2014/11/14 『謝れ!償え!かえせふるさと飯舘村 原発被害糾弾 飯舘村民救済申立団』 原発ADR集団申立

IWJ Ch4 ユースト& 畠山理仁さんツイキャス視聴ツイートまとめ
11
コアジサシ @mtx8mg

飯舘村 住民の約半数が賠償を申し立て NHKニュース ow.ly/EfV17

2014-11-14 18:13:44
コアジサシ @mtx8mg

NHK①:原発事故の影響で今も全域が避難区域に指定されている福島県飯舘村の住民2800人余りが、「村の歴史が失われようとしている。ふるさとを返してほしい」と主張して、東京電力に賠償や謝罪などを求める申し立てを国の紛争解決センターに行いました。

2014-11-14 18:15:01
コアジサシ @mtx8mg

NHK②:福島県飯舘村は、原発事故の影響で全域が避難区域に指定され、各地で除染作業が進められていますが、事故から3年8か月がたった今もすべての住民が避難生活を余儀なくされています。

2014-11-14 18:16:32
コアジサシ @mtx8mg

NHK③:こうしたなか、飯舘村の人口のおよそ半数に当たる2837人が14日、「避難の長期化で住民や家族が分断され、先祖代々築き上げた村の歴史が失われようとしている」と主張して、東京電力に賠償や謝罪などを求める申し立てを国の紛争解決センターに行いました。

2014-11-14 18:16:47
コアジサシ @mtx8mg

NHK④:申し立てでは、現在1人当たり月額10万円の避難による慰謝料を35万円に増やすことや、村での生活が破壊されたことへの慰謝料として1人当たり2000万円を支払うことなどを求めています。

2014-11-14 18:17:01
コアジサシ @mtx8mg

NHK⑤:集団で申し立てた理由について、住民の代表の長谷川健一さんは「3年8か月たっても何も生活が進展しない状況で、村の住民は怒っているという意思表示をしなければならないという思いに至った。われわれにふるさとを返してほしい」と話していました。

2014-11-14 18:17:15
コアジサシ @mtx8mg

NHK⑥:今回の申し立てについて東京電力は「申し立て書が届いていないため詳細は承知していませんが、紛争解決センターに申し立てのなされた内容については、和解仲介手続きにのっとって真摯(しんし)に対応してまいります」というコメントを出しました。

2014-11-14 18:17:29