古川 享 (SamFURUKAWA)さんのskmts!での闘いの記録

坂本龍一韓国公演USTREAM配信であまり表に出てこられなかった古川さんがなんと持込機材を大公開!静かに走るひとがいなければイベントは成立しない。古川さんに敬意を表して。
2
古川 享 @SamFURUKAWA

私は、1978年にLAXにて、団体客のチェックイン荷物に知らん顔して自分の帰国の荷物を段ボール箱8個並べて、東京までタダでチェックインしたことあります。もう時効だね。QT @watanabetakako 外ファッション撮影の時、持ち出す衣装のカルネが間に合わず、空港の税関で

2011-01-12 08:07:27
古川 享 @SamFURUKAWA

http://twitpic.com/3oz8rw - 前列左から、SD監視用カメラ定価6万円を秋葉原で1.5万円でゲット、2番目の箱はBlackMagicのHDMI to HD-SDIコンバーター、PovCAMのカメラヘッドAG-HCK10Gとワイコン、そしてSONYの豆カム,

2011-01-12 08:42:30
拡大
古川 享 @SamFURUKAWA

http://twitpic.com/3oz8rw - 前列2列目、左からBerigherのミキサー$98、AG-HMR10Uが2台、1000円のゲーム機用スイッチャー、RolandのVC-50HDメディアコンバーターに、カノープスのHDMI to HDV(IEEE1394/Fi

2011-01-12 08:46:49
拡大
古川 享 @SamFURUKAWA

http://twitpic.com/3oz8rw - 3列目は、Protechのスタジオモニター、RODEのステレオマイクとウィンドジャマー、電動雲台のMP-101が2台(もう1台はUSTASIAに寄贈)TASCAMのUSBオーディオに、SONYのVW-1ワイヤレスマイク、も値

2011-01-12 08:50:21
拡大
古川 享 @SamFURUKAWA

http://twitpic.com/3oz8rw - 4列目は、左からSONYのヘッドフォン、パナソニックのAG-HMC155、ハンディカム、パッシブタイプの音響スプリッターが2個、17インチMac,それ以外にパナソニックのAW-HS50に、RICOHのGRIIIとニコンD3X

2011-01-12 08:56:18
拡大
古川 享 @SamFURUKAWA

メインで使ったローランドのスイッチャーV-1600HD ( http://bit.ly/cXGsBK )は, 全Video inにアップコン/ダウンコン機能が入っているのですが、当該カメラは未使用です。QT @kobtubu 1.5Kの監視カメラはUPコンしたのですか?

2011-01-12 09:01:21
古川 享 @SamFURUKAWA

http://twitpic.com/3oz8rw - おっ、真ん中にあるマイクは、定番SHUREのSM58です。それに頭に装着できるマイクロフォンがヘッドフォンの前に...平野さんは、私のドラえもんカバンに、何でも入っていると思っているので、自分でミキサーもマイクも持ってこやし

2011-01-12 09:05:57
拡大
古川 享 @SamFURUKAWA

http://twitpic.com/3o7pt1 - 最終的には、これからチョイと変更したのだけれど、まぁこんな感じ... 平野さんの声が、TOHOシネマズに漏れていたのは、VC-300HDでエンベデッドされた音声信号がHD-SDIに乗っていたため、UA-25EXと同等品が無か

2011-01-12 09:14:41
拡大
古川 享 @SamFURUKAWA

本当は、この音質でUST中継したかったのです。是非、次回はご一緒に!いきなり韓国で7系統に分岐してくれって、言われてもケーキを包丁で切るんじゃないんだから、と思いながら地獄を見ました。 ( #Sutoh_UST live at http://ustre.am/m1lE)

2011-01-12 19:29:51
古川 享 @SamFURUKAWA

坂本龍一韓国UST中継で「(10年前はステージに居たのに)10年経ったら廊下だぜ」という発言をした人は、私と学生くんが、前日に会場地下のネット回線の分配部屋前の寒くて震えあがる廊下(便所の前)で6時間も回線テストをしたから、本番を迎えることができたなんて知らんのだろうな。

2011-01-14 09:45:09
古川 享 @SamFURUKAWA

鴻上 尚史さんの、長編小説「八月の犬は二度吠える」さっそく入手せり、読み始める。70年代末の、切ない青春...がテーマ...読むしかないっ! 「僕たちの好きだった革命」は、私と坂本龍一さんの実話が被る...のだ。

2011-01-15 23:44:28
古川 享 @SamFURUKAWA

マウンテンビューのコンピュータミュージアムが改装オープンしたそうな、http://bit.ly/dOoqQt キュレーターの方に、「貴方が、鉄道写真家のSam FURUKAWAでしたか?」と言われたのが、とても嬉しかった。 http://bit.ly/Cqaik

2011-01-16 15:11:38
古川 享 @SamFURUKAWA

坂本龍一さん韓国UST中継、8時公演の最終版、音声系ワイヤリング..4時公演で発生したノイズを排除するために、「アナログ系/USBオーディオ入力」を「HD-SDIとHDMIの映像+音声エンベデッド」に変更 #skmts http://twitpic.com/3r9rtz

2011-01-19 07:29:15
拡大
古川 享 @SamFURUKAWA

自宅では、トランスペアレントのスピーカーケーブルなど使っていますが、今回は音声系はモガミ、映像系はカナレが中心ですかね。電源はタコ足 ! QT @ringo134: アナログ系のケーブルはどんなケーブルをお使いだったのでしょうか?”

2011-01-19 08:40:56