@sugech さんによる光より遅くのわかりやすい遊び方講座

光より遅くの@sugechさん流遊び方とか。
16
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】下記のまとめで一気に有名になったRPP(ロールプレイポエム)。 切ないコミュニケーションゲーム「光より遅く」 - Togetterまとめ togetter.com/li/755232 これを読んでやってみたけどうまくいかない…という人向けに軽くなんか書いてみる。

2015-03-10 23:08:15
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】まず和訳ルールがこちら。 gamepoem.blogspot.jp/2015/01/slower… 紙ペンゲームなので読めばできるんですが、まずルール読みでつまづく人が大半でしょう。細かいことはなーんも書いてない。勝ち負けもない。これは和訳が悪いわけではありません。元ルールがこれなのです。

2015-03-10 23:14:45
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

@sugech だかしかし、この訳がいいというわけでもない!w フォローありがとでごんす~

2015-03-10 23:16:16
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】RPP(ロールプレイポエム)はゲームルールではありますが同時に詩のような作品であり、かなりフワフワしています。普段やっているゲームのように誰がやっても楽しめるわかりやすい遊び方は記載されていません。実地で調整したりする「楽しむ努力」がいつも以上に必要になります。

2015-03-10 23:24:16
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

例えばね、『光より遅く』は単純にルールとしては「ハッシュ記号はメッセージを書いた後に記録する」と手順を固定した方がいい。今の記述だと記入タイミングがいつなのかわかりづらい。そういう粗もあるんだけど、他はあえて曖昧にしか書かなかったりもしているので、どうしてもその場での調整がいる

2015-03-10 23:31:24
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】それを踏まえてこのゲーム、プレイした人はわかると思いますが、なにも考えず漫然とプレイすると、ただ目の前にきた手紙に忙しなく返信するだけの遊びになりますw このゲームのポイントは距離が離れ連絡が遅延していく事で起きるコミュニケーションのズレなんですけどね。

2015-03-10 23:34:25
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】こういうゲームに素養のある人、慣れている人は無意識的に言葉のやりとりに時間経過がわかりやすいエピソードを入れたりできるんですが、それはけっこうセンスがいるし難しい。私もできない。想像するような楽しさにならなかったので、色々調整を考えました。

2015-03-10 23:40:36
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】前置き長くなりましたが、初めてやる場合にいいんじゃないかなーと思われる調整方法をまとめます。ちなみにこれが絶対じゃないよ。あくまで提案ね。 1,まず1ターン(読む→手紙書く→配布まで)にかかるゲーム内時間を決め、全員で共有する。(例:1年間)

2015-03-10 23:50:46
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】 2,その時間スケールに合ったシチュエーションを作る。(例:地球滅亡、住める惑星を探す宇宙の旅) 3,各々が勝手に手順を進めるのではなく、ターンを明確に区切る。(例:読む→書く→渡す/あれから1年が過ぎました。出発から5年、また手紙が来たようです/読む→書く…)

2015-03-10 23:58:56
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】 4,ターンの経過には決めた時間がかかっている事を想像する時間を作る。想像できれば書きやすい。(例:1年経過したら子供だってできる) 5,手紙の最後に何ターン目に書いたのか記載してしまう。さらに自分用の年表メモをとる。(例:子供が産まれたよー。:5年目)

2015-03-11 00:13:31
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】 6,届いたら今の時間と手紙に書かれている時間を比べる。離れた距離を実感できます。 7,書く内容は漫然と返信するだけではなく、自分なりのストーリーをある程度意識する。相手の手紙内容を自分の物語に取り込めればなお良い。内容の転送も効果的。

2015-03-11 00:40:06
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】 こんな感じかな。1ターンに何通手紙書けるかとか、持ち帰る手紙を決めるタイミングとか、感想戦するか、などの細かい部分はルールの微調整なんでやりながら決めれば良い。今回の提案は分かりにくいゲームの肝をわかりやすくする事。一番重要なのは「時間感覚の共有」だと思います。

2015-03-11 00:51:06
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

@sugech スゲより遅く、ありがとーございました~。一連のツイート、プレイサポート記事としてブログに使わせてもらえませんか?

2015-03-11 01:03:14
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】 1回の手紙のやりとりに5分かかると思ってる人と1日かかると思ってる人となんも考えてない適当な人集まってこのゲームをやっても、よくわからんで終わると思うの。素養ある人たちはシチュエーションと最初の数回のやり取りだけで時間感覚の共有を無意識に調整できる。

2015-03-11 01:03:22
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

@sugech 緊急事態を告げているのに遅延のせいでままならない!とかが面白かったりするんですが、その状況も時間感覚が共有できてないと、活かしきれないし、あとで見ても何が起きたのかわからなかったりするんですよね

2015-03-11 01:06:14
スゲちゃん @sugech

@django88628676 いや、普通なら整理したりはっきりと書きたくなっちゃうと思うんですよ。そこをグッと堪えて忠実であろうとする意思が見えるいい和訳だとおもいます。

2015-03-11 01:17:16
スゲちゃん @sugech

@django88628676 こんなもんで良ければどんぞどんぞ。

2015-03-11 01:18:09
スゲちゃん @sugech

@django88628676 ですねー。ここまでガチガチにするのは賛否両論あると思うのですが、慣れるまではこれくらいでも良いと思ってます。最初に失敗したらそもそも2回目がほぼ無いタイプのゲームだと思うので。

2015-03-11 01:21:31
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

@sugech ありがとーございます! 訳は、本物の訳者さんは英語力も筆力も段違いで、そのあたりを調整するんですが、僕はどちらもなくて調整を期待できない…だからせめて、禁欲して忠実にするほうを選択するようにしています

2015-03-11 01:23:06
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

@sugech ゲームポエムはシステム面の支えが弱いことを担保に、プレイの幅を獲得していることが多くて、その場その場の運用に左右されやすいんですよね。手軽なんだけど、専用コンポーネントも不在になるので、一度いまいちだと再プレイが考慮してもらいにくいですね

2015-03-11 01:32:07
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】 この調整をこないだ実際運用してみた。1ターン1年。滅亡した地球から脱出し新天地を求めて旅する宇宙船同士のやり取り。 10人なので、同シチュエーションで5人ずつ2つの宇宙での同時平行プレイ。1ターン1通。12ターン経過したら終了。配達だけして最後の手紙のみ持ち帰る。

2015-03-11 01:44:49
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】 毎回悩むのが最初の手紙。どう切りこむか手探りになるのだけど、私に届いた手紙がこの画像。 これには痺れた。なんというイメージの広がり。実はこの方は漫画家さん。プロの実力を垣間見た。ロケットスタート!宇宙だけに。 pic.twitter.com/dLbjI4fGqt

2015-03-11 02:02:14
拡大
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】 私たちの宇宙はこの雰囲気をキープして楽しげな宇宙になっていくのだけど、隣の宇宙では過去の恋愛の縺れから端を発した、発狂した宇宙が展開しているのだがそれはまた別のお話w

2015-03-11 02:11:50
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

…そのご自身がまいた“種”の結果で「スゲさんが母船を爆破した犯人」という展開になったんだけどw その時の『光より遅く』は、母船が爆発しポッドで宇宙に脱出した、というシチュエーションだったので。その後、おーやまさんが「実は真犯人は俺」とやったのも素晴らしかった。よい物語の発芽育成だ

2015-03-11 02:13:39
スゲちゃん @sugech

【光より遅く】 今回私はどうしても切なさを感じたかったので、ベタだけど子供が産まれたという幸せな状況→途中で病気が蔓延して…という流れを作った。悲惨な状況を伝える手紙を出した1年後に届いた、3年前の「子供たちは元気ですか」という手紙を読んだとき、このゲームが成功した事を確信した。

2015-03-11 02:28:18