( ΘωΘ)みんな大好き殊能センセー その5

殊能センセーに関する発言を収集するまとめ 「( ΘωΘ)みんな大好き殊能センセー その1」 http://togetter.com/li/601757 「( ΘωΘ)みんな大好き殊能センセー その2」 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 16 17 ・・ 80 次へ
Λ-アラシックエイターイナフ-11 @enough1722

ハサミ男まだ半分くらいしか読めてない

2015-01-06 18:26:22
ジャム📗読書垢横溝正史120周年&金田一少年30周年 @jamyokomizomaya

bot 好きな作家 横溝正史(神推し)/麻耶雄嵩(一推し)/綾辻行人/浦賀和宏/三津田信三/米澤穂信/西澤保彦/東川篤哉/北山猛邦/殊能将之

2015-01-06 18:00:20
わさわさ @masmap1201

イニシエーションラブとか、ハサミ男とか!

2015-01-06 15:47:28
🥩🥓🍖🍗肉🥩🍗🍖🥓 @hayasi16

@mituki1kyou 一作目の美濃牛はミステリーだったので当時続けて読んだ人の心境を思うともう… 大将がいなければ事件の解決はありえませんでしたからね!さすがです大将!

2015-01-06 12:47:58
🥩🥓🍖🍗肉🥩🍗🍖🥓 @hayasi16

ミステリーのような黒い仏で殴られるあの読み心地

2015-01-06 12:11:12
🥩🥓🍖🍗肉🥩🍗🍖🥓 @hayasi16

黒い仏はミステリーではないもっとおぞましい何かですが名探偵が世界を変える(※帯に書いてあるネタバレ)神作です

2015-01-06 12:05:45
🥩🥓🍖🍗肉🥩🍗🍖🥓 @hayasi16

@mituki1kyou お疲れ様でした!!本当に!お疲れ様でしたァー!!!!石動戯作は!名探偵です!よね!

2015-01-06 12:02:23
本格ミステリを愛する新開隼人bot @mystery_hyt

殊能将之『ハサミ男』は「ごはんがおいしそうなミステリ」としてもっと評価されるべきだと思う。珍しく食欲の落ちていた時に読んだら、どんぶり5杯おかわりできた。ところで、レンズ豆のカレーが食べたい。

2015-01-06 11:01:29
ユカ@JK垢 @yuka_chat55

1964年1月19日 殊能 将之 (しゅのう・まさゆき) 【推理小説作家】 〔福井県〕 #誕生日

2015-01-06 08:19:02
たちみつ @mituki1kyou

黒い仏しょっぱなから依頼人の前で二人の世界全開で笑った

2015-01-06 07:59:16
♨︎知足♨︎ @chi_ta_ru_

知足の選んだ国内ミステリキャラ福袋には ・中村青司 ・石動戯作 ・江神二郎 が入っていました。 #mysfuku shindanmaker.com/505729 エガミサン!エガミサン!•ू(ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू) )੭ु⁾⁾

2015-01-06 07:41:51
みのくん@高知→横浜 @minokun_h

「ハサミ男(2004)」なう。 (´・ω・`) 「薔薇の素顔(1994)」の試写会でジェーン・マーチの一人二役はバレバレなのに・・・、正体が明かされて初めて気づいて驚いてた女性がいたけど、まさかトヨエツの正体に最後まで気づかない人っているのか?

2015-01-06 04:56:38
みのくん@高知→横浜 @minokun_h

「ハサミ男(2004)」なう。 (´・ω・`) トヨエツの台詞、残されたもう1本のハサミ、性的衝動がない・・・など、ヒントは多数。...てか、逆にハサミ男が誰かってのを周知したうえでの展開なのか?変わってるねぇ。

2015-01-06 04:38:32
みのくん@高知→横浜 @minokun_h

(´・ω・`) 「ハサミ男(2004)」を観始めてすぐハサミ男が誰かわかった気がする。豊川悦司さんが何者かも。たぶん。 もしこの推測が正しければ、この手の映画としてはありふれているけど・・・。

2015-01-06 04:28:18
みのくん@高知→横浜 @minokun_h

(´・ω・`) 「ハサミ男(2004)」観てる。他のDVDの予告編で見て「何だこれ?」・・・みたいな感じで。豊川悦司、麻生久美子 主演なのに知らんかったぞって。

2015-01-06 04:23:33
垢移動しましたくろわっさん @sosaCroissant

ハサミ男父さんに貸してたんだっけ~……読みたいのに見つからない

2015-01-06 00:32:59
りこ @bocchibocchi5

まさひろおすすめの本を密林で見てみたらこの商品を買った人はこんな商品も買っていますの所にハサミ男って本があって更にDVDもあって咄嗟にハサミさんを思い出してワロタw他にもひとつ…w葉桜の〜読んでみようかな

2015-01-06 00:26:54
りぐ也 @origu_1005

ついでにハサミ男も貸したいな あれはたまらん

2015-01-05 23:42:39
Yayozou @KTBAKK

ちなみに中居君が薦めていた「葉桜の季節に君を想うということ」は、10年以上前に読んだ。未だにあれほどのどんでん返しは味わったことがない。これは映像化は…無理かなぁ?(「ハサミ男」ができたんだから、可能かも⁉︎)#スマスマ

2015-01-05 23:31:02
こばやし @k_xj0461

@miiiiii8850 まずあなたはハサミ男とアルジャーノンを読みなさい。本棚が寂しい

2015-01-05 22:41:46
みみみ @mimimi422

中居さんが葉桜を勧めていただと。てっきり野球のことしか考えてないと思ってた。この本所々違和感あったけど、作者の感性なんだなと無理矢理納得させながら最後まで読んだら、うあああああ!!ってなった。ハサミ男も同じパターン。

2015-01-05 22:35:47
みみ @mimi_yt

「鏡の中は日曜日」読了。そう見せかけて実はこうなんでしょー……と思ったら、軽くその上を行かれて悔しい!w 何回同じトリックにやられるんだ私はって思うけど毎回だまされるーw でもこういうのってだまされたほうが楽しいのでいいのだ!読んだことある人しか伝わらないツイートですいません。

2015-01-05 22:22:42
前へ 1 ・・ 16 17 ・・ 80 次へ