消防船四方山話2

4
眠れる森のパンダ @Panda_51

消防船艇シリーズのなかでもちょっと異色の存在、海上災害防止センターの2代目「きよたき」作りました ht.ly/VFaVE 放水能力は自治体消防の船に劣りますが、これらにはない粉末放射銃を備えてるのはやっぱり用途の違いでしょうねえ

2015-12-09 23:40:01
ななしナナシ @nanashi_74

汎用性を考慮すりゃ、消防船なんてよど型PCに代表される高速型か、災防センターのきよたきみたいな曳船型に分かれるが、どっちもどっちだよなぁ

2015-12-10 20:54:07
眠れる森のパンダ @Panda_51

ここ最近量産してた消防船艇の項目から、要目のまとめです。自治体消防の艇はいずれも放水能力は極めて高い一方、比較的低速で粉末放射銃も持ちません pic.twitter.com/eRgaLvjTiB

2015-12-10 20:51:52
拡大
眠れる森のパンダ @Panda_51

とりあえず、「桁外れの放水能力」だと思っていた海保の2代目「ひりゆう」って、実は東京湾の自治体消防の艇と同等以下なんだなってのが発見でした twitter.com/Panda_51/statu…

2015-12-10 20:58:10
ななしナナシ @nanashi_74

アレもなんだかんだ言って就役から20年近く経ちますし…

2015-12-10 21:00:15
眠れる森のパンダ @Panda_51

@nanashi_74 実はほぼ同世代の3代目「みやこどり」が、119総トンで放水量が毎分51000リットルで、だいたい2代目「ひりゆう」と同じくらいなんですよね。ということは、悲願の改ひりゆうが実現したら4代目「みやこどり」と同じ毎分7万リットルになるのかなと

2015-12-10 21:07:07
ななしナナシ @nanashi_74

@Panda_51 一般の巡視船へ装備された制圧用放水銃が、ひりゅうのそれよりもやや劣る程度のものでしたので、そもそもの話として「特化型としての消防船の必要性」は問われるでしょうね。

2015-12-10 21:09:57
ななしナナシ @nanashi_74

(まあ問われた結果としての「消防艇」の終焉とよど型PCの増勢、なのかもしれんが

2015-12-10 21:10:37
ななしナナシ @nanashi_74

(ていうか本格的な消防船が必要なのって、京浜よりも京葉だよな、どう考えても…

2015-12-10 21:07:54
眠れる森のパンダ @Panda_51

@nanashi_74 311の市原コンビナート火災では、まず千葉市から「まつかぜ」が駆けつけたほか、東京消防庁の「みやこどり」、海保の「ひりゆう」、MDPCの2隻と総動員だったらしいですねえ

2015-12-10 21:18:38
ななしナナシ @nanashi_74

@Panda_51 海保はFL「ひりゆう」に加えはまぐも型PCの「あわなみ」(現名古屋あゆづき)も加わってたような。アレはアレで中途半端な性能なので活動できたかどうかよくわからんですが。

2015-12-10 21:22:26
眠れる森のパンダ @Panda_51

@nanashi_74 いましたいました、当時は千葉海上保安部所属だったようですね。まあいちおう消防巡視艇と言われてはいますけど、前記の表の各艇に比べるとだいぶ劣りますよねえ

2015-12-10 21:23:58
ななしナナシ @nanashi_74

@Panda_51 たしか建造に際しての指標が「はまぐも型2隻で、ぬのびき型FM1隻の能力」とかどっかで見た記憶があります。まずこの建造方針立てた人間の正気を疑いますが。

2015-12-10 21:26:57
ななしナナシ @nanashi_74

この前の北海道でのフェリー火災において、よど型の「りゅうせい」とともにはてるま型PL(しれとこ?)が、制圧用放水銃で外板の冷却放水をしてたのは印象的であった。

2015-12-10 21:12:54
ななしナナシ @nanashi_74

@Panda_51 近年のPS型以上の新造船には、ほぼ必ず装備されてますから、海上保安庁全体としての放水能力は確実に上昇はしてるでしょうね。使い勝手は元々制圧用なのでアレですが

2015-12-10 21:24:25
眠れる森のパンダ @Panda_51

@nanashi_74 確か、はてるま型から装備化された放水銃は、ひりゆうで搭載したものが基本になってるという話でしたねえ。まあ伸縮式放水筒はないので、大型タンカー火災への対応は難しそうですが

2015-12-10 21:21:29
ななしナナシ @nanashi_74

あと10年位して、現「ひりゅう」更新の時期になった時が、海上保安庁消防船の系譜が途絶える時かもしれぬ。

2015-12-10 21:07:06
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

海保の「ひりゆう」、同型船や後継船つくらない間に、自治体消防艇が更新されそんなに大したことなくなってしまったうえに、その充実のせいでさらに増強や更新が後回しにされているという循環なんじゃないだろうか

2015-12-10 21:05:37
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

消防艇が消防巡視艇に取り込まれていったように、消防船もなくなるんだろうなぁ。

2015-12-10 21:08:03
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

実際、USCGには専用消防船なかったはず

2015-12-10 21:08:55
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

伊豆大島での自動車運搬船火災で海上災害防止センターの「きよたき」だけが対応したのも特に問題視されてなかったし、海保にとっては消防(専用)船の優先順位はかなり低いんだろうな twitter.com/paramilipic/st…

2015-12-10 21:16:22
ぱらみり(公式療養修了者) @paramilipic

船舶火災の恐怖:2002年伊豆大島・自動車運搬船ハルヨーロッパ座礁事故 事故から2か月後、燃料用重油を抜取作業中の船体から出火。住民も避難する騒ぎに。 就役2年の新造船は積荷の4000台の自動車とともに赤錆びた残骸となった。 pic.twitter.com/ckvCs8CWuS

2015-08-06 20:27:17
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

でも伊豆大島の例もあるように外洋での大規模船舶火災って対応にかなり穴があるような。まぁ、外洋航行可能な専用消防船があったとしても、できることは巡視船による放水と変わらないということなのかもそれないけれど

2015-12-10 21:18:45
ななしナナシ @nanashi_74

(ピコーン)巡視船のマストに高圧放水銃付ければよくね?(やめい

2015-12-10 21:29:47
眠れる森のパンダ @Panda_51

@nanashi_74 平成7年度第1次補正計画で災害対応機能強化型(はやなみ型)、平成10~11年度で消防機能強化型(はまぐも型)、平成12年度補正計画からよど型って流れなんですよね

2015-12-10 21:45:19
ななしナナシ @nanashi_74

@Panda_51 放水能力が限られるはやなみ型PC、そして消防機能を本格的に付加したはまぐも型PCという前段階を経たうえで、よど型PCに結実するわけですから、まったくの無駄とは言わんですが…もう少しリサーチできんかったのかとは思いますわ

2015-12-10 21:49:00