行動メモ

小旅行?して思ったことがあったので記録。
0
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

KYOTO→TOKYO→KYOTOを1日かけてこなすスケジュールはまじで辛い。 主に移動中の疲労が半端ない。

2014-11-22 23:11:37
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

何してきたかっていうと、まあ大したことはなくて企業の話を聞いてきただけなんだけども。

2014-11-22 23:14:02
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

んで、思ったのが「企業の言う即戦力ってのが変化してきてるんじゃないかな」ということ。 具体的には、一人でできるマンではなく、チームに入れた時について来れる人材をより求めるようになってるというか。

2014-11-22 23:17:11
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

実績のある人を早めに取り込む流れは健在なんだけど、説明担当の社員さんからは、そういう人達だけを何の考えもなしに入れるとどうなるのかを数年かけて思い知った感が出てた。 まあ早い話が箔付けて出て行っちゃうのよ、超即戦力さん達って。

2014-11-22 23:20:22
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

半ば独立させてグループの中の一事業を任せるところもあるにはあるけど、やっぱりその体制を維持するには相応の資本力がないと難しい。 だから全部の企業が即戦力と言って採用した人材を活かせたわけじゃなくて、大部分は芽を潰すか、自分のアイデアを事業化して独立して敵に回ってるという。

2014-11-22 23:23:57
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

まあ当然だわな。 社員教育が必要ない人材って、要するに教えなくても自分で業務できる人なんだもの。 そこに企画運営能力が加わるんだから、わざわざ会社の奴隷になる必要が無くなるわな。 結局、即戦力採用を活用できたのは蠱毒方式で新規事業を開拓したい連中だけなんじゃないかな、冗談抜きで。

2014-11-22 23:28:18
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

話を戻そう。 とりあえず企業としては、一線級の人材は選りすぐりのものを、それ以外は業務に加わる前提として一定の技能を求める様子。 その前提っていうのをこれと決めるのは難しいけど、エンジニアで言えばプログラミングスキルや専門分野の知識、あとはプロジェクト参加経験あたり。

2014-11-22 23:32:24
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

で、自分の手掛けたり関わったりしたものがあれば、それがどういうモノでどんな仕組みなのか、自分の担当箇所での経験と、何が身についたのか、その後の自分にどんな影響を及ぼしたのかをハッキリさせろという感じ。 リーダーでしたとか主導してましたとか嘘吐くよりは、実態をちゃんと言えってね。

2014-11-22 23:36:28
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

会社によるけど、自分の実績そのものと関係ない企業の場合は「こいつを社員のチームに放り込んだ時に動けるか」を見るので、過去の実績を語るならポジションとやったことと「関わった案件のこと理解してます」という証拠を示した方がいいね、多分。 逆求人は「俺がやりました!」ってモノ見せるけど。

2014-11-22 23:42:02
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

まあ、今回催し物に行って目の前で話を聞いて、気になることを尋ねたり他人の質問への回答を聞いたりしたおかげか、企業の目がほんの少し理解できるようになった。 就活サイトで体裁整えて書いてあることよりも、直接身に染みるような言葉を徹底的に浴びせられるから、本当にいい刺激になったわ。

2014-11-22 23:47:18
あっきぃ。@いろいろつぶやくやつ @akkiy_ya

もう何回か参加を重ねて、企業側の思惑をしっかり掴みたいもんだね。 雇い入れる側がどう目論んでるかを知ることで、自分がやろうとしてることも確実に煮詰まっていくだろうし。 ひとまず12月上旬を目処に何か作ってみようかな。

2014-11-22 23:51:02