正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

くまさんとおんつぁんが語る #たけお問題 #武雄市問題 と市民 #佐賀県知事選

佐賀県武雄市の前市長、樋渡啓祐氏の市政、政治活動について、市民への影響に関し、深くコミットしてきた二人のある日の対話と少々の蛇足です。
10
A.Wada @senryoAIIT

「人格そのものに挑戦する無礼な不法、権利を無視し人格を侮蔑するようなしかたでの権利侵害に対して抵抗することは、義務である。」 イェーリング『権利のための闘争』49頁 iwanami.co.jp/.BOOKS/34/X/34

2014-04-18 20:43:51
A.Wada @senryoAIIT

「それは、まず、権利者の自分自身に対する義務である、-それは自己を倫理的存在として保存せよという命令に従うことに他ならないから。」 イェーリング『権利のための闘争』49頁 iwanami.co.jp/.BOOKS/34/X/34

2014-04-18 20:44:45
A.Wada @senryoAIIT

「それは、また、国家共同体に対する義務である、-それは法が実現されるために必要なのだから。」 イェーリング『権利のための闘争』49頁 iwanami.co.jp/.BOOKS/34/X/34

2014-04-18 20:45:25
A.Wada @senryoAIIT

「権利のための闘争は、権利者の自分自身に対する義務である。」 イェーリング『権利のための闘争』49頁 iwanami.co.jp/.BOOKS/34/X/34

2014-04-18 20:46:07

前4つのツイートに記載されたアドレスは現在、リンク切れとなっています。引用した『権利のための闘争』(イェーリング)については以下をご参照ください。

”自己の権利が蹂躪されるならば,その権利の目的物が侵されるだけではなく己れの人格までも脅かされるのである.権利のために闘うことは自身のみならず国家・社会に対する義務であり,ひいては法の生成・発展に貢献するのだ.”
権利のための闘争
イェーリング
村上 淳一 訳
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/34/X/3401310.html