平倉圭×細馬宏通×畠山宗明「『映画的』であるとはどのようなことか?——見世物から『マッドマックス』へ」 #ゲンロン150918

「映画的」であるとはどのようなことか? | ゲンロンカフェ http://genron-cafe.jp/event/20150918/ 現代の映像環境は、かつて予想していたものとは少し異なった方向に進んでいる。1970年代から80年代の情報化が進行した時期に、情報テクノロジーは現実のリアリティを凌駕し、身体から自由になった情報空間を形成すると考えられた。しかし、デジタルメディアの時代になって、人はむしろ、かつてよりさらに身体に拘束されるようになっている。そのような情報化に伴う映像の変容を考えるにあたっては、媒体そのものよりも、イメージが観客に及ぼす作用から考える必要があるだろう。 続きを読む
4
リンク ゲンロンカフェ 「映画的」であるとはどのようなことか? ゲンロンカフェ
リンク Vimeo 20150918_平倉圭+細馬宏通+畠山宗明 をオンラインで鑑賞 | Vimeo オンデマンド 本動画は、東京のゲンロンカフェで行われたトークショーを収録したものです。 【収録時のタイトル】 平倉圭×細馬宏通×畠山宗明「『映画的』であるとはどのようなことか?——見世物から『マッドマックス』へ」 【収録日】 2015/09/18 【イベント概要】 現代の映像環境は、かつて予想していたものとは少し異なった方向に進んでいる。1970年代から80年代の情報化が進行した時期に、情報テクノロジーは現実のリアリティを凌駕し、身体から自由になった情報空間を形成すると考えられた。しかし、デジタルメディアの時代になって
ゲンロンカフェ @genroncafe

こんにちは!本日のハッシュタグは #ゲンロン150918 です!

2015-09-18 17:36:51
ゲンロンカフェ @genroncafe

細馬さん、畠山さんが準備中です。19時からです!→【生放送】平倉圭×細馬宏通×畠山宗明「『映画的』であるとはどのようなことか?──見世物から『マッドマックス』へ」nico.ms/lv232962549 #ゲンロン150918 pic.twitter.com/9iJZGPKvES

2015-09-18 18:25:00
拡大
ゲンロンカフェ @genroncafe

準備万端、まもなくです!!→【生放送】平倉圭×細馬宏通×畠山宗明「『映画的』であるとはどのようなことか?──見世物から『マッドマックス』へ」nico.ms/lv232962549 #ゲンロン150918 pic.twitter.com/gtmXLlQps1

2015-09-18 18:56:40
拡大
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

1年半ぶりにゲンロンカフェだけれど、実に洗練された空間に生まれ変わっていてびっくり。 #ゲンロン150918

2015-09-18 19:08:07
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

細馬さんドローイングでイモータンを表現するところから始まりました。 #ゲンロン150918

2015-09-18 19:09:50
ゲンロンカフェ @genroncafe

はじまりました!→【生放送】平倉圭×細馬宏通×畠山宗明「『映画的』であるとはどのようなことか?──見世物から『マッドマックス』へ」nico.ms/lv232962549 #ゲンロン150918 pic.twitter.com/qKDNkZqmTB

2015-09-18 19:14:36
拡大
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

畠山さん。「見世物」でない映画でなくなっていくことを端的に「アニメーションへ」となる。その話を冒頭にするそうな。フックはデジタルは身体を自由にするという概念はあったが、SNS接続過剰といったように身体はどんどん拘束されいく、自覚せざるをえないという話。 #ゲンロン150918

2015-09-18 19:16:23
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 現代の映像環境はyoutubeニコニコに代表され、映画では『ゼロ・グラヴィティ』『アナ雪』『パシリム』のように物語の一貫性(プロット)の崩壊と身体触発の強化(以下、畠山プレゼンの要約)

2015-09-18 19:19:18
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 初期映画、グリフィス『国民の創生』(1915)前後に完成するハリウッドの古典的な語り以前の表現モード。映画誕生から1907年前後までを指す。これに戻っている?

2015-09-18 19:20:16
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 トム・ガニング「アトラクションの映画」 エイゼンシュテインの「アトラクションのモンタージュ」に由来するアトラクション。1画面の独立性と内容の断片性。これが現在の映像環境と極めて似ている。

2015-09-18 19:22:00
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 チェイス・フィルム 初期映画と古典のちょうど中間に登場した形式で、「AがBを追う」という出来事の同一性や追跡が生じる空間の連続性によって「編集された映画」が生み出された。

2015-09-18 19:22:55
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 マッドクマックスのチェイス・フィルム的構造 マックスの薄さ──物語を牽引する人物の不在 ウォーボーイズ──シルク・ド・ソレイユの演者によるスタント(まさにアトラクション) この構造が見世物的要素となっている。

2015-09-18 19:24:08
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 しかし、アトラクションやショックといった言葉だけでは説明できないものが多い。 MTV的な編集にカウンターとしてのポテンシャルがあるのならば、現在の映像環境全体が批評的ということになってしまう。

2015-09-18 19:25:02
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 『マトリック』はその見世物性が映画批評家に歓迎されたが、ハリウッド映画の覇権はずっとそれを取り込み続けている。だとすると、「見世物性すごいぜ」はどうなの? 本日のベースはこのあたりです。

2015-09-18 19:28:20
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 細馬「どんだけハイテクになっても身体が重要になってくるから、わざわざ飛行機にぶらさがるんだよね。(・・・)ツイッターで@輸血袋という人が多いけど、やっぱり運転席よりあそこがいんだよね。」

2015-09-18 19:31:19
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 映画について語る時に、装置に依存しないイメージの理解が必要。近くの場ではメディアが何なのか二次的。 平倉さんから「敵は?」と。畠山さんはもちろん見世物パラダイムと。平倉さんはそれを受けて、「マッドマックスは顔と車の映画」という話を。

2015-09-18 19:33:29
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 それはスタントでやるから。今時の映画で不連続でシーンをつなげないので、「顔アップ→車の遠景ショット」にならざるをえない。

2015-09-18 19:35:31
オザンファン @maerchendiver

新学期講義(時間芸術演習)とアニメ国際シンポに向けた付け焼き刃な予習としてこれ聴いてる☞『映画的』であるとはどのようなことか? nico.ms/lv232962549 #nicoch2580193 #ゲンロン150918

2015-09-18 19:37:19
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 ロトスコープ フィルムを複製するが、像はその輪郭線のみを切り取る機械。フライシャーの『インク壺の中から』で1920年代に、それをつかってアニメーションでかなり人間らしい動きをし、むしろこの映像の中に現在のアニメの動きが出てくると違和感を覚える。

2015-09-18 19:44:48
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 ディズニーの可塑性の像から、白雪姫の人間らしい像へ。表向きはロトスコープを使わず、実写スケッチをしたり、フィルムに起こしたものを研究した。最終的に一切ロトスコープが使われているかいないかは不明だが、そういった試みがあった。

2015-09-18 19:52:54
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 それは見ているキャラクターが壊れないようにしよう、インクに帰らないようにしようという試み。(細馬)

2015-09-18 19:53:47
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 序章「動きの悦びについて(畠山)」 一章「動き(アニメーション)の中に見える魂(アニマ)の有無について」(平倉)

2015-09-18 19:59:01
佐藤正尚 (Dion Masanao Sato) @penguinmeditate

#ゲンロン150918 一章 マッドマックスの最初のシークエンス。引きのショットから入り、あまり迫力がないように思える。ジョージ・ミラーはそういった爆発して跳ねる車が嫌だそうで、マックスの車がごろごろ転がる。それがミラーのauthenticだそうな。

2015-09-18 20:02:34