ゼロ年代批評はコンテンツで社会批評をするというのが主軸だった

1
加野瀬未友 @kanose

「ラノベ天狗」がわからなかったので検索したら、なるほどこういう活動か。アニメ天狗とかゲーム天狗とかいろいろできそうだけど、安易な語りが一番発生しやすいジャンルってどこだろう? / “ラノベ天狗始めました - 高度に発達した気遣いは…” htn.to/P44ENw

2014-10-30 19:08:22
リンク はてなダイアリー ラノベ天狗始めました - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない わざわざ告知するような話でもないのですが。 これまであまり本格的に利用してこなかったはてなブックマー..
加野瀬未友 @kanose

「"安易な語りが一番発生しやすいジャンル"はわかりませんが、一番努力して"安易な語り"を生みだしている、そして、その"安易さ"が一番賞賛されるジャンルは知っています。ゼロ年代批評と言います」非常に納得したぜ!

2014-11-07 07:13:53
加野瀬未友 @kanose

ゼロ年代批評って、コンテンツで社会批評して、コンテンツそのものを知らない人にコンテンツを理解させた気にさせて、社会も理解したつもりになれるというお得っぷりが受けたんだと思ってる。だからコンテンツそのものの評だと思って読むとハシゴを外される

2014-11-07 07:16:03
加野瀬未友 @kanose

怪しい隣人さんに限らず、「“セカイ系”という言葉は東浩紀が広めた」という印象を持っている人は多そうなんだけど、それは「“ゼロ年代評論”の中心にいたのは東浩紀」という認識と同じってことなんだろう twitter.com/BlackHandMaide…

2014-11-25 11:08:42
怪しい隣人 @BlackHandMaiden

東浩紀自身が過去の自著を物差しとしてもはや使えないと認識している以上彼が広めたセカイ系という単語ももはや現在の創作物にそれを当てはめて考えるのは新しい酒を腐りかけの皮袋に入れるようなものだポロ~

2014-11-25 10:33:50
加野瀬未友 @kanose

ゼロ年代批評はコンテンツで社会批評をするというのが主軸だったんで、「セカイ系」という社会も語れそうな言葉というのはぴったり当てはまった twitter.com/kanose/status/…

2014-11-25 11:52:57
佐々木敦 @sasakiatsushi

理論的とゆか原理的な問題を、すぐに現実的な、社会的な問題に繋げたがるのって、ゼロ年代以降の批評の悪いクセだと思うの。時事的な問題を抽象して原理を引き出すのと、その逆は違う。ここにも有用性の罠が覗いている。すぐにもアクチュアルな使い方が可能でないと、辛抱出来なくなってしまうわけだ。

2014-12-02 11:05:24