(新潟県)長岡造形大学・情報リテラシー論06多様化した連絡手段のインフラ化

(新潟県)長岡造形大学・情報リテラシー論06多様化した連絡手段のインフラ化 詳しくはコチラ⇒ http://yokotashurin.com/etc/infra.html
0
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
古澤美里 @FFimFim

既読の表示いらない、、、 #yokotanid

2014-10-29 14:07:17
sn @sn_144028

日本語は英語とかに比べて140文字って結構内容濃くつぶやけるから流行った、なんて話を思い出しました! #yokotanid

2014-10-29 14:01:37
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

そうなんですよね! RT @sn_144028 日本語は英語とかに比べて140文字って結構内容濃くつぶやけるから流行った、なんて話を思い出しました! #yokotanid

2014-11-04 14:27:44
RYOKI.S @ryoki_us

メールがめんどくさくなってきてる。。。#yokotanid

2014-10-29 13:58:11
瑠璃 @ririosuru

最近こんな迷惑メールがきたんです 笑いました #yokotanid pic.twitter.com/ZhhvZRdX5m

2014-10-29 13:42:38
拡大
143014 @_a143014

LINEの釣りアカウントからメッセージが送られてきてそれに返事をしている話をこの前見かけましたが、メールで来るのではなくLINEで来る場合はどうなのでしょうか。裏で何かが漏れて情報が売られている可能性があると思うのですがブロックするしか方法がないです..。#yokotanid

2014-10-29 13:50:45
143014 @_a143014

迷惑メールがたくさん来ていた時は本当にどこから漏れているのかわからなくて不安でした。また、母が迷惑メールを見せてきた時「これって迷惑メール?」と聞いてきたことから私たちの母の世代の人たちの中に普通のメールと迷惑メールの判断がつかない人もいるかと思います..。#yokotanid

2014-10-29 13:41:48
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

きっとLINEのIDが漏れていますね(汗) RT @a1430141 LINEの釣りアカウントからメッセージが送られてきてそれに返事をしている話をこの前見かけましたが、メールで来るのではなくLINEで来る場合はどうなのでしょうか。

2014-11-04 14:26:34
ヒトナカサトヨ @konakan302

たらこスパ作ったんですけど、辛すぎて明太子スパになっちゃいました。明太子スパ好きだから結果オーライ(*^^*) #yokotanid

2014-10-29 13:36:35
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

なになに?(笑) RT @konakan302 たらこスパ作ったんですけど、辛すぎて明太子スパになっちゃいました。明太子スパ好きだから結果オーライ(*^^*) #yokotanid

2014-11-04 14:25:46
なーぼん @naabon

中学のとき、迷惑メール来ててよく分からずに配信停止メール送ったらさらに大量のメールが来て大変だった(*_*) #yokotanid

2014-10-29 13:35:17
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

やっちゃいましたか(汗) RT @naabon 中学のとき、迷惑メール来ててよく分からずに配信停止メール送ったらさらに大量のメールが来て大変だった(*_*) #yokotanid

2014-11-04 14:25:24
さつまいも @y09078464364

迷惑メールめっちゃくるよ~! もう5000件たまってるよ~! #yokotanid

2014-10-29 13:34:57
バロムの丘@かえで鯖 @zzz87manji

ギーク達は若い段階でネットで痛い目を見るけど、20代に近い連中がデバイスを使い始めるとそこで大変な目に遭う光景をよく見る。子供のうちはなんとかなることですむけど、大人だとその失敗が大きな責任を伴う場合がある。情報弱者の怖いところ #yokotanid

2014-10-29 13:42:07
バロムの丘@かえで鯖 @zzz87manji

同じタイミングで色んな年齢層の人間が同じ痛い目をに会ったとする。それはその人達にとっての教訓になるがそのタイミングに教訓を得られなかった人間はその後に同じ目に会うかもしれないが、若いうちに痛い目をみておくほうがいいことがある。 #yokotanid

2014-10-29 13:38:29
前へ 1 2 ・・ 10 次へ