20150628情報法制研究会 第2回シンポジウム「改正個人情報保護法と改正マイナンバー法」関連まとめ(私家版)

掲題のシンポジウムに関連してつぶやかれた内容と思われるツイートをピックアップしました。 開催概要は以下を参照。 情報法制研究会 http://www.dekyo.or.jp/kenkyukai/index-2nd.html 前回のプログラム http://www.dekyo.or.jp/kenkyukai/index-1st.html 前回のまとめ http://togetter.com/li/801181
4
前へ 1 2 ・・ 7 次へ

第一部 改正個人情報保護法

報告1「改正個人情報保護法の国会審議分析」

板倉 陽一郎 弁護士
資料(PDF)
動画(YouTube)

(参考)第189回国会 審議経過

衆議院

参議院

(シンポジウム当日現在、個人情報保護法・番号法改正案は年金情報流出問題が決着するまで審査保留中…)

石黒猛雄@未来予測 @ulto5

板倉陽一郎先弁護士 改正個人情報に残された課題と今後の展望 #jhk2

2015-06-28 13:33:14
shonantoka @shonantoka

特定個人識別性に関する答弁。 「また、個人情報の定義の要件となっております特定の個人を識別することができるもの、これにつきましても、今回の改正 において従来の解釈を変更するものではなくて、社会通念上、一般人の判断力や理解力をもって、(続く)

2015-06-28 13:39:08
shonantoka @shonantoka

情報の分析等によって 生存する具体的な人物と情報との間に同一性を認めるに至ることができるものというこれまでの解釈と同様であります。」

2015-06-28 13:39:13
shonantoka @shonantoka

個人識別符号関連に関する答弁。 ・携帯電話の通信端末ID、これは個人識別符号には該当しない。 ・マイナンバー、運転免許証番号、旅券番号、基礎年金番号等につきましては、個人識別符号に該当する。

2015-06-28 13:42:50
shonantoka @shonantoka

・携帯電話番号、クレジットカード番号、メールアドレスあるいはサービス提供のための会員IDについては、さまざまな 契約形態や運用実態があることから、現時点においては、一概に個人識別符号に該当するとは言えない

2015-06-28 13:42:59
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

運転免許証番号と、マイナンバーは個人情報 #jhk2

2015-06-28 13:43:02
shonantoka @shonantoka

ただし、こういうようなものは、時代の流れや技術の進歩、あるいは諸外国の情勢等によりまして変わっていくものでございますので、今後、政令の制定、運用に当たりましては、諸外国における取り扱いや技術動向も注視しつつ、社会実態を反映し、該当性が明確となるよう努める。なるほど。

2015-06-28 13:43:32
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

委員会規則への匿名加工情報の記載は最小限の。氏名を削除するなど、、、手法と水準にを定める必要ないがある。 復元することができないの。この基準。質問多い。 #jhk2

2015-06-28 13:47:55
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

匿名加工情報の加工方法と復元することができないことが記載されるはずである。 #jhk2

2015-06-28 13:49:09
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

政府の答弁は、匿名加工情報は、個人情報ではない。 #jhk2

2015-06-28 13:50:14
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

加工している過程で偶然匿名加工情報になっちゃったらどうするのか? 政府答弁:公表した時点で匿名加工情報になります。 本当かい?/人◕‿‿◕人\ #jhk2

2015-06-28 13:52:22
shonantoka @shonantoka

このトラック、ついていくのが大変だけどめちゃくちゃおもしろいなぁ。調査研究・検討→法令作成→国会答弁までこじつけて法制定に至るまでの流れを把握すると、国会もより興味深いものになりそうですね。

2015-06-28 13:54:20
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

板倉先生の話は手元に資料ダウンロードしておいて眺めながらじゃないと辛いな 既にアップされてますdekyo.or.jp/kenkyukai/ #jhk2

2015-06-28 13:54:38
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

ログを取らなくてはならないんだね /人◕ ‿‿ ◕人\#jhk2

2015-06-28 13:56:33
DJ TOSHI@(´・ω・`) @tokyoskywalker

@ulto この「匿名加工情報」というのも釈然とせず。 クレジット番号や携帯電話番号で名寄せしても、当該情報の扱いになるんだろうから・・・政府や企業ではない一般人に何のメリットがあるのだろうか? → 政府の答弁は、匿名加工情報は、個人情報ではない。 #jhk2

2015-06-28 13:58:11
shonantoka @shonantoka

ブログに個人が友人等の写真とあわせて情報を書き込むような場合には、事業者は当該友人の同意を得ずに第三者に提供することとなり、違法状態が生ずることになるが第三者提供とは捉えられていない。

2015-06-28 13:59:52
shonantoka @shonantoka

個人情報保護法の所轄官庁って消費者庁なのか。にしても「個人情報」、「個人情報データベース等」、「個人データ」など用語の定義がしっかりされているんだなぁ。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8B…

2015-06-28 14:04:59
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

日本とEUのバランスはどうとるのか? #jhk2

2015-06-28 14:07:43
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

オプトアウト規定は厳しくなった #jhk2

2015-06-28 14:08:16
shonantoka @shonantoka

オプトアウト手続というのは、これらができますと、そのサイト自体が世の中の監視にさらされることにより、そういう監視の目が多数まさに 個人情報保護委員会のサイトに集まることによって適正な効果が働き得ればいいなというところも一つある。>いわゆる炎上商法的。国もこういう見解示すんだな。

2015-06-28 14:10:04
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

開示請求権はある。 明確化目的 #jhk2

2015-06-28 14:11:47
shonantoka @shonantoka

外国にあるデータセンターへのデータ提供。国内と同様の安全管理措置等を契約で定めておればそれはオーケーであるというふうなことだろうというふうに考えられます。こういうふうな基準を個人情報保護委員会で作っていくというふうになろうかと思っております。>しっかり契約もみないとですね。

2015-06-28 14:11:55
前へ 1 2 ・・ 7 次へ