ピークオイル、地球温暖化、自然エネルギー&省エネ・EVその25

続き物&随時アップデート。自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別に分類。
0
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まとめを更新しました。11月のCOP22対応のため、次のまとめへ移動するつもりです。「ピークオイル、地球温暖化、自然エネルギーその24」 togetter.com/li/1016199

2016-10-16 12:40:12

1.ピークオイル
2.地球温暖化
3.自然エネルギー
4.省エネ・EV

1.ピークオイル

M.Ohtani @ergosopher

目下、日本の一次エネルギー総供給量は年間ca.21000PJで、その化身が交換の媒介に供される。人口12750万人の生存は年間ca.520PJに換算でき、食糧自給率4割を乗じると208PJ。つまり農民は1%程度の交換の媒介物を供するわけだから農家人口も1%が順当かもしれない twitter.com/hongokucho/sta…

2016-10-12 10:01:43
本石町日記 @hongokucho

「先進国では人口の1%程度が農業に従事すれば十分です。日本で食料生産に必要な人口は家族を含めて約100万人。1家族3人として、農家は30万戸ほどあればよい。地方創生の議論はこの数字を前提にすべき。農業振興を掲げるから地方は再生しないのです」(同)。

2016-10-12 09:10:49
M.Ohtani @ergosopher

ところが、これから石油減耗が本格化すると、一次エネルギー総供給量は減少の一途を辿り、都市生活者は交換の媒介物を供するのが苦しくなるだろう。人口減少速度にもよるが、相対的に農民が供することのできる交換の媒介物が増えるのではないかな。 @ergosopher

2016-10-12 10:05:36
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

脱原発の最大のドライバーは、政府の強引な原発再稼働の動き、それ自身なんでしょうね。新潟県民は、素晴らしい反応をしてくれました。

2016-10-16 21:48:20
Tsuji(工場のオッサン🫠) @h_tsuji2011

私がドロップアウト系ブロガーをチェックする理由は、すでに衰退期に入った石油文明は都市部では持続不可能だと思うからだな。縮小する都市(スラム化)、絶対的に化石燃料が不足する過疎地、どちらかでサバイバルする必要はある。

2016-10-17 06:28:42
M.Ohtani @ergosopher

>> 崩壊5段階説: 生き残る者の知恵 amazon.co.jp/dp/4794810237 ・・・「資源・エネルギーの不可避的減少が招く社会変化(崩壊)を考察し、苦難を乗り越えるヒントを提供する」 twitter.com/kamosawa/statu…

2016-10-17 11:48:56
鴨澤眞夫 @kamosawa

文明の進行速度はエネルギー価格の逆数に比例する。昨日1500円しか持たずにジュンク堂に行っちゃったんだけど、「文明再起動マニュアル」みたいな本が平積みになってた。翻訳のそこそこ真面目な本だったけど、安価な石油を掘り尽くしてるのに文明再起動なんてできるわけないだろ、と思ったね。

2016-10-14 13:33:56
M.Ohtani @ergosopher

トインビーの言うところの「プロレタリアートの離反」を目撃した感じですね twitter.com/togura04/statu…

2016-10-17 20:36:50
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

珍しく一人でビール(発泡酒ではない奴)を空ける。空には満月…はないが。新潟県民の勝利に乾杯!

2016-10-17 20:31:51
M.Ohtani @ergosopher

@togura04 1986年4月26日チェルノ、1991年12月25日ゴルバチョフ辞任

2016-10-17 20:42:24
M.Ohtani @ergosopher

@togura04 それはわかりませんが、太平洋戦争も4年だし、人々のがまんもそろそろなんだろうな、と

2016-10-17 20:47:24
ロイター @ReutersJapan

#ロイター企業調査 によると、金融政策に実体経済を改善する力はないという手詰まり感が企業の間に広がっている bit.ly/2dXp5ZX pic.twitter.com/NpZYYPjra6

2016-10-18 12:31:43
拡大
河野太郎 @konotarogomame

エネ庁の原子力政策課長が、10月7日の15人ほどの「保守系」の勉強会で「もんじゅ2を敦賀に建設し、文科省には触らせず、経産省がやる。アストリッドはフランスとのつきあいでやるだけ。原発の増設もやらなければならない」などと発言したというオフレコメモが永田町、霞ヶ関を飛び交っている。

2016-10-18 21:52:42
Masanobu Usami @usamimn

吉岡斉さんのプレゼン資料は必見! 第59回国会エネルギー調査会(準備会)「正当性なき原子力延命策を問う~廃炉費負担,東電救済,核燃サイクル推進~」 genpatsu0.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/5…

2016-10-19 07:56:22
大島堅一 @kenichioshima

修正【シンポ:電力システム改革と原子力政策の動きをどうみるか】 11月6日午後2〜5時(明治大学・リバティータワー) 登壇者:橘川武郎(東京理科大学)大島堅一(立命館大学)除本理史(大阪市立大学)高橋洋(都留文科大学) 申込み:ssl.form-mailer.jp/fms/297b7af147…

2016-10-19 09:57:10
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

もんじゅ2!!!!!!!! 怪文書にしてもあんまりだ。 twitter.com/akimoto_chiba9…

2016-10-19 20:56:48
秋本まさとし @akimoto_chiba9

「経産省が「もんじゅ2」を経産大臣を責任者とし敦賀に建設を内定。もんじゅ2はもんじゅよりも規模の大きな実用炉。ASTRIDもやるが本命はもんじゅ2。」との発言があったとの怪文書が出回っている。その場にはエネ庁の原子力政策課長もいたとのこと。

2016-10-19 09:50:18
原田 裕史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

すでに廃炉を決めた炉の分は新電力にも負担、とは。 負担させる根拠が無いだろ。 電力会社が破綻して国が後始末するというならともかく。 廃炉費積み立て、新電力に求めず 経産省が方針:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS…

2016-10-20 08:45:24
TETSUJI IDA 井田徹治 @TETSUJIDA

中国が原発をどんどん造っているんで世界の原子力は拡大に転じた、などという声を聞くことが多いが、このグラフを見ると原発の停滞が相変わらずであることが分かる。大幅に減ったウナギの漁獲量がちょっと増えただけ、今年は豊漁などという連中と同じ pic.twitter.com/gcGRf21dnH

2016-07-16 22:13:11
拡大
鈴木 耕 @kou_1970

東京新聞は、全面特集で「原発処理費」の検証をやっている。これは資料としてファイルしておいたほうがいい。いわく…核燃サイクル11兆円+α、最終処分場4兆7千億円+α、廃炉費用2兆9千億円+α、東電福島第一事故処理12兆円+α…。これを国民に負担させる…?

2016-10-20 18:43:35
Anthony Hobley @arhobley

Huge number of #coal plants being built in Asia should worry investors. This short video explains: ln.is/www.youtube.co… @CarbonBubble

2016-10-20 22:09:44
鈴木 耕 @kou_1970

あまりに理不尽な「新電力への負担」だった。批判が沸き上がって方針転換したらしい。諦めずに声を挙げ続ければ変えさせられるということ。→廃炉費負担、原発事業者に責任…新電力は除外へ(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-… #Yahooニュース

2016-10-23 10:03:12
shinshinohara @ShinShinohara

農業は成長産業か?と聞かれればノー。農業は他産業と比べて有望か?と聞かれればイエス。 農業は私たちの生命を支える基幹産業。これが成長すると言うことは食品が値上がりしてエンゲル係数が高くなるということ。だから総じて高いものは買わない。だから農業は成長しづらい。

2016-10-24 18:09:20
1 ・・ 42 次へ