Hooah! BarとSoldier Fuel - MREのおいしい部分

エネルギーバーとしては標準クラスかもしれません。 ですけど、名前のインパクトが妙に気に入っている面白い食べ物。 食べればきっとテンション上がるはず。ふーあー!
0
みりねえ @Military_tansis

M&Msは本当にアメリカ陸軍からの要望で開発されたチョコなのよ。今現在もMREの中に入ってる事もあるわ。Dレーションより遥かにマシで画期的なものだったの。 無論MREで一番美味しい部分よ pic.twitter.com/P0QLGIoAZC

2015-10-30 23:01:11
拡大
拡大
拡大
みりたん @Military_tan

1996年、アメリカ軍向けにHooah! Barと言う物が、M&Msとネイティックの共同開発により誕生しましたMREなどに含まれ、「65gで300kcal」の高カロリー食(エネルギーバーはみんなそうだけど。)です。 pic.twitter.com/QKAZrbhtoD

2015-10-30 23:11:29
拡大
みりたん @Military_tan

@Military_tan Hooah!と言うのはアメリカ軍のスラングの一種で、テンション上がったら使います。ふーあー!

2015-10-30 23:12:20
みりたん @Military_tan

さて、そんなHooah! Barですが、「MREに含まれてる食品ってお前…」みたいな感じに思わないでください。そこらへんは流石のM&Ms。一般的なエネルギーバーと同じような味をしています。「飴の塊にライスシリアルが含まれたこってり食」だと思えばいいです。重いですが、美味しい方です

2015-10-30 23:14:17
みりたん @Military_tan

そして、今ではHooah! Barとは呼ばれず、Soldier Fuelと言う名前でD'Andrea Brothersにより一般に販売されています。内容はほぼ一緒。10グラムのプロテインが含まれてたり、もろにエネルギーバーです pic.twitter.com/RmxsjYi1MW

2015-10-30 23:18:09
拡大
拡大
みりたん @Military_tan

ちなみに一個200円です。

2015-10-30 23:20:51

米Amazonで買えます。