正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

獣人探偵の事件簿

陣営:同盟 出自:異界の血 経験1:許嫁 経験2:絶技 信念:美学 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
ただのつける @kinoakira

「こう…女子生徒を呼び止めて茶に誘うじゃろ?」 「ナンパですかい」 「人聞きが悪いのう…、茶に誘うただけじゃよ」 疚しい事は何もしていない。 神に誓って…どうするんだ。まあ自分自身に誓って言える。 「こう見えて、交友関係は広いほうじゃからの」 「全然見えません」#dtv_pod

2015-06-03 02:30:44
ただのつける @kinoakira

胡乱な瞳で見つめられる。 もしかして、案外野性のなんとやらでバレているのかもしれない。 「んで。女子生徒だけじゃのうて、男子生徒も紹介してもらってそのまま芋づる式に」 「はあ」 「コツがあるんじゃよ。ま、体系の違う魔法を見ればイナゴさながらによってくるわ」#dtv_pod

2015-06-03 02:34:24
ただのつける @kinoakira

「よっくわかりませんねえ。魔法師って人種は」 「此れは魔法師じゃのうて『魔法使い』な」 訂正する。そうめんどくさそうな顔をするな、これ結構な違いになるのだから。 「それで?この、”怪人”とやらの調査を任せて欲しいんでしたっけ」 「ああ、知り合いかもしれんでな」#dtv_pod

2015-06-03 02:37:43
ただのつける @kinoakira

「のっぺらぼうの黒ずくめが?」 疑わしげに言われるが、そういう特徴なのだから仕方がない。 後、その言い方だとどこぞの小学生探偵の犯人みたいだ。 「かもしれないっつーとるじゃろ。違うかもしれんし」 「…別にパンドラに知り合いがいて逃がそうと思ったんぞ?」 #dtv_pod

2015-06-03 02:40:10
ただのつける @kinoakira

どうも自分は人から信用されないタチらしい。 何故だろうか、こんなに誠実さの塊であるのに! ……それは少し言いすぎかもしれないが。 「別に、信じてないわけじゃあないんでよ?」 「ほう」 「危ないでしょう、一人は」 お人好しか、探偵殿 #dtv_pod

2015-06-03 02:41:45
ただのつける @kinoakira

「別に、心配せんでもええぞ。死んでもどうとでもなる。実際な」 どうせ”オプション”だし。 「お主はもっと、心配すべき相手がおるじゃろ」 「目覚めが、悪いんですよ」 世渡りをもう少しうまくできないのか。 「ひひひひひ、心配無用じゃよ。早々死ぬような体質ではないわ」 #dtv_pod

2015-06-03 02:44:47
ただのつける @kinoakira

「あー…ったく。探偵助手も骨が折れるのう、これなら使いっぱしりの方がまだ健全じゃわい」 此方の夜は明かりが少なく、闇が透き通るようで星が多い。 「文明の光が恋しいのお……。せめてパンチカードくらいは欲しいもんじゃ」 #dtv_pod

2015-06-03 02:48:03
ただのつける @kinoakira

無い物ねだりをしてもしょうがない、タブレットを開いて灯りのついた画面をノックする。 手の中の液晶にある無数のアイコンが、自分の故郷の写真のようにも思えた。 「検索、開始」 するりと指で地図をスワイプし、赤い光点が灯った場所と現在地を確認する。 そう遠くはない。 #dtv_pod

2015-06-03 02:52:04
ただのつける @kinoakira

街灯もなく、24時間空いてる店もなければ、電気もない。 魔術の発達で機械文明が全く発達しない世界では、当然のことではあるのだが。何も感じ取れないのはやはり、寂しい。 明かりなどなくても周囲は見えるが、寂しさは感じる。「あれか」 黒い裾が視界の端で翻った。#dtv_pod

2015-06-03 02:59:54
ただのつける @kinoakira

「Good evening! 兄弟…じゃないな。お主」 黒衣の人物は、紛れもなく目撃証言にあった特徴を持っていたが残念ながら知り合いではなかった。 確かに、黒いスーツはよく作ってあるし。 のっぺらぼうだ。…所詮作り物ではあるが。 「……!?」 #dtv_pod

2015-06-03 03:04:36
ただのつける @kinoakira

突然現れた此れに驚いたそいつは身動ぎする。 「ん、んー?お主、女か。男装するならその腰なんとかせえ。あとサラシももっと自然に巻いた方がええんじゃないか」 「…!!!」 親切に指摘をしてやったというのに、そいつ…女は憤ったらしい。 何故だろうか。 #dtv_pod

2015-06-03 03:07:51
ただのつける @kinoakira

「その仮面は錬金術で作ったのか?ようできとるのう、お主の肌色によくあっておるわ」 タブレットを小脇に抱え、一歩踏み出す。 「その代わり、詠唱には不便じゃろ。それ」 のっぺらぼう女は、金縛りにかけられたように動かない。 右手を人間のそれから、鉤爪に変える。 #dtv_pod

2015-06-03 03:11:33
ただのつける @kinoakira

右手がきいきいと軋んだ音を立てる。 「動くなよ?綺麗な顔に傷がつくからのう」 金属でできた爪は鋭く容易く人間の表皮を切り裂いてしまう。 慎重に、女の顔に張り付いたのっぺらぼうの仮面を剥がす。 怯えと動揺が綯交ぜになった端正な顔がその下から現れた。 #dtv_pod

2015-06-03 03:15:17
ただのつける @kinoakira

「貴様……何者だ!」 肌色の皮を弄んでいると、女が我に返ったのか後ろに素早く飛び退った。 「そりゃこっちの台詞なんじゃが、何処で聞いたか知らんが。”黒くて無貌の男”なんてどこで仕入れたんじゃよ…全く」 ”混沌”を是とする彼らには格好の崇拝対象になるだろうが。 #dtv_pod

2015-06-03 03:19:05
ただのつける @kinoakira

「駄目じゃよ?あんまし、そういう事するとあやつ、喜びおるし洒落にならん」 「…質問を質問で返すな!」 女が杖を向けてくる。 「あ、あー…そうか。此れが何者かの話じゃったのう」 そんなもの、こっちが聞きたいくらいだ。 大絶賛自分探し中であるし。#dtv_pod

2015-06-03 03:23:04
ただのつける @kinoakira

「単なる狂った機械に過ぎんよ。まあ、お主ら人間に造られた…なんかそういう感じの舞台装置じゃよ。あとはそうなあ、お主が真似した男の同属というか、同一存在というか」 自分で言っててなんだかよくわからんなこれ。 「何を馬鹿な!あの人とお前が同じなわけはないだろう!」 #dtv_pod

2015-06-03 03:26:58
ただのつける @kinoakira

「あ。やっぱりおるんか、こっちにも」 相変わらず暇神というか、ちょっかい出すのが好きな同一存在だ。 「あの方のような素晴らしい人と、お前らのような凡愚は違う!いきがるなよ、魔法師崩れが!」 あー、そういう感じか。 ファナティックって毎度面倒な。 #dtv_pod

2015-06-03 03:31:01
ただのつける @kinoakira

「誠に残念じゃが、あやつはお主らに何の利益ももたらさんぞ?物事引っ掻き回すために嬉々として出てくるような奴じゃし」 「貴様ごときが、愚弄できるような方ではない!」 杖に、何か風のようなものが収束していくのがわかる。 「なあ、自首せんか?手荒なことはしたくない」 #dtv_pod

2015-06-03 03:34:54
ただのつける @kinoakira

「どちらの台詞だああああああ!」 風が刃になり、此れの体が刻まれる。 表面が柔らかいのが削られただけだが、結構痛い。 交渉決裂か。 「残念じゃよ」 人間の皮が削り取られ、金属製の本来の形に近い格好になってしまった。 オイルも出るし、一張羅が台無しだ。 #dtv_pod

2015-06-03 03:39:21
ただのつける @kinoakira

女は鳩が豆鉄砲喰らったような顔をしている。 うん、面白い。人が驚く顔を見るのはやはり楽しい。 「に、にんげんじゃ…」 「言うたじゃろ、”機械”だって。話聞いとけ」 ゆっくり、女に向かって歩を進める。 人外慣れしていない相手には少し気の毒だが。 #dtv_pod

2015-06-03 03:43:19
ただのつける @kinoakira

「く、るな」 「なんじゃい、つれないのう。ひひひひひ」 無事だった顔面に右の鉤爪を引っ掛ける。 人間から見て端正に造ったのはそれが都合がいいからだ。 表皮の下にある金属部分と爪が擦れて不快な音を立てた。 「のう、お主。アレにあったなら。」 近づいて。 #dtv_pod

2015-06-03 03:46:29
ただのつける @kinoakira

「”無貌”じゃったろう?」 よく見ろ。 「こういうふうに」 そして知れ。 深淵を覗くとき、此方もそっちを見ているのだから。 #dtv_pod

2015-06-03 03:48:01
ただのつける @kinoakira

「…で。聞きたいことがあるんですが」 「なんじゃい」 翌朝、なんとか引き剥がした表皮やらを修繕して人前に出られるくらいには回復した此れを探偵殿が睨みつけた。 「犯人を捕まえたのはいいんですが、なんで口がきけないようになっているんですかねい」 #dtv_pod

2015-06-03 03:50:00
ただのつける @kinoakira

「知らんわ」 人の顔見て勝手に腰抜かしただけだ。顔ないけど。 「あと、口がきけないのにどうやって諸々の情報を聞き出したんで?」 「ペラペラ向こうがしゃべってくれただけじゃよ。拷問謎はしとらんぞ、向こうの善意じゃよ、善意」 喋ったあとに気絶はしたが。 #dtv_pod

2015-06-03 03:52:51
ただのつける @kinoakira

「そんなに怯えてるか」 朝の一服を決め込もうと箱を出すが、残り少ない。 仕方なく、ポケットに戻す。 「そりゃあもう、独りになるのを嫌がることこの上ないですよ」 「……此れのせいじゃない」 強いて言うなら、唆した阿呆が悪い。 阿呆がいなけりゃ、そうならなかった。#dtv_pod

2015-06-03 03:55:22
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ