ヒンシツ大学 Evening Talk #03 "きょん氏とテスト学習の活用を考える" #hindaiET

2
しんすく(け) さん。 @snsk

#hindaiET きょんさん「一冊の技術書を読むのにどれぐらいかかりますか?1ヶ月ぐらい?(会場半数挙手)」

2014-12-12 17:21:48
せとあず @setoazusa

全体像をいかに早くつかむか。 #hindaiET

2014-12-12 17:23:01
せとあず @setoazusa

3日以内に全体像を把握するために読み切る。初めて知ったトピック、わからないなかったことを課題としてまとめる→時間をかけてもう一度読む→理解できた課題は削除、新たに初めて知ったトピックをまとめる #hindaiET

2014-12-12 17:25:32
せとあず @setoazusa

目次と前書きから内容を推測しまくる #hindaiET

2014-12-12 17:26:31
せとあず @setoazusa

目次を読むのにきょん師は40分ほどかける #hindaiET

2014-12-12 17:27:32
せとあず @setoazusa

特徴とする変化をメモ。あまりに知らないことだらけだったら、違う書籍を読んだ方がいいかもしれない。 #hindaiET

2014-12-12 17:28:30
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

うさみみさんの人は、ほんとにうさみみさんだった。 #hindaiET

2014-12-12 17:31:55
せとあず @setoazusa

あるトピックについて、「中学生への説明」と「エキスパートへの説明」が出来るものを理解したとみなす。最初の課題をどれくらいクリアできたか、どれくらい残っているかをバロメーターにする #hindaiET

2014-12-12 17:32:35
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

公式ハッシュタグがあって、某社_freeというSSIDがあるのだから、贅沢を言うならば使わせて頂けると嬉しかったです。 #hindaiET

2014-12-12 17:33:55
せとあず @setoazusa

書籍のコンテキストをどうやって把握するか。 #hindaiET

2014-12-12 17:35:15
せとあず @setoazusa

全体を把握して、現状をまとめる。精緻に理解するために全体を把握する。レビューの観点と同じ! #hindaiET

2014-12-12 17:38:41
せとあず @setoazusa

仕事にどうからめていくか。全体最適、大幅なスキルアップ、持続的成長が可能か、常に事例の適用を検討する。 #hindaiET

2014-12-12 17:40:31
せとあず @setoazusa

テストを少しでもよくしたい。効果が高いところから。プロセスとツールの改善。 #hindaiET

2014-12-12 17:41:35
せとあず @setoazusa

検討したもの→ IEEE829/デシジョンテーブル/エモい話/マインドマップ/テストプロセス/テスティングフレームワーク #hindaiET

2014-12-12 17:42:45
せとあず @setoazusa

エモい話<->TDD,ペアプロ マインドマップ<- >JUnit #hindaiET

2014-12-12 17:43:37
せとあず @setoazusa

まずは自分が2周目に突入する。30分くらいでよめる事前資料をメンバーに渡して、2週間で読んでもらう。その間に自分で試す→2週間後に実務でハンズオンする。 #hindaiET

2014-12-12 17:45:06
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

今日の講演は、昭和的な表現で言うと、"How to build きょんくん"なんだな。こういう話ってなかなか聞けないし、話す方は度胸がいるので、貴重なんだよね。 #hindaiET

2014-12-12 17:46:45
せとあず @setoazusa

現場を少しよくする。セミナーや勉強会の熱にあおられて導入しようとすると、まず失敗する。前よりよりよくする。 #hindaiET

2014-12-12 17:48:59
せとあず @setoazusa

「前はうまくいった」ではなく、「前よりどうよくするか」 #hindaiET

2014-12-12 17:49:16
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

「前にうまくいったから今回も同じでいいや、と思ったらエンジニアとして終わり」 #hindaiET

2014-12-12 17:49:18
せとあず @setoazusa

ゴールから見て手段とメトリクスを考える。逆にメトリクスからゴールを考える。両方から見る。何がゴールに近いか。 #hindaiET

2014-12-12 17:51:20
せとあず @setoazusa

まずやってみる。やるかやらないか悩むくらいならやってみるほうがいい。ゴールだけから考えると、導入するために手数がかかる。 #hindaiET

2014-12-12 17:53:32
せとあず @setoazusa

導入するためのコスト、リスクをどう見積もるかは組織によって違うが、手数を減らすための努力は必要 #hindaiET

2014-12-12 17:55:01
せとあず @setoazusa

形式化する要件が低い(自由度が大きい)活動が、(要件定義やプログラミングに比べると)テストにはそれなりにある。まずやってみる余地が大きい。 #hindaiET

2014-12-12 17:57:23