Project Ara 四団体合同勉強会

Project Ara 四団体合同勉強会 https://www.android-group.jp/event/entry.php?preview=ON&event=36 各講演タイトルと講演者名(敬称略) 講演1:「PROJECT ARAとものづくりの未来」丸山不二夫 講演2:「ARAモジュール間インターフェースUNIPROについて 」永井 健一 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Teruichi @teruichi81

ラジコンのボディ(上モノ)も結構強度高いものが作れるんだなぁ #jag201502

2015-02-26 20:03:59
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 "これは別の仕事ですが鴨川シーワールドで、CGに塗り絵をすると魚が泳ぎ出すというのがあって我々がやりました。CGはライゾマさんのプログラムで作ってるんですが"

2015-02-26 20:03:46
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 "外装もプリンタで作れるようになってます。凄いのは操作してる人ですよね。ラジコンカーの世界チャンピオンです。塗装の技術も凄いです。当社は製造業との橋渡しをやってます。ちなみにこのCMは2週間で作りました。3台作りました"

2015-02-26 20:02:38
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 "このあたりは今でも変わってません。変わったのはコストが安くなったのです。ホンダさんのプロトタイプをダウンロードできます。スバルのCMのミニカーはほぼ3Dプリンタで作ってます。レーシングモデルのデータから作りました"

2015-02-26 20:01:38
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 "私の話は技術よりというほどでもないです。我々はもともとCAD/CAMとかやってました。実は2007年のときの3Dプリンタで時計を作るというのをドイツのメーカーに頼まれてやったことがあります。でも手を洗わないといけません。"

2015-02-26 20:00:34
Noritsuna @noritsuna

#jag201502 SpiceとかSystemCとかAndroidエミュレータとか、回路設計-FPGA-Linux Driverまでのフルコースやんけ。ハードル高過ぎるだろ。

2015-02-26 19:59:21
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 “ありがとうございました。次は「3Dプリンター、過去、現在、そして少し先の未来」原 雄司様にご講演お願いします”

2015-02-26 19:58:32
大和田 健一 @ohwada

3Dプリンター、過去、現在、そして少し先の未来 / 原雄司 #jag201502

2015-02-26 19:58:32
Teruichi @teruichi81

最後は原 雄司さん「3Dプリンター、過去、現在、そして少し先の未来」 #jag201502

2015-02-26 19:58:22
shiitakeo @shiitakeo

Metamorphosysめっちゃ楽しそう #jag201502

2015-02-26 19:58:00
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 “そうじゃない。これからハードを始める人やソフトエンジニアをターゲットにしていく。とのことでした。”

2015-02-26 19:57:56
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 “テストベンチも誰かが作ってるので、そういうのをオープンソースでどんどん増やしてく。作るものは大量にあって相当な作業量になると思います。これってハードエンジニアがターゲットですよねと聞きました”

2015-02-26 19:57:35
Kenta IDA @ciniml

もちろんマイコンのシミュレータ用意するのも一つの手やけど、折角SystemCやし、うまいこと機能レベルの記述を実際のマイコン上のコードと共用できるといいな。 #jag201502

2015-02-26 19:57:25
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 “SpiceとかSystemCのモデル全部作るの大変なので聞いてみました。そしたら200コンポーネントくらいライブラリ出るよ。夏までには1000コンポーネントくらい出すよ。とのことでした”

2015-02-26 19:56:17
Kenta IDA @ciniml

ATmega上のソフトウェアで実現する振る舞いをSystemCで記述するとすると辛いな。うまいことコード共用できるようにせんと。 #jag201502

2015-02-26 19:55:50
大和田 健一 @ohwada

試作してくれます。 3000ドルくらい AQS Quanta X5 System #jag201502

2015-02-26 19:53:32
Kenta IDA @ciniml

さんじゅーまんえん/10枚・・・ 安いけど高い。 #jag201502

2015-02-26 19:53:16
Kenta IDA @ciniml

KiCadはEAGLEの回路図読めるはずなのでブリッジ的なの作ればあるいは・・・ #jag201502

2015-02-26 19:52:04
Kenta IDA @ciniml

AndroidエミュってQEMUやっけ?System-CTLMなブリッジが用意されてんのかな #jag201502

2015-02-26 19:49:08
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 "Physical Analysisもできます。オープンソースなので github.com/metamorph-inc で公開されてます。ベータテストに参加できます。 "

2015-02-26 19:48:30
大和田 健一 @ohwada

System C で論理記述すると Android シミュレータ でテストできる #jag201502

2015-02-26 19:47:19
Kenta IDA @ciniml

コンポーネント作るの大変そうや・・・ 作ってしまえば凄い便利なんやろけど。 #jag201502

2015-02-26 19:47:14
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 "僕もSystemCとか使って書くことがないので勉強しながら作ってます。覚えることがたくさんあります。オリジナリティを出そうとすると頑張らないといけないですが基本的なものならできます"

2015-02-26 19:46:07
Kenta IDA @ciniml

オープンソースとか無償ツールの組み合わせでHW/SW協調設計できる時代になったのか。 #jag201502

2015-02-26 19:45:32
OISHI Ryosuke @roishi2j2

#jag201502 "SystemCとかを使って一通りのテストが行うことができるようになっています。MetaMorphのデモでは5分くらいで完成させてます。抽象レベルを上げて設計ができるようになってます"

2015-02-26 19:45:03
前へ 1 2 ・・ 5 次へ