【夏休みの自由研究(工作)】に役立ちそうなまとめ

これさえ読めば、夏休みの自由工作はバッチリかも?!
51
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

ちなみにこのサイズの骨マスクで工作用紙4枚、軽量ねんど200g×2 つ使うので、材料費は1000円くらい。

2015-05-03 17:21:12
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

和風ペストマスク、ハーフタイプで新しく作ってみた。 【作り方】 ・油粘土で土台作ってラップを巻く。 ・軽量樹脂粘土盛る。 ・乾いてからポスターカラーで色塗る。 ・最後に保護用にクリアラッカーをかけて完成。 pic.twitter.com/kuPIoWvlOA

2015-08-22 17:36:37
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

Video: 製氷皿から、タケノコのように伸びる「氷のトゲ」ができる仕組み。 製氷皿に接触している部分から氷になり、中心の水が氷面に押し出されながら凍ることで、トゲになるらしい。 tmblr.co/ZUbQOy1mYdM8t

2015-06-06 17:00:25
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

.@kmgk0me 金の模様入れるの、Tulipのゴールド使うといいですぜ。 amzn.to/1QdwR0W pic.twitter.com/3xS92RxCBI

2015-06-06 21:07:34
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

Tulipのコツは「乾くまで触らない」「描くごとに吐出口をティッシュで拭き取る」。 割とすぐ乾くわりに見た目で分かりにくいのと、吐出口の周りを拭き取ることで細かい線が引きやすくなるです。 pic.twitter.com/aEYl4b080B

2015-06-06 21:33:09
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

@kmgk0me 手芸店やハンズなどで、染料コーナーの近くにある感じです。 (意外といろんなとこで売ってる)

2015-06-06 21:24:08
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

100均コルクボードに「animal antique」で画像検索したやつを貼るだけで、おしゃれインテリアに! pic.twitter.com/zA68FkrJ64

2015-06-10 19:02:08
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

鉱物なんかもコルクボードに虫ピンで留めるとおしゃれに! pic.twitter.com/cvsSoMHRtP

2015-06-10 19:13:08
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

すごいシャボン玉液の作り方】 水800mlに、液体のり200ml、グリセリン50mlを加えてよく混ぜる。 最後に食器用洗剤(泡のチカラ)を100ml加えて混ぜ、一晩寝かせたら完成。 ※飲み物と間違えないようにラベルはしっかり! pic.twitter.com/IwPcC9MX8a

2015-06-11 19:02:04
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

蚊に刺されたので、ノーマットをカッコよくしてみたpic.twitter.com/p3ujJU3dPw

2015-06-16 17:20:10
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

【ノーマットをカッコよくする方法】 ・ジェッソ(下地剤)を塗る。 ・木目調塗装をする。(※やり方はURL参照) blachemy.blogspot.jp/2015/04/blog-p… ・金色のワイヤーや模型用塗料、チューリップで仕上げして完成! pic.twitter.com/PNZRhBIMss

2015-06-16 17:33:25
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

思い通りの色はなかなか見つからないので、「自分の好きな色に塗る」派。 pic.twitter.com/lnBbkpTcr6

2015-06-16 18:17:17
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

蜥蜴眼ブレスレット。 ガラスおはじきの裏面に模様を描いて、粘土でまぶたを作る。 水彩絵の具で着色して、革のブレスレットに挟んで完成。 pic.twitter.com/zHq4wEPXT7

2015-06-17 19:58:11
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

エポキシ樹脂で作った鉱石の裏面に、アルミ箔を貼ってキラキラにするというアイデア。 母岩部分は粘土で作って、ジオラマ風にするといい感じ。 pic.twitter.com/tpHc2esiPH

2015-06-19 19:23:51
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

鉱石レジンに、粘土で母岩を作るとより「鉱石」っぽくなるのでオススメ。 ・樹脂粘土を盛り、石などを押し付けて表面をデコボコに。 ・全体を水彩絵具の黒→茶色を軽く塗って立体感を出す。 ・模型用の芝粉末などで仕上げて完成。 pic.twitter.com/Y7VVXO54x4

2015-06-29 19:28:52
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

鉱石レジンをアクセサリーにする場合。 既製品の金具だとサイズ合わなくて大変なので、粘土で台座作って金色に塗装+ヒートン金具(amzn.to/1RLFwTF)を使うと便利。 pic.twitter.com/y6AyOssCD3

2015-06-29 23:08:11
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

ユニコーン骨マスク作ってみた。 【作り方】 ・頭にビニール袋を被ってガムテでぐるぐる巻きにする。 ・頭を抜いて石膏を流し込んで固めて頭型を作る。 ・頭型に油粘土を盛ってラップを巻く。 ・軽量樹脂粘土を盛って、乾いたら色を塗って完成! pic.twitter.com/iE7DLcY8vf

2015-07-13 18:37:11
拡大
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

「目が光るマスク」のギミックの作り方。 100均のLEDライトを分解した「電池ボックス+スイッチ」部分にケーブルとLED繋げばOK。 LED剥き出しだと発光がキツい&光が小さいので、半透明のグルーガンを盛ってカバーするといい感じ。 pic.twitter.com/vLtpVXVWr7

2015-07-13 18:48:26
拡大
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

猫マスクを粘土で作ってみた。 【作り方】 ・頭型に油粘土で土台を作る。 ・軽量樹脂粘土( amzn.to/1DrFLwD )を盛る。 ・目や歯、開口ギミックを仕込む。 ・水彩絵具で色を塗って完成。 pic.twitter.com/1aktj36jeo

2015-07-21 17:58:00
拡大
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

おもちゃの鏡をカッコよくしてみた。 ・ミラー部分にマスキングテープを貼る。 ・スプレーで全体を黒く塗る ・筆で金色塗料( amzn.to/1VjTrFg )を軽く塗って完成。 pic.twitter.com/gD4sHUYv4A

2015-07-20 18:32:43
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

【六芒星ネックレスの作り方】 ・粘土をペンで平たく延ばす。 ・六芒星を描いてカッターで切り抜く。 ・棒ヤスリなどでカタチを整える。 ・ミラーフィニッシュを貼る。 ・黒のエナメル塗料で陰影をつける。 ・ヒートンとチェーンをつけて完成! pic.twitter.com/ekQ19yE0yz

2015-07-22 18:33:57
拡大
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

粘土で六芒星つくってみた。 【作り方】 ・粘土を薄く延ばす。 (※ペンをのし棒にするとカンタン) ・コンパスと鉛筆で六芒星を描く。 ・だいたいの形にカッターで切る。 ・棒ヤスリとかで整えて完成! pic.twitter.com/icpPrlavCX

2015-07-18 19:45:27
拡大
倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna

金属光沢を塗装で作るのは難しい。 →金属で作ればいいんじゃ! ということで、アルミ棒で六芒星作ってみた。 裏面をグルーガンで接着したあと、グルーを一回剥がしてプラモ用の接着剤で再接着するのがコツ。 pic.twitter.com/qaH8psnUVd

2015-07-25 19:22:50
拡大