20140330 東電定例会見

0
前へ 1 ・・ 5 6
ドラえもん @jaikoman

東電小林:それ以外の1F状況だが、それ以外の地下水バイパス、タンクエリア等等については特に問題は確認されていないので、こちら参考にするのだ。1F状況は以上だ。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:13:18
ドラえもん @jaikoman

00:09:25 ■3号機原子炉建屋1階シールドプラグが移動している要因の推定について(調査結果) ★★ #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:13:24
ドラえもん @jaikoman

東電小林:続いて「3号機原子炉建屋1階シールドプラグが移動している要因の推定について(調査結果) is.gd/GhK0dd」というのを配っている。以前、3号機のシールドプラグのあるところ。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:13:27
ドラえもん @jaikoman

東電小林:この部分について、レール部が濡れていることがあった。その関係で、シールドプラグ前に、以前カメラを入れて、シールドプラグに隙間が空いていることは、既に知らせているが、寄生庁さまと話しする中で、 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:13:32
ドラえもん @jaikoman

東電小林:このプラグが動いた理由がなんなのか確認依頼があったので、そちらを確認した結果をまとめた資料となっている。このシールドプラグだが、PP2ページ。こちらに大体の構造、大きさを示している。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:13:36
ドラえもん @jaikoman

東電小林:大体、高さは2.8m。幅2.5m。厚さが約80cmとかなり大型で、重量が非常に重いので、そう簡単に動く物ではないと考えられているが、どれぐらいの力を掛けたら動くのか、今回確認している。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:13:40
ドラえもん @jaikoman

東電小林:全体像を掴むのにPP6を見よ。今回、シールドプラグが動く推定として、どんな物が考えられるかを纏めてる。★一つが地震によるもの。地震の振動によって動く。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:13:43
ドラえもん @jaikoman

東電小林:これはレールの上に乗っているので、sの上を滑ってくる。それから二つ目、三つ目、四つ目だが、大きくくくると圧力差によって動くものになる。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:13:55
ドラえもん @jaikoman

東電小林:そのうちの一つが、★ドライウェルの中の圧力差と外の圧力差により、中の空気が出て押し出す場合。それから、★格納容器の中に水素が溜り、爆発して、その爆風によって動く場合。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:13:59
ドラえもん @jaikoman

東電小林:それから★建屋内で爆発が起こった場合に、爆発がこのドライウェルと建屋の壁の間があるので、そこを伝ってここに達した場合。大きく分けて、この差圧によるものと地震によるものと、 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:02
ドラえもん @jaikoman

東電小林:差圧によるものが3つで検討している。PP3ページ。大きなシールドプラグだが、加重はこのレ留の上に乗っている形で、このレールの上を移動する構造となっている。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:05
ドラえもん @jaikoman

東電小林:なので、このレールの上に乗った物が、どれぐらいの力がかかると動くのかを確認している。PP5ページを見ると、これは評価した結果になっているが、シールドプラグの重量。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:08
ドラえもん @jaikoman

東電小林:レール上の摩擦や構造等を含めて評価すると、大体、40~340kgf をオスと、このシールドプラグは動くだろう。これが机上の評価結果となっている。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:11
ドラえもん @jaikoman

東電小林:それに併せ、5ページの写真にあるように、計りを付けて実際に引っ張っている。引っ張った結果は、134 ±3 kgf の間でこのシールドプラグは動くと言うことで、シールドプラグ自体は重たい構図だが、 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:14
ドラえもん @jaikoman

東電小林:レールの上で動きやすい構造となっており、それほど大きな力を掛けなくても、動き出す可能性があると。実際に5号機で実験しているので、これぐらいの算定になっているが、 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:18
ドラえもん @jaikoman

東電小林:評価上は机上では340kgf ということがあるので、大体340kgf の力が掛かれば動くだろうと判断している。その様なことから、先程の4つの可能性について評価している。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:21
ドラえもん @jaikoman

東電小林:その結果をPP7ページに示している。★地震に関するものは、地震で動く可能性はあるが、1号機から6号機を含めて、この移動が確認されているのは、3号機だけと言うことなので、 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:24
ドラえもん @jaikoman

東電小林:地震による影響は少し考えにくいという事がある。それから圧力差によって動く場合で考えると、先程の力自体がそれほど大きくなくても動くことがあるので、この3つのうちのどれかの可能性があると考えている。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:29
ドラえもん @jaikoman

東電小林:それぞれを評価して纏めているのが、PP10ページに表形式で纏めている。先ず、推定要因として1~4。それぞれのシナリオを可能性と言う形で纏めている。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:35
ドラえもん @jaikoman

東電小林:結果としては、★建屋内で水素爆発が発生した際に、その圧力が、この格納容器と建物の隙間を経由して、このシールドプラグのあるところから建屋側に漏れ出たということが、一番可能性として高いのではないか、 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:39
ドラえもん @jaikoman

東電小林:という事が考えられている。実際派閥初等は見られていないことと、爆発があれば、もっと周りにも影響が出ていると言うこと。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:44
ドラえもん @jaikoman

東電小林:それからダクトなどに損傷が出てもおかしくないと言うことで、そのあたりはPP8にまとめている。そういったところからこの爆発の可能性は低いと考えている。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:50
ドラえもん @jaikoman

東電小林:★それからドライウェルとの隙間の差圧は可能性としてはあるが、実際にリークの場所の可能性はまだ確認されていないので、その中で一番大きな可能性としては、この爆風によるものと現在考えている。 #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:54
ドラえもん @jaikoman

東電小林:今回、この様な調査をして、寄生庁さまのほうで説明しているので、この場を借りて説明させてもらっている。簡単だがこちらからは以上だ。東電角田:それでは質問にうつささささささせてささく。(17分) #iwakamiyasumi2

2015-03-30 23:14:58
ドラえもん @jaikoman

東電会見 2015.3.30(月)17時30分 ~ 構内道路脇の側溝付近からの発煙(続報 火災判断、調査中)・3号機原子炉建屋1階シールドプラグ分析結果・ほか j.mp/1bJiE9D #iwakamiyasumi2

2015-03-31 00:06:32
前へ 1 ・・ 5 6