昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

日本の生活を嘆いているのに「日本は住みやすい」と言う人

「日本ほど住みやすい場所はない」と言う日本人は多いですが、それは本当でしょうか?住みにくさの要素にあたるポイントを挙げて嘆いているのに「住みやすい」と言っている人がいて、その矛盾に困惑してしまいます。その人の判断では総合的にそうなのかもしれませんが、住みやすいなら嘆く必要ない気が・・・。本当は住みやすいと思い込まされているだけなんじゃ?
15
前へ 1 ・・ 24 25 27 次へ
労働者 @Black_Post_Bot

特に希望のないまま搾取されて生きてるとなんとなく日本滅びねえかなとか秩序壊れねえかなとかそういうのをあまり悲惨な形でなく求めるようになって、だから昨冬の首都圏の大雪とかは誰も罪を負わないまま静かに秩序が壊れてく感じがしてものすごくワクワクしたんだ

2015-08-04 05:30:45
倒壊3rd🦐 @Lilium_vitro

私が中学生の時に気づいたのは、世間の頭の良くない普通の大人というものは、子供以上に何も考えてないという事だった。

2015-08-04 17:53:16
倒壊3rd🦐 @Lilium_vitro

知能の高くない人間は生物としては強い。驚異の繁殖力だ。

2015-08-03 12:53:23
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

院生さんにも良く言う事だけど、長期に渡って一定の地域に住むと、その地域の事が「わかった」ような気になってしまうことがある。が、実際には個人が見聞きできる範囲は極めて限られているので、常にデータやフィールドワーク等で、自らの見方を修正する努力が必要。

2014-11-05 08:01:24
SwingingUvula @swinginguvula

子供向けイベント「からだのふしぎ大冒険」がエロすぎると話題に!これはアウト!!! - Togetterまとめ togetter.com/li/856800 @togetter_jpさんから

2015-08-05 20:16:11
外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

『日本では就職しません!働き方がおかしい。長い時間勤務するのが当たり前な国は私には合いません。仕事は時間じゃなくて、成果です。』フランス出身男性より

2015-08-05 04:34:16
氷河急行 @giacierexp

中国人実習生、6年間で5万人減少 劣悪な条件や低賃金が響き―日本 (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-… 日本の企業は外国人実習生=使い勝手のいい奴隷と考えているからな

2015-08-05 20:52:51
🐱小川たまか🐱新刊出ました @ogawatam

これ2006年の記事だけど定期的に話題になるよね。「誰一人、「いじめを切り抜けて」なんかいません」っていうところで特に悲しくなる/小山田圭吾における人間の研究 - 孤立無援のブログ (id:denpatiro) d.hatena.ne.jp/denpatiro/2006…

2015-08-05 18:46:53
西山香葉子@べにすずめ@創作少女小説書き @piaf7688

「働きすぎは心も体も壊す」 月227時間の残業で「過労自殺」した青年の母親が訴え headlines.yahoo.co.jp/hl?a 残業代の有無に関わらず何時間働かせてもいいと思ってる経営者がいるのでは?法を犯しても儲けを優先し払う方はケチる者って多分心が貧しいね。

2015-08-05 22:08:32
エリック C @x__ok

SEALDs の運動に、変な感じと言うのはあります。それで良いのです。ナチスと戦った芸術運動は、退廃芸術と呼ばれました。その時代としては変だったのです。ファシズムの天敵は、ファシズムの連中がどうしてもわからない新しい価値なのです。だからの「それな」や「とりま」なのです。

2015-08-05 22:11:20
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

日本におけるゲイの位置を考えさせられるね。→ 小泉進次郎議員にようやく「熱愛発覚」「ゲイかもしれない」説、否定される j-cast.com/2015/08/052420… @jcast_newsさんから

2015-08-05 22:15:45
道良寧子℠ @doramao

若い子を単にしばきたいだけの人は教育に口を出さないで欲しい。

2015-08-05 13:35:12
サトウヒロシ🐰 @satobtc

ほんと新聞には幻滅している。専門知識ゼロ。学生レベルの記者が来るし、取材先を紹介しても英語だとダメ。どうなってるの。しかも、恣意的に書くし、間違ってるし。テレビ局やラジオは、報道はいまいちだけど、喋らせてくれるからおかしなことにはならない。

2015-08-06 00:52:38
Yuichi Goza @goza_u1

いじめ自慢の議員さんもそうだけど、いじめた側の方がいじめられた側より社会的成功者になる傾向が高いというのが問題の核心なんじゃないかね。

2015-08-06 00:55:17
SwingingUvula @swinginguvula

パクチーさん(@8973_8973)「性同一性障害?君クビね」 - Togetterまとめ togetter.com/li/674044 @togetter_jpさんから

2015-08-06 15:43:42
サトウヒロシ🐰 @satobtc

日本の食パンって元がまずいからなぁ。いくらいいトースターやっても。ベトナムのパンのほうがおいしいよ / 2万円超の高級トースターの実力を試す npx.me/18LAu/xZY3 #NewsPicks

2015-08-06 16:43:37
知らなくても良い雑学bot @SiranaiGood_bot

マツタケにも一応毒がある。生食をすると腹痛をおこす程度。

2015-08-06 16:41:43
SwingingUvula @swinginguvula

恐怖と支配者とどう向き合うか - Togetterまとめ togetter.com/li/848580 @togetter_jpさんから

2015-08-06 15:44:37
SwingingUvula @swinginguvula

日本人の労働マゾ癖は富国強兵の時代と世界大戦の時代から続いているものなのではないか。戦争はまだ終わっていない。

2015-08-06 16:13:32
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

現実の持つ多様性や両義性をふまえず、自分の理解しやすい文脈や断面だけで物事を語ろうとする輩は、他の人も自分と同じような作法で現実を認識していると誤解してしまう。多様性をふまえることは、自分の知らない現実が常にあることを前提に現実を認識し、わからなさを担保しながら語るってことだよ。

2015-08-06 16:05:48
渡邊芳之 @ynabe39

「与えられたものに感謝しろ」というのは自分自身に与える課題としてはよいものだと思うが他人に強制しだすと途端にうさんくさくなる。

2015-08-06 05:42:37
月刊ムー @mu_gekkan

水木しげる×梅原猛「若者が哲学にのめり込んだのは死ぬ前に悟りを開きたかったから」戦中派の二人が当時の若者を語る(BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015… ●妖怪は哲学です!!

2015-08-06 15:04:35
前へ 1 ・・ 24 25 27 次へ