非同期・分散処理の問題をクリーンに解決! 何故リアクティブが重要なのか #ScalaMatsuri #sm_a

なぜリアクティブは重要か @okapies
0
IKEDA, Akinori @ybjack

なんか、めっちゃデジャヴ #ScalaMatsuri #sm_a ニコ生

2016-01-30 11:32:07
にわタコ @niwatako

うーん、一つのマシン上で動くし、1つのアプリにパッケージされる前提のiOSばっかやってるとこの世界には置いて行かれるなって感じがしてる。 #ScalaMatsuri #sm_a

2016-01-30 11:37:19
eiryu @eiryu

クラウド自体がランタイム #ScalaMatsuri #sm_a

2016-01-30 11:37:54
えいる @eielh

実際の配線が自由にできるように落とし込む表面がドメインロジックかなと思える。 #ScalaMatsuri #sm_a

2016-01-30 11:38:43
guyon @gu4

Reactive Systems の実現方法の一つとしてマイクロサービスアーキテクチャでいけば良いという話しなんだけど、最初からマイクロサービス前提でやるのは簡単ではない現状があるのでReactive Systemsの導入は難しそう。 #ScalaMatsuri #sm_a

2016-01-30 11:40:13
たなかこういち @Tanaka9230

「手続きの時系列的流れ」を「処理ユニットの依存関係」に変換する。依存関係記述のDSLと、そのRuntime。 #ScalaMatsuri #sm_a

2016-01-30 11:41:29
にわタコ @niwatako

リアクティブプログラミングでは非同期や分散処理をクリーンに解決できる。それにはランタイムの役割が大きい。プログラミングモデルは単にデータフローで、それをどう実行するかというランタイム部分の能力が重要になっていく #ScalaMatsuri #sm_a

2016-01-30 11:41:32
えいる @eielh

マイクロサービスでもそのまま適用できるという話かなと。 #sm_a #ScalaMatsuri

2016-01-30 11:41:56
shigemk2 @shigemk2

はてなブログに投稿しました #はてなブログ まとめ なぜリアクティブは重要か #ScalaMatsuri #sm_a - by shigemk2 shigemk2.com/entry/scala_ma…

2016-01-30 11:42:20
ぺら @Peranikov

これからのプログラミングはデータフローを表す部分に注力して、実装部分はランタイムに依存していく未来になるという話、すごく面白かった。 #ScalaMatsuri #sm_a

2016-01-30 11:42:51
eiryu @eiryu

寒かったので真ん中らへんに移動 #ScalaMatsuri #sm_a

2016-01-30 11:43:09
たなかこういち @Tanaka9230

プログラミングモデルとランタイム。プログラミングモデルは、DDDをそのまま表記できるようなものに別途進化するのだと思う。 プログム論理記述する人と、ランタイム構築・運用者の分業が進むのだろう。 #ScalaMatsuri #sm_a

2016-01-30 11:44:11