富士山大沢崩れからの白煙は何か

▼2015年9月30日、10月7日、 ・火山の噴煙、噴気 ・急斜面の崩落、落石 ・強風にあおられた土煙、砂煙 ・強い日射による湯気 続きを読む
12
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

大沢崩れの「土煙り」とやらが今日も8時すぎからずっと見えてるよ。pref.shizuoka.jp/~live/fujinomi… cbr.mlit.go.jp/fujisabo/camer…

2015-10-07 09:36:29
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11時過ぎには消えた。いつも朝しか出ない土煙なんだねえ。不思議だねえ(棒)pref.shizuoka.jp/~live/fujinomi…

2015-10-07 11:53:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

10月7日の富士山。7時から10時まで大沢崩れから白煙。 pic.twitter.com/lx2YPGGfwW

2015-10-07 18:59:00
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

7時から10時までだと、太陽の方向はこんなもんかな。 pic.twitter.com/6gqQNJpvDX

2015-10-07 19:02:53
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

10時になると、地面の水分が全部蒸発してしまうということだろ。

2015-10-07 19:03:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

日の出前の一番寒い時間に霜柱ができて、地中の水分を地表に持ち上げる。それが7時からの日射で融けて、さらには蒸発する。10時になるとその日の霜柱を使い果たす。また、明日。晴れて日射がある日限り、これを繰り返しているのだろう。

2015-10-07 19:06:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

夏場の霜柱ができないときは白煙はできない。冬場の積雪があるときも白煙はできない。秋のいまだけ晴れると白煙が出る。こういう仕組みだろ。

2015-10-07 19:07:17
早川由紀夫 @HayakawaYukio

前回騒ぎになった9月30日の白煙は9時から12時までだったようだ。 sannichi.co.jp/article/2015/0…

2015-10-07 19:09:50
早川由紀夫 @HayakawaYukio

9月30日は、たしかに9時から12時までだった。 pic.twitter.com/DP6BKDxuZT

2015-10-07 19:12:04
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

噴気や土煙だと、晴れた日の午前しか出ないことが説明できない。

2015-10-07 19:17:26
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

大沢崩れで砂煙 強風で巻き上げか 富士山|静岡新聞アットエス at-s.com/news/article/t… またこんなこと言ってるよ。富士砂防にいちど意見しないとな

2015-10-07 22:09:33
早川由紀夫 @HayakawaYukio

地肌が露出した南向き斜面からだけ白煙が上がっている。 静岡新聞写真 pic.twitter.com/f3Vskpi9z0

2015-10-08 06:13:48
拡大
黒沢大陸 @k_tairiku

富士山について怪しげな説が出回らなければいいが:朝日新聞デジタル:土砂崩れ?いえ強風 富士山大沢崩れで砂煙 asahi.com/articles/ASHB7…

2015-10-08 17:56:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

私の霜柱説だと、今日の午前も白煙でてほしかったのだが、出なかった。10月にはいってから大沢崩れにいつどれくらいの雨がふ降ったのかなあ。 twitter.com/usa_hakase/sta…

2015-10-08 18:24:46
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

今日も昨日と天候・風ともに条件がほぼ同じなのになぜ「土煙」は出ないの? pref.shizuoka.jp/~live/fujinomi…

2015-10-08 16:38:35
早川由紀夫 @HayakawaYukio

私の霜柱説だと、今日の午前も白煙でてほしかったのだが、出なかった。10月にはいってから大沢崩れにいつどれくらいの雨がふ降ったのかなあ。 twitter.com/usa_hakase/sta…

2015-10-08 18:24:46
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1日と2日に、合わせて70ミリか。今日白煙でなかったのも不思議だが、6日まで白煙でなかったのも不思議だ。3日4日6日と、日照は十分あったのに。 pic.twitter.com/Kn3ZWwspRI

2015-10-08 18:29:52
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

富士の9月の降水と日照はこう。白煙が見えたのは30日。 pic.twitter.com/IPN8sKFWXm

2015-10-08 18:32:36
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

@HayakawaYukio 霜柱じゃなくて露に濡れたんじゃないかな。まだそんなに凍るほどの気温じゃないと思う。昨夜は雲がかからなかったから今朝は湿度が低くて雲の発生条件を満たさなかったということだと思う。

2015-10-08 18:40:46
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@usa_hakase 湿度がかなり違う。富士山頂で、昨日7時は26%あったが、今日7時は1%しかない。 jma.go.jp/jp/amedas_h/ye…

2015-10-08 18:57:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

水蒸気は昨日も今日も同じように地面から供給されたが、今日は湿度が低くて、ぜんぶ空気に吸収されて水滴になれなかったというわけか。

2015-10-08 18:59:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

3日朝、黒斑山で霜柱を見た。2300メートルくらい。今朝は志賀高原にも浅間山頂にも積雪があった。富士山頂はマイナス9度。大沢崩れに霜柱はもうできてると思う。霜柱で地中の水分を地表に吸い上げるプロセスがないと、日射があっても水分が足りないと思う。

2015-10-08 19:02:57
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

@HayakawaYukio 山頂は氷点下になってるけど大沢崩れはもっと温度が高い。ここ2ヶ月くらい2000mと3100mの気温予報を毎日見てるけど、まだ氷点下になった日はほとんどないよ。tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.h…

2015-10-08 19:05:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@usa_hakase 観測が1度だと、地表は氷点下じゃないのかな。

2015-10-08 19:13:26
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

@HayakawaYukio 大沢崩れの北面はクリンカの乏しい溶岩流の累層だから霜柱があまりできると思わないけど

2015-10-08 19:16:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@usa_hakase じゃあ、地下水が染み出してるのかねえ。

2015-10-08 19:19:34