2015/7/7 #WWDC21cafe WWDC2015 情報共有会

イベント中のツイートをまとめています。どなたでも編集可能です。 ・開催日時:2015/7/7 (火) 19:00〜21:40 ・開催場所:21cafe ・ハッシュタグ:#WWDC21cafe 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

一度だけの位置情報取得が可能にrequestLocation #WWDC21cafe

2015-07-07 20:10:25
熊谷 友宏 @es_kumagai

位置情報を扱うアプリは iOS 9 とか watchOS 2.0 だといろいろ注意が必要なのね。 #WWDC21cafe

2015-07-07 20:10:40
ハリノヨシヒコ @p_arappa

watchOS2でも位置情報が取れるのかー #wwdc21cafe

2015-07-07 20:11:16
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

Request Authorization、watchOS 2でも位置情報を利用できるが、iPhone側でしか許可できないので気をつけて #WWDC21cafe

2015-07-07 20:13:07
kitasuke @kitasuke

CoreLocationもHealthKitと同じで、Apple Watch上で許可取ろうとするとちゃんとiPhone開けって言われるのか #wwdc21cafe

2015-07-07 20:13:17
motokiee @motokiee

位置情報関連いろいろとショックだ #WWDC21cafe

2015-07-07 20:14:03
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

watchOS2ではstartUpdatingLocationなどの継続的に位置情報を取得することができないのでrequestLocationを使ってね。。 #WWDC21cafe

2015-07-07 20:14:17
Hoshi Takanori @hoshi_takanori

WWDC の各セッションの書き起こしはここで読めます。常識? #WWDC21cafe asciiwwdc.com

2015-07-07 20:26:58
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

なんでもいいからつぶやいてくださいw #WWDC21cafe

2015-07-07 20:27:44
熊谷 友宏 @es_kumagai

LLDB 〜 ( ´ ▽ ` )ノシ で、いいのかしら #WWDC21cafe

2015-07-07 20:28:21
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

breakpoint、言語サポート、lldbinit #WWDC21cafe

2015-07-07 20:29:21
ハリノヨシヒコ @p_arappa

LLDBの話だからってTL静かになっちゃダメです(哀願 #wwdc21cafe

2015-07-07 20:29:59
熊谷 友宏 @es_kumagai

LLDB って、難しいことまではわからなくても、なんかの事情でブレークした時に、デバッグコンソールから po コマンドを実行できるようになるだけでも結構楽になりますよね #WWDC21cafe

2015-07-07 20:30:35
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

format variableはpure LLDBの情報を出力する #WWDC21cafe

2015-07-07 20:32:16
熊谷 友宏 @es_kumagai

なかなか、ここまで丁寧に LLDB の初歩が聞けるって貴重な感じね #WWDC21cafe

2015-07-07 20:32:24
くぼしん⌘ @kubothink

LLDBについてのセッション。どうもこの話題になるとTLが静かになるので何か呟いて欲しいとのことですw #WWDC21cafe

2015-07-07 20:32:32
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

Swiftではtype lookupがサポートされたお #WWDC21cafe

2015-07-07 20:34:26
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ