山学会であり、観測網の強化や継続的な観測の必要性を訴える意見が相次いだ。」16:44

2014-11-02 20:18:52
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

静新◆原発の火山対策 「問題点」発表へ 静大・小山教授 at-s.com/news/detail/11… 小山真人教授「日本火山学会秋季大会で、原子力規制委員会が原発の新規制基準に盛り込んでいる火山対策の指針「火山影響評価ガイド」について、10項目の「問題点」を発表する。」29日

2014-11-02 20:25:10
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「規制委が九州電力川内原発1、2号機に対し、再稼働の前提になる新規制基準への適合を認めた審査を振り返り、小山教授は「火山学や火山防災の上で数多くの疑問点がある」と指摘する。

2014-11-02 20:25:54
1 ・・ 5 次へ