京都から若狭名田庄に陰陽の里を訪ねて・其の一

安倍晴明の子孫にして陰陽道宗家・土御門家が住まわれた陰陽の里、福井若狭名田庄。土御門神道の八朔神事に、京都を経て行ってきました!
20
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

さてさて、懲りずにまた京都・若狭方面へ旅立ちです(*・ヮ・)ノ 今夜はお宿入ってすやぁして、明日は祗園祭の締め、八坂疫神社の夏越祭です!

2014-07-30 20:46:07
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

夜は更けて京の旅籠のみやびをも 浸る間ぞなくぱたむなりける こよみ@(ρ_‐*)zz pic.twitter.com/j0a0SiaOrH

2014-07-31 01:12:16
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

おはようございます!こよみ@京都です(*・ヮ・)ノ ゆうべは沈むようにぱたむして、今朝みやびなお宿にようやく浸る余裕ができました(*・ヮ・;) pic.twitter.com/RKBfDHVCz2

2014-07-31 10:44:18
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

祗園界隈の小路には、祗園祭の献灯が堤がってます。夜はとってもきれいでした♪ pic.twitter.com/9c3LGAYAN4

2014-07-31 10:54:38
拡大

八坂神社夏越神事

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

そしてやってまいりました!祗園さんこと八坂神社! ここは創建の歴史からして元々完全にお寺…というか主流仏教ともいいがたい…どっちかというと陰陽道ととっても関わり深いお宮。なので社殿もでっかい本殿しかなくて(前のは神楽殿)仏堂風です。 pic.twitter.com/emcLwHRkIf

2014-07-31 10:59:29
拡大
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

疫神社の夏越祓斎行なう!だけど、氏子さん用テントが立ちはだかってぜんぜん見えないし、参拝列は仔三毛並なので、先に本殿にお参り&授与品げっとしてきました(*・ヮ・;) 例の食べないちまきと食べれる粟餅!おなかへったので早速もきゅもきゅ! pic.twitter.com/mI10hKsimS

2014-07-31 11:05:54
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

さて、列が引いたのでご参拝してまいりました! 鳥居の脇に差してある茅(ちがや)を持って、茅の輪をくぐって参拝します。 社殿前には氏子さんが幤を持って座ってはりました。 pic.twitter.com/JhCeqQyJFn

2014-07-31 14:00:10
拡大
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

八坂神社自体、もとのご祭神は牛頭天王という出自が謎な神様ですが(明治以降はすさのおさん)、夏越祭の舞台疫神社のご祭神は、蘇民将来という完全に外国の神様です! 夏越祓に茅の輪を作る風習の元は蘇民将来信仰…つまり、ここが元祖なのです。 pic.twitter.com/BNjav8Eoan

2014-07-31 14:07:42
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

社殿の脇で、さっきいただいた茅萱を各自せっせこ編んで、my茅の輪を作ってはります! みなさん真剣です…図工の授業みたい! こよみもっ…んしょ(;`・_・´)あみあみ pic.twitter.com/nDmv4sOuj4

2014-07-31 14:11:50
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

そしてできましたっ! でっかいのがこよみ謹製!(*>▽<)ノ+'.* 神社でいただいた子と並べると親子みたい♪ pic.twitter.com/Q35DR9nLTe

2014-07-31 14:14:51
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

そして帰りがけ…ご当地ミネ水に目がないこよみは、こんなものをみつけて200円を投じちゃいましたが…うしろのあれを汲んで冷やしただけじゃないよね…?|_・*) pic.twitter.com/ZWEySnVXRC

2014-07-31 14:18:19
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

南門脇に、さりげに空也さんの井戸なるもの発見Σ(*・_・*) 何度も通ってるはずなのに気づかなかった… pic.twitter.com/QICOxa2huH

2014-07-31 14:20:27
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

そして昔お父さんと宴席についてった老舗の京料理やさんに突ってみた! 麩麺点心っていって、麺も田楽もデザートの大福も全部生麩でできてるのです! 一見超高級そうだけど、お昼は2英世未満、お晩もコースが4英世と、意外にお手頃なお店です♪ pic.twitter.com/SRIpzHQ8UZ

2014-07-31 14:28:27
拡大
拡大
拡大

高台寺

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

さてさて、折角なので近くの高台寺にまいりました! 薄い木の板を重ねた杮(こけら)葺きの構造がよくわかります♪ pic.twitter.com/df1m3yNHhv

2014-07-31 15:42:58
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

ふぅ…やっと日も傾いて涼しくなりつつです(*・ヮ・;) 高台寺では夏→怪談にちなんでか、百鬼夜行や幽霊図などの展示がありました!(写真は複写の接写) 琵琶のひとかわいい♪ 幽霊についての説明が納得でした。げにげに… pic.twitter.com/8lXCY4fBDs

2014-07-31 18:36:37
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

境内奥には傘亭・時雨亭という数寄屋がありました。 高台寺といえば秀吉さんの妻ねねさんの隠居地…農民出身だから田舎屋風…なわけではなく、どえらいさんも茶室はわざと田舎風に造る、当時流行った利休さん流のワビサビ=ポストモダニズムなのです pic.twitter.com/6md3kuvgNT

2014-07-31 18:43:08
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

にしても… こないだの深大寺の蕎麦挽小屋もだけど、日本の茅葺家屋って弥生時代からほとんど変わってないすごさときたら…! pic.twitter.com/xBPFO27RQx pic.twitter.com/PofKQ2ZeRy pic.twitter.com/PmW3kC8p00

2014-07-31 19:26:53
拡大
拡大
拡大
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

お抹茶でおやつしました♪ はなまるまんじゅうかわいいっ(*・ヮ・人) pic.twitter.com/ax2qQfTcVs

2014-07-31 19:30:16
拡大

六道珍皇寺

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

高台寺をあとにして、清水坂下から観光客さんの流れと逆方面、下町な感じの松原通へ… 六道珍皇寺という、その名も珍しいお寺がひっそり…本堂にはなにやらおどろおどろしい文字の提灯です! そう、ここは昔の風葬場、この世とあの世の辻なのです…! pic.twitter.com/YseJIIqfpI

2014-07-31 19:38:34
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

提灯にある小野篁(おののたかむら)って方、平安初期の実在の公卿さんなのですが…実は閻魔大王の臣下で、夜な夜な冥府に勤務してたという伝説なのですΣ(*・_・*) 夕日が差してしゃいにんぐたかむらさん&閻魔さん pic.twitter.com/rtKlKAnpVh

2014-07-31 19:44:23
拡大
拡大
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

本堂の脇から裏庭に入ると、たかむらさんが夜な夜な冥土に通ったという井戸があります…! |_・*)じーっ… やっほ~えんまさんきこえますか~ 落ちたらどうなるんだろう… pic.twitter.com/n1pI8RQXvb

2014-07-31 19:48:19
拡大
拡大
拡大
拡大
教会暦たん†カレン・キルヒェ🕯️🎄 @kalen_kirche

@yamatokoyomi メイド通いのたかむらさん…そんなお顔して意外に…萌え萌えきゅんっ(*・◡・*)♥

2014-07-31 20:05:35
1 ・・ 6 次へ