昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

CHI勉強会2015ツイートまとめ

1
前へ 1 ・・ 46 47 49 次へ
HCI北海道セッション @hcihokkaido

478 Gaze+RST: Integrating Gaze and Multitouch for Remote Rotate-Scale-Translate Tasks dx.doi.org/10.1145/270212… #chi2015j

2015-06-27 17:47:57
HCI北海道セッション @hcihokkaido

遠距離からオブジェクトを指差す動作の精度を向上することを目的とした研究を行った。どのオブジェクトを指差す場合にも誤差が生じるが、ズレの方向が同じであるため、補正をかけることにより精度が向上した。 #chi2015j

2015-06-27 17:48:00
HCI北海道セッション @hcihokkaido

タッチデバイスを用いた検索を行う時の、より良いUIについて研究し、アプリを制作・評価した。評価の結果、User Engagement ScaleとSystem Usability Scaleにおいて良い結果が得られた #chi2015j

2015-06-27 17:48:39
HCI北海道セッション @hcihokkaido

セッション110: Understanding & Protecting Kids Tech Use #chi2015j

2015-06-27 17:49:40
topic provider @topic_provider

CiNiiで「System Usability Scale」を検索しました. 検索結果:Usability Measures for Large Scale Adop... ci.nii.ac.jp/naid/110009783… #chi2015j

2015-06-27 17:49:43
topic provider @topic_provider

Gigazineで「System Usability Scale」を検索しました. 検索結果:Guessing Google’s imagina... en.gigazine.net/news/20091015_… #chi2015j

2015-06-27 17:49:43
HCI北海道セッション @hcihokkaido

456 Regulating Access to Adult Content (with Privacy Preservation) dx.doi.org/10.1145/270212… #chi2015j

2015-06-27 17:49:44
Yuji Yasuda @xospx

「消えた有名人」画像で年齢認証するの面白い #chi2015j twitter.com/hcihokkaido/st…

2015-06-27 17:51:14
ayumi kizuka @ayumikizuka

Resilienceとは人間が持つ苦しみや悲しみを乗り越える力、回復力のこと #chi2015j twitter.com/hcihokkaido/st…

2015-06-27 17:51:45
HCI北海道セッション @hcihokkaido

457 Resilience Mitigates the Negative Effects of Adolescent Internet Addiction and Online Risk Exposure dx.doi.org/10.1145/270212… #chi2015j

2015-06-27 17:50:32
HCI北海道セッション @hcihokkaido

459 Investigating High School Students' Perceptions of Digital Badges in Afterschool Learning dx.doi.org/10.1145/270212… #chi2015j

2015-06-27 17:51:56
Suzuki SV @svslab

「あの人は今」クイズで年齢認証か. #chi2015j twitter.com/hcihokkaido/st…

2015-06-27 17:52:09
HCI北海道セッション @hcihokkaido

セッション111: Speech & Auditory Interfaces #chi2015j

2015-06-27 17:52:17
topic provider @topic_provider

CiNiiで「Resilience」を検索しました. 検索結果:The Resilient Smart City (An Proposal) (Special Issu... ci.nii.ac.jp/naid/400204441… #chi2015j

2015-06-27 17:52:20
topic provider @topic_provider

Gigazineで「Resilience」を検索しました. 検索結果:“Zeroshock”:An ideal protection for yo... en.gigazine.net/news/20080826_… #chi2015j

2015-06-27 17:52:20
topic provider @topic_provider

NAVERまとめで「Resilience」を検索しました. 検索結果:最近、話題に上ることの多い「レジリエンス」って何??? matome.naver.jp/odai/214287552… #chi2015j

2015-06-27 17:52:21
HCI北海道セッション @hcihokkaido

音とインタラクションのデザインモデルを提案している。 #chi2015j

2015-06-27 17:52:42
HCI北海道セッション @hcihokkaido

447 Repurposing Conversation: Experiments with the Continuous Speech Stream dx.doi.org/10.1145/270212… #chi2015j

2015-06-27 17:52:52
HCI北海道セッション @hcihokkaido

10日間連続してユーザの日常会話を録音し、それが何に使えるかを考察し、デザインのための指針を提案している。 #chi2015j

2015-06-27 17:52:54
HCI北海道セッション @hcihokkaido

高齢の認知症患者のコーパスデータを作成し、紹介している。 #chi2015j

2015-06-27 17:53:07
HCI北海道セッション @hcihokkaido

449 Empirical Evidence for a Diminished Sense of Agency in Speech Interfaces dx.doi.org/10.1145/270212… #chi2015j

2015-06-27 17:53:19
HCI北海道セッション @hcihokkaido

音声インターフェイスのSense of agency(主体間?)を調査。キーボード入力に比べ、Sense of agencyが低く、入力に対する応答を遅く感じることがわかった。 #chi2015j

2015-06-27 17:53:45
前へ 1 ・・ 46 47 49 次へ