CRYPTRECシンポジウム2010関連のTweets

主に「CRYPTRECシンポジウム2010」 http://www.cryptrec.go.jp/topics/cryptrec_20100215_symposium2010.html 参加者のtweetsをtogetter.
3
前へ 1 2 ・・ 27 次へ
杜選な研究者 @zusanzusan

暗号の世代交代。SHA-1, RSA1024 にかかる移行指針の策定、など

2010-03-02 10:28:12
杜選な研究者 @zusanzusan

ここから本題。リスト改訂の必要性:経年劣化は避けがたいため、当初から10年後の改訂を想定していた。前回公募できなかったカテゴリも公募したい #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:28:58
杜選な研究者 @zusanzusan

改訂方法:新たな暗号技術を公募し、安全性・実装性・利用実績などを評価する。原理ストの暗号技術も見直し、リスト全体の構成も改める。ライフサイクルにも対応 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:29:53
杜選な研究者 @zusanzusan

要件:現リストに含まれていないが、安全性・実装性の高い技術。原理ストよりも優位性あり。普及・標準化が見込まれる。 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:30:43
杜選な研究者 @zusanzusan

公募カテゴリ:ブロック暗号、ストリーム暗号、MAC、暗号利用モード 、エンティティ認証 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:31:10
杜選な研究者 @zusanzusan

なお次期リストでは疑似乱数生成系はなくなる #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:31:39
杜選な研究者 @zusanzusan

今回はIDベース暗号は時期尚早と判断 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:31:59
杜選な研究者 @zusanzusan

ハッシュ関数は SHA-3 制定の動きを反映させる #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:32:33
杜選な研究者 @zusanzusan

応募暗号は、査読つき国際会議または論文誌で掲載される必要あり #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:33:34
杜選な研究者 @zusanzusan

ライフサイクルへの対応も必要。提案→安全性証明→実用化→などなど #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:34:05
杜選な研究者 @zusanzusan

リストは3種類を作成。推奨、推奨候補、運用監視 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:34:42
杜選な研究者 @zusanzusan

今後の CRYPTREC 活動について。暗号方式委員会、暗号実装委員会、暗号運用委員会の3委員会体制。 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:35:30
杜選な研究者 @zusanzusan

2009年度の CRYPTREC 活動について。暗号方式委員会、暗号実装委員会、暗号運用委員会の3委員会体制。 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:35:50
杜選な研究者 @zusanzusan

暗号方式委員会の2009年度活動概要:公募をして6件の応募が集まった。 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:37:08
杜選な研究者 @zusanzusan

また、監視活動、リストガイド作成を進めた #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:37:37
杜選な研究者 @zusanzusan

さらに、ハッシュ関数評価において NIST との連携を実施することとした #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:38:24
杜選な研究者 @zusanzusan

実装委員会:実装性能評価。サイドチャネル攻撃耐性。 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:39:10
杜選な研究者 @zusanzusan

今後に向けて(私見も含む):体制の強化。NISCとの関係強化。研究機関との連携強化。NIST等との国際連携強化。国際標準への貢献。リストの柔軟な見直し。対象分野の整理・拡大 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:40:18
杜選な研究者 @zusanzusan

次は「応募状況について1」 by CRYPTREC 事務局 (田中ひでまさん)

2010-03-02 10:41:07
杜選な研究者 @zusanzusan

公募目的:リスト改訂に必要な技術の追加 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:41:49
杜選な研究者 @zusanzusan

公募目的(公募要項5.1節):危殆化・移行対策を含めた適切な暗号選択への支援、導入コスト・相互運用性・普及度合いなどの評価観点の必要性、リスト改訂に必要な技術の追加など。 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:43:10
杜選な研究者 @zusanzusan

応募暗号に関する留意事項(以前よりも厳しくなった点):2010年9月までに査読つき国際学会に採択されること。第3者が全ての機能を実装できる情報が開示されている。国内外での評価が可能。知的財産が無償。新リスト策定後3年以内に調達可能。 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:44:43
杜選な研究者 @zusanzusan

ストリーム暗号:鍵長128ビット以上、汎用的な攻撃手法に対して安全、サイドチャネル攻撃に対する安全性も加味(新設)、現リスト暗号よりも安全性・実装性で優位点がある(新設) #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:46:08
杜選な研究者 @zusanzusan

ストリーム暗号:応募2件(日立、KDDI)+現リスト3件(MUGI,MULTI-S01、128ビットRC4) #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:46:50
杜選な研究者 @zusanzusan

応募ストリーム暗号:Enocoro by 日立製作所、KCipher-2 by KDDI株式会社 #cryptrecsympo2010

2010-03-02 10:48:09
前へ 1 2 ・・ 27 次へ