昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

メンチ先輩の山陰道歩き (中盤戦)

街道界一の過激派、超人メンチ先輩の街道歩きシリーズ。 今回は山陰道 (中盤戦) です。一日の平均歩行距離50km弱 × 5日間、日の出前から日の入り後までの山陰道歩き。 山陰のおいしいものレポートもお楽しみに。 【山陰街道】京から丹波を経て山陰地方を通り、周防国の小郡(現・山口市)で西国街道に合流する。山陰道、山陰路、丹波街道、丹州街道、丹波路、丹州路とも呼ばれた。ルーツは古代の幹線道路である山陰道であるが、幹線道路が街道と呼ばれるようになった近世においては、古代の山陰道とは異なり京都から福知山城へ向かうルートが取られた。 (Wikipediaより)
1
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
ひで さん @hide195301

@okochamalunch もうすこしで、いなばのしろうさぎ。

2015-09-19 11:07:07
ひで さん @hide195301

@okochamalunch ワニをだまして海を渡れませんか?

2015-09-19 12:04:01
メンチ先輩 @okochamalunch

@hide195301 皮を剥がれるのでやめておきました。

2015-09-19 12:22:10
メンチ先輩 @okochamalunch

ハマナス自生南限地帯まだ花が咲いています。 pic.twitter.com/nA1ffagea5

2015-09-19 11:39:06
拡大
メンチ先輩 @okochamalunch

白兎神社いなばのしろうさぎ出迎え。 pic.twitter.com/HxVZTVJqD5

2015-09-19 11:52:59
拡大
メンチ先輩 @okochamalunch

旧気高町のマンホール蓋、ひらめとホタテ pic.twitter.com/3fPBeGfbba

2015-09-19 14:56:38
拡大
メンチ先輩 @okochamalunch

西に向かう道はこの時間になると西日との戦いです。 pic.twitter.com/667ahGD7na

2015-09-19 16:53:29
拡大
ぼんた @KumanoBonta

@okochamalunch おつありでーす。先輩はまだウサギの皮剥いでるの?

2015-09-19 16:35:11
メンチ先輩 @okochamalunch

@KumanoBonta ウサギの皮は剥ぎ終わって鳥取市脱出しました。

2015-09-19 16:42:03
メンチ先輩 @okochamalunch

@hide195301 泊でやめておけばよかったのですが・・・ バスが5時台で終わってしまっていてどうしようか迷っているところです。

2015-09-19 18:11:00
ひで さん @hide195301

@okochamalunch ハワイはバスしかないのですよね。

2015-09-19 18:12:53
前へ 1 2 ・・ 13 次へ