西心斎橋のとあるマンション、事故物件にしても安すぎてヤバイと話題に「いやそれでも住みたい」

この条件だと悩むのも分かる
52
ツノ @cornissima

事故物件に一ヶ月住むバイトありましたわRT

2016-01-06 23:00:52
リンク www.dailybread365.com 実在!事故物件あとに一ヶ月住むバイト | 知ってました?ヤバイ世界の住人伝説 | ブラック物件いろいろ 事故物件あとに一ヶ月住むバイト、こんな都市伝説ができたのは、事故のあと、一度賃借人が入れば、更に次の賃借人には告知する必要がないという判例があったためです。
山田涼子@12/17西4R73a @YMD_R

RT>私は絶対事故物件住みたくない派だけど、リフォーム内容の説明を聞くだけでなんとなく事故内容が察せられちゃう物件とかも怖すぎる。

2016-01-07 18:02:50
ぺんぎん@頑張らないと @penguin_b

気にならない人 羨ましい… 気の持ちようかもしれないけど、それこそ壁のシミだの何だのがすぐに人の顔に見えてきたりしてしまうわたしにはとてもじゃないが耐えられない… 事故物件でなくとも怖い…

2016-01-07 18:30:21
もみじーぬ@12/17西1そ04b @momimi5

事故なくても「なんか人が不幸になって居着かない部屋」もある。地下に何埋まってるんだろ。方向とかが悪いのかな

2016-01-07 17:59:57
ZIN@4月「ねこだら・ケ 3rd」 @Paromino

嫌な人はやめれば良くて、好きだとか気にしないとかいう人にわざわざ部外者が諭す必要もなくて……ですねこういうの。 この手の不可思議不気味案件は話を聞いて嫌だと思ったり近寄って嫌だと思ったものは、きっぱりやめる派です。びびる感覚は本能の警戒信号だと信じてるw

2016-01-07 17:08:53
*まにょ* @xxmanyoxx

不動産屋のめっちゃ面白いお姉さんが「人間の死亡率は100%」って言ってたの思い出したw

2016-01-07 18:41:13
しらそ◆新作戦闘エロゲーム発売中 @silasosilaso

ひょっとしたら僕は今誰かがうんこをした道路の上に立っているのかもしれない

2016-01-07 12:42:18