【2015.6.15】ぽよさんによる「ハッピーな社会とシームレスなチャンス」についてのツイート群

1015.6.14にあった「シームレスなチャンス」が何なのか気になりますね…。
0
ぽよ @Poyo_F

ハッピーな社会って、いつまでも誰にでもシームレスにチャンスがあって、しかもチャンスの「対象」が人によって違っている社会なんではないかな。 チャンスの対象が誰にとっても等しかったり、同じ時期に配給されたりするチャンスというのはチャンス平等とは違うとしみじみ思ったね。

2015-06-15 00:06:26
ぽよ @Poyo_F

明日の授業の用意があるというのに、全然ヤル気が起こらない。こういう時はツイッターだ。昨日の「シームレスなチャンス」が何故必要かを考えてみよう。単に「チャンス平等」とだけ唱える事が、どれだけ安易過ぎるかという事を考えてみる。

2015-06-16 01:05:19
ぽよ @Poyo_F

例えば、我々の国は、受験のようなチャンス獲得競争の能力を、多くの人の将来の仕事と関係の無い能力(つまり受験科目)に限る事で、多くの人に対するハンデを等しくし、チャンスの掴みやすさを平等にしているという事らしいが、それは受験生をやっている時期だけの「シーム有り」なチャンスだ。

2015-06-16 01:05:47
ぽよ @Poyo_F

「チャンスを平等にする事」を「ハンデを平等にする事」で実現しようなんて発想があるから、「チャンスの対象は受験科目だけ」などという事になる。失敗してもチャンスをキープするには、受験生(浪人)を続ける財力が必要だし、そもそも「皆が困れば公平だ」なんて、そんな道理があるわけ無いだろ。

2015-06-16 01:09:21
ぽよ @Poyo_F

しかも、就活に至ってはキャリアの空白がハンデを増加させ、浪人から抜けられないタコ部屋状態に陥る。「努力した人が報われる」べきなのは、直接関係のある事に対しての努力なのであって、例えば、「千人針や千羽鶴を努力して作ったのに金メダルを貰えないのが不公平だ」なんて主張は変だろう?

2015-06-16 01:10:14
ぽよ @Poyo_F

チャンスの対象は、職業の数だけ木の枝のように分かれた道の先にあるべきだと思う。一本道に順位づけられて先頭からチャンスを与えられていく事の何処が公平なのだろう? 「誰でも先頭に並ぶチャンスがあった」かもしれないが、「先頭に立てるのは一人」と言う事は最初から分かっているじゃないか。

2015-06-16 01:10:42
ぽよ @Poyo_F

「未来」は失敗があるから「夢」と言い換えられる。だから、ぽよは人が一本道に並ばなくてもいろんな可能性を掴めるための盾になる。「自分には無理」という諦めが枝道を隠してしまう人に「君だからできる君のための道がある」、そして「何度でも失敗をするチャンスがある」という事を語り続けるよ。

2015-06-16 01:12:21