例大祭12新刊「ラブリィ≒イコール」の感想まとめ(ネタバレあり)

個人的に振り返ってニヨニヨするためのまとめです。激しいネタバレあり、未読の方は回避推奨。ツイートの転記に問題ありましたら削除しますのでご指摘下さい。
5
前へ 1 ・・ 34 35 37 次へ
ホプレス @hopelessmask

前→この作品(ラクトガール)最高じゃない? 今→ラブリィ≒イコールも最高。 twitter.com/puzukith/statu…

2015-11-08 22:01:52
壕野一廻@2日目西か42b @Type10TK

卯月さんにはこのあいだやっとこ読めたラブリィ≒イコールで殺されたので……

2015-11-08 22:09:45
壕野一廻@2日目西か42b @Type10TK

卯月さんにはこのあいだやっとこ読めたラブリィ≒イコールで殺されたので……

2015-11-08 22:09:45
宇佐城 @usajou

今年は秘封が大いに盛り上がった年ではあるかな。界隈の動向を見ていると。神主の言う「変化の年」とは秘封に限ったことではないが

2015-11-11 00:11:04
宇佐城 @usajou

所謂深秘録ショックは紺人的にはむしろ夢時空の再来なのと純粋にシナリオの面白さにあったんだが、秘封に関してだと深秘録とのシンクロニシティはさて置いてもラブリィ≒イコールが衝撃的だった。いやこれも秘封とか東方に限らずかもな、二次創作全般において一つの到達点だと思う

2015-11-11 00:17:18
宇佐城 @usajou

この際だから呟いておくとアレの何が凄いって、れっきとした秘封の二次創作でありながら原作の秘封倶楽部は手を加えることなくそのままに在って、それでいて原作のみならず今までの秘封二次を踏襲した三次創作でありつつ、作者のオリジナリティでもって物語を紡いでいるのが凄い

2015-11-11 00:26:14
宇佐城 @usajou

特に感心したのは秘封二次に頻出する「理由付けされていないのに異世界人の夢美が教授役で出てくる」を、舞台そのものをパラレルに宇佐見を「宇佐美」としてしまうことで説明する必要をなくすという技

2015-11-11 00:29:32
淤泥 @ody423

秘封とはなんぞや。というところの私見であるのだが、最早語り尽くされて今さらではあるが、ひとつのメタ性はどうしても不可欠な要素よな。 幻想郷という世界を一歩引いた外側から観測するという立ち位置。 それはどこかニ次創作的でもあり。ある意味幻想郷と我々の間を媒介するような存在でもあり。

2015-11-11 00:36:05
沢村一(にのまえ) @ninomae_fran

ラブリィ≒イコールはかなり特殊でともすれば奇を衒った作品とも言えるけど内容自体は王道で非常に面白かった。だが秘封二次として王道かというとそうではなく王道好きの私としては相方みたいに秘封二次の中で一番好きと言えるものではなかったが間違いなく私にとっても秘封で上位に入る面白さだった。

2015-11-11 00:36:44
沢村一(にのまえ) @ninomae_fran

つまり読んだことない人は読もう

2015-11-11 00:38:13
宇佐城 @usajou

自分が同人でやってきたこと(パラレル系二次)を高レベルで見せつけられて悔しくもあったので今まで黙ってましたすみません。実際稀有な面白さを持つ作品ですよ

2015-11-11 00:38:21
淤泥 @ody423

同時にまた、我々から見た向こう側でもある。 菫子を初めて見たとこにひとつ思ったのは、単純に""ずるい。""という感情だったりする。 だってずるいじゃん。羨ましいじゃん。""こちら側""から""向こう側""に、こちらに軸をのこしつつ飛び越えちゃうなんて。

2015-11-11 00:38:22
淤泥 @ody423

話を戻すと、失われた物を見ようとする。追いかけようとする。 そういう行為をもって、我々もまたどこか秘封倶楽部的たりえる。というのがあると思う。そ ういう意味でもまた秘封倶楽部は遍在しうるし、言葉と言葉の間でたゆたう存在でもある。

2015-11-11 00:41:42
沢村一(にのまえ) @ninomae_fran

秘封とはなんぞや、というところの私の意見は浪漫を追い求める姿である。幻想郷にせよ向こう側にせよ宇宙にせよ、どれも浪漫なのである。だから私にとって菫子は浪漫を追い求めている浪漫そのものと言えるので、秘封倶楽部でありながら幻想郷の住人でもあると思った。

2015-11-11 00:41:51
沢村一(にのまえ) @ninomae_fran

失われた物というのは秘封倶楽部にとってあくまで浪漫の一つであって(何故なら宇宙は失われていないから)、そういう意味で東方という浪漫を追い求め続ける我々東方好きは皆秘封倶楽部であると言える。だからこそ秘封倶楽部を描くのは楽しい。

2015-11-11 00:44:31
淤泥 @ody423

という感覚の元にラブリィ≒イコール に目を向けると、それは彼女ら、そしてもしかすると我々に向けた、いとおしさの讃歌(ラブリィ)であり、そしてイコール、同質化しようとする、同一化しようとする、秘封倶楽部になろうとすることへの漸近(≒)であって、それはとても苦しくて、温かい。

2015-11-11 00:44:43
沢村一(にのまえ) @ninomae_fran

過去、現在、未来。すべての浪漫を追い求めるのが私にとっての秘封倶楽部である。

2015-11-11 00:45:30
淤泥 @ody423

そうして追い求める先に何が待つかというと、半ば2.5次の、現に変わった幻想であり、そしてまた幻想へと戻っていく現であり。

2015-11-11 00:46:26
淤泥 @ody423

あと、仄かに含まれる寂寥や憧憬、追憶のイメージっていうのは、きっと、都会に憧れる田舎者であり同時に田舎に憧れる都会人という部分と重なっているようにも思えた。 前者はZUNであり、後者は秘封倶楽部である。 この感覚は、誰しもに通じるものではないとも思うが。

2015-11-11 00:48:56
沢村一(にのまえ) @ninomae_fran

伊弉諾物質で感じたのは、秘封倶楽部は過去に目を向けながらもしっかりとした足取りで未来へ向かっているということだった。だからこそ、私が描きたがる秘封は王道冒険譚に落ち着くのかもしれない。彼女たちもまた幻想郷の者たちと同じように、とにかく楽しそうなのである。私は東方のそこが好きだ。

2015-11-11 00:49:11
ずんどこオルポン @olpon_domdom

実際ラブリィ≒イコールはパワフルであった

2015-11-11 00:51:15
阿吹@C99一日目木曜東O-03a @hikinikuya

ラブリィイコールを読まずに脳内で思い返しては秘封倶楽部の思い出を尊ぶとき、思い出を純化していると言える。純化とは対象から離れて尚成り立つ感情の営為であり、脳内で完結するはずのものである。それを対象を眼前にして行い、現実にすら影響を与える、というのが純狐の能力なのだろうか。与太話。

2015-11-11 01:06:29
はーしぇん @harshen_nb

卯月先生のアレでもだけど、秘封ってもはや蓮子とメリーが登場するか否かによらず、概念であり宗教なんだなあ

2015-11-12 01:02:59
淤泥 @ody423

っていうところで、可能な限り自分でやって純度高めようってなって京都で出したわけで。あれはあれてでやっぱり好きなのだけれど。 ラブリィ≒イコール、この前TLで話題に出てまた読み返してたんだけど、あの作品も多人数が関わっているのにとっても純度高くてピュアだよなぁって、思った。

2015-11-17 19:03:23
前へ 1 ・・ 34 35 37 次へ