馬場正博さんrealwavebabaの「皮肉なことにアベノミクスは失敗したことで成功している。アベノミクスは金持ちは儲かり、庶民も失業が減り嬉しいという現象だ。」

アベノミクスは成功したかどうか、そもそもそんなものに実体はあるのか、議論は尽きない。しかし、一般庶民が肌で感じるのは物価の値上がり、倒産件数、失業率だ。デフレの中、倒産も失業も減っている。経済政策が失敗していると思う国民は多数派ではないだろう。by 馬場正博
5
馬場正博 @realwavebaba

元IT屋で元ビジネスコンサルタント。 外資メーカーでシステム信頼性設計や、製品技術戦略の策定、未来予測などを行う。今は医療機関関連のIT化や業務改善のコンサルティングが中心。色んなことを言いますが、頭の中身は「中小零細企業」のオッサンと思っていただくのが、一番相応しいと思っています。

馬場正博 @realwavebaba

「アベノミクスを問う」ということは、野党の側は「アベノミクスは失敗で庶民は苦しい。財政再建は遠のいた」と攻撃するのだろう。なるほど、ではこの二つを満足する解は「大企業、金持ちからもっと税金を取れ」という共産党の主張になる。それでは野党として説得力がなさすぎるのではなないだろうか。

2014-11-21 17:28:32
馬場正博 @realwavebaba

アベノミクスの主たる受益者が不動産、株の所有者、それと輸出関連企業であることは間違いない。一般庶民は消費税上げの影響を被っている。しかし、失業率は安倍政権の発足後1%程度下がり、バイトの給与も上がってきている。デフレは年金生活者には嬉しい。経済への不満は小さいだろう。

2014-11-22 06:08:10
馬場正博 @realwavebaba

私の予想が当たれば今回の総選挙では投票率は空前の低さになり、自民党が空前の勝利を収める。次に来るのは「あんな低い投票率で大勝ちしても信認されたことにならない」という野党その他の批判だ。しかし投票妨害でもない限り、棄権だって選挙権の行使だ。意志表明の一つには変わりない。

2014-11-22 10:18:54
馬場正博 @realwavebaba

アベノミクスは成功したかどうか、そもそもそんなものに実体はあるのか、議論は尽きない。しかし、一般庶民が肌で感じるのは物価の値上がり、倒産件数、失業率だ。デフレの中、倒産も失業も減っている。経済政策が失敗していると思う国民は多数派ではないだろう。

2014-11-22 10:28:58
馬場正博 @realwavebaba

アベノミクスは失敗ですかと一般の人に聞いたら「判りませんが」大半だろう。一般の人は失業せず物価が下がれば嬉しい。賃金は下がることはあまりないし、年金も同様、デフレは良いことなのだ。しかし、賃金が下がらないのになぜデフレになるのか。新たに雇われる人が前任者より給与が安くなるからだ。

2014-11-22 17:15:23
馬場正博 @realwavebaba

給与を下げるには派遣、バイトに置き換える、社員の昇給を抑える(給与の高い社員はリストラや定年でいなくなる)、アウトソーシング、海外移転など色々。本人の賃下げはないが全体としては人件費が下がる。これで得をするのは年金受給者だが、年金も新たな受給者の受給水準は下がってきている。

2014-11-22 17:19:28
馬場正博 @realwavebaba

しかし、これを続けていくと消費水準は上がらず、何より積み上がった赤字は膨らむ一方になる。年金受給者の既得権や、沢山預金を持っている人(大半が中高年)にインフレという隠れた税金をかけると、将来世代への負担の先送りは緩和される。しかし、物価が上がると政府は攻撃される。

2014-11-22 17:22:40
馬場正博 @realwavebaba

アベノミクスの最大の狙いが年2%の物価上昇だとするとそれは失敗した。しかし、失敗することにより消費税上げの表面的な影響は一般国民には緩和されているように見える。皮肉なことにアベノミクスは失敗したことで成功している。アベノミクスは金持ちは儲かり、庶民も失業が減り嬉しいという現象だ。

2014-11-22 17:26:37
馬場正博 @realwavebaba

仮に物価を2%上げることに成功しても、第3の矢、成長路線には乗れない。それには新しい成長産業を創るしかなく、それに対し政府ができることは規制緩和しかない。後は原発稼働で電気料金を上げないことくらいか。規制緩和をすれば農業も国際競争力を持てると思うがTPPさえ合意できない。

2014-11-22 17:33:25
馬場正博 @realwavebaba

↓私も今回の消費税上げ延期は正しい判断だと思うが、未来永劫消費税を上げなくて良いわけではない。消費税上げは傷口からナイフを抜くようなものだという例えで言えば、そのまま放置して良いわけではない。どんなことにも無限はない。

2014-11-23 07:19:24
馬場正博 @realwavebaba

今回の総選挙に大義などないが、チャンピオンが挑戦者を選びいつ戦うかは自由だ。大義のなさなど選挙の争点にしても無意味だ。しかし、小泉郵政選挙にしても選挙を戦術的に用いるのは勝敗に関わらず将来に禍根を残す。自民は大勝するだろうが、その大勝は盤石な政権基盤を保証するものではない。

2014-11-23 08:28:54
馬場正博 @realwavebaba

デフレは庶民には悪くない。物は安くなる給与や年金は減らない。しかし、失業して再就職ということになるととたんに厳しい現実に直面する。ただ、今失業率、倒産共に過去数年で最低。では何が困るか。財政赤字が膨らむ一方だからだ。地震と財政破綻の予測はできない。それは、明日かもしれない。

2014-11-23 09:07:56
馬場正博 @realwavebaba

しかし、財政破綻は明日ではなく百年後かもしれない。ならばなぜインフレの苦難に耐えるのか。インフレになれば年金は切り下げられ、老後に蓄えた老人の預金は目減りする。所得税も累進課税である限り自動的に増税となる。消費税を上げるのはまさにその時だが、多分政権は持たないだろう。

2014-11-23 09:12:20
馬場正博 @realwavebaba

デフレは個々の物価だけの話ではない。ファミレスがマック、牛どん屋になり、それがコンビニになり、それもカップ麺から袋麺になる。ライフスタイルはどんどん貧しくなっている。ユニクロが驚異的な安値だった時代は終わり、物のしっかりした普及品程度の感覚になった。マックさえ髙過ぎるのだ。

2014-11-23 09:19:03
馬場正博 @realwavebaba

若者は車は買えなくなり、最大の支出項目は携帯代。電車の中で黙々とラインとゲームにいそしむ。慨嘆調で物を言うのは嫌だが、70年代のSFには想像できなかった、別種の暗黒の未来に生きているような気がする。ただ、それは私が年寄りだからだろう。若い人たちはもっと覚めていて冷めている。

2014-11-23 09:23:09
馬場正博 @realwavebaba

20-30才くらいの若い人と話すと、田母神氏は極論を吐く危険人物と思ってはいない。非武装中立なんて言葉自体しらないし、儲けて搾取している大企業や金持ちから税金をもっと取れば財政危機は解消するなどと信じていない。多分、サヨク的主張は終わっている。支えているのは中高年だけだ。

2014-11-23 09:32:04
馬場正博 @realwavebaba

前回選挙で躍進した維新も元は米の茶会党的な部分があり、それが受け入れられたのだろう。「国が全部面倒見させます」とか「沖縄の心に寄り添って」などという嘘くさいセリフで若者はついてこない。高福祉高負担と低福祉低負担とが近い将来の対立軸だ。憲法9条の改正も早いかもしれない。

2014-11-23 09:38:03
馬場正博 @realwavebaba

@tyurukichi_AA: 「アベノミクスで景気がよくなった、失業率が下がったと言ってますが非正規雇用が過去最多になってるんですよ」 「引退時期を迎えた団塊世代が非正規として再雇用されたからですよ」” 年金とダブルで収入があるのですが、結構ハッピーな人が多い。

2014-11-23 15:02:04
馬場正博 @realwavebaba

積み上がった国債は将来世代の負債、なのは確かかもしれないが、その将来世代は国債を遺産として貰う。この問題は結構複雑。

2014-11-23 15:05:37