正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

こんな本屋があったらいいのに

こんな本屋があったらいいのに(ハッシュタグ: #newbookstr )をまとめてみました。
18
前へ 1 2 ・・ 27 次へ
市川有人(編集者) @yujin_ichikawa

その書店でこれまで売ったベスト10ランキングを、店内に必ず表示。隠れたベストセラーがわかるかも。 #newbookstr

2010-03-07 17:47:06
Yamachan @twowho

紙のカバーを20枚集めて持ってくと、革製のブックカバーと交換してくれる #newbookstr

2010-03-07 17:47:32
@nyama72

【こんな本屋があったらいいのに】 移動型の本屋さん。移動の度に、街の特徴にあわせてラインナップを変更。客層にとらわれず、すべての読者の方の喜ぶ顔が見れる!!そんな本屋さん、つくりたいなー。 #newbookstr

2010-03-07 17:48:48
水野 隆|編集者 @mizno7

正直に「分類に困る本」コーナーを設けるのはどうでしょう RT @hogiayaomi: これは確かに。でも分類に困る本があるからなぁ @minna_nikkei 【こんな本屋があったら】種類で分けるのではなくビジネス、暇つぶしなど目的でエリアが分かれている #newbookstr

2010-03-07 17:49:08
CK @cica015

おとなしい猫のいる本屋さん #newbookstr

2010-03-07 17:49:22
水野 隆|編集者 @mizno7

永江朗さんが「ホストクラブみたいな書店があってもいい」と言ってました RT @norikan: ヒント・ビキニ酒屋 。 RT「お客さんいいの入りましたよ?」「えっ、どれどれ?」「ほうほう、これはいい」なんて会話が出来る本屋 #newbookstr

2010-03-07 17:50:05
ヒロケン / HIROTA Kenichiro @mimizawa_mememe

もっとも私なら、喫茶店や自宅でダウンロードするほうを選びますが… RT @minna_nikkei コーヒー飲みながらダウンロードしつつ読書ってすてき。 RT @mimizawa_mememe: 電子書籍の自販機が設置された本屋(笑) #newbookstr

2010-03-07 17:50:07
岡崎睦恵(睦五郎) @mutugorou7

銀行形式の清算+カフェだとお客様は番号札を取る→待ち時間は自由→番号呼ばれる→清算みたいな流れ #newbookstr

2010-03-07 17:51:38
ヒロケン / HIROTA Kenichiro @mimizawa_mememe

グルメや病院の口コミサイトと同じですねw RT @norikan アマゾンは悪評価もできるから、アゲアゲの本屋さんww RT @mimizawa_mememe: RT @norikan お客さんが好きな本を面陳できたりポップ作れたりする本屋さん。 #newbookstr

2010-03-07 17:51:44
水野 隆|編集者 @mizno7

レジうち・カバー掛けの動作が芸術並みに美しい店員さんがいるとか?! RT @a16misaki: 少し現実的に・・レジ待ちの時間に退屈しない工夫がしてある本屋さんがあれば良いな。 #newbookstr

2010-03-07 17:52:37
はにわ @haniwa0705

アマゾンが一応こんな感じだとは思うんですが。やっぱり違いますかね? RT @mutugorou7@joshiben_ko:【こんな本屋があったらいいのに】「お客さんいいの入りましたよ?」「えっ、どれどれ?」「ほうほう、これはいい」なんて会話が出来る本屋さん #newbookstr

2010-03-07 17:52:44
保木 綾臣 @hogiayaomi

そんな本棚あったら表紙見て判別できない本全部突っ込んじゃいますよ(笑) QT @mizno7: 正直に「分類に困る本」コーナーを設けるのはどうでしょう RT @hogiayaomi: 分類に困る本 @minna_nikkei 目的でエリアが分かれている #newbookstr

2010-03-07 17:52:52
ぷちぱお @petitepao

エアタグだらけになりそうww RT mizno7 それは画期的! RT @aokikouji: 誰だったかセカイカメラ対応的なARな本屋さんが出来ればいいのにって言ってましたよね。 #newbookstr

2010-03-07 17:52:54
@levrr

無気力な本屋さん。やっぱ気軽に入れる本屋が一番ですよ。 #newbookstr

2010-03-07 17:53:13
まつ @yuuya_matsumoto

「こんな本屋があったらいいのに」 売り場よりもトイレのほうが居心地が良かったりする本屋 #newbookstr

2010-03-07 17:53:44
水野 隆|編集者 @mizno7

たしかに書店にも「日替わりオススメメニュー」があっていいですよね!  RT @TANTAN_U1: 渋いマスターが今日のオススメの一冊と美味しい珈琲を出してくれる喫茶書店 #newbookstr

2010-03-07 17:54:06
岸本慎介aka.リチャード・フンギソン【6/30開催決定 #んふェスティバル】 @tamago915

並んでいる本に、書評や感想があるとうれしいです。できればその店舗オリジナルで、現実的にはアマゾンや楽天ブックスの購入者レビューにつながる機能でしょうか。 #newbookstr *Tw*

2010-03-07 17:54:15
市川有人(編集者) @yujin_ichikawa

リアル書店は検索ではネット書店にかなわないですから、もっとセレクトショップ化してほしいですね。店内中がフェアとか(笑)。 #newbookstr

2010-03-07 17:55:50
一休 @ikyucomblog

@minna_nikkei まさにBACHの幅允孝さんがそういうコンセプトで作られてますよ♪ ツタヤ六本木とかSPB・BOK246など。BACHのサイト→http://bit.ly/8ZJjYW  #newbookstr

2010-03-07 17:56:46
聖幸@俺と100冊の成功本 @seikoubon

トイレに行きたくならない書店「こんな本屋があったらいいのに」 #newbookstr

2010-03-07 17:58:59
勉子 @joshiben_ko

【こんな本屋があったらいいのに】お薬本屋さん まずお店で、自分の症状をいいます お客「会社で上司ケンカしちゃって…」 店員「そんなあなたにはこの本ですよ!」 お客「超元気でた!!」(夢想) #newbookstr

2010-03-07 17:59:14
YASUMASA TATSUKAMI @pouhon

第1巻しか売っていない本屋さん。そういう図書館か貸本屋があったような。どんな本でも第1巻目は必ずある。 #newbookstr

2010-03-07 17:59:37
古田靖 @tekigi

これはいきたいです。アメリカの図書館って猫を飼っているところが多いとか。RT @cica015: おとなしい猫のいる本屋さん #newbookstr

2010-03-07 17:59:40
前へ 1 2 ・・ 27 次へ