なろう小説ハイコンテクスト問題

Web小説ほとんど読まない人間が「小説家になろう」2015年年間1位の作品を読んで感じた疑問と雑感など。
45
夢女子 @seijukuman

@adenoi_today あー、成長待ちはそんなにいないです…自分はそうなんですが、周りの人は合わないと感じたら即切りますね。で、大抵その判断は間違ってないです。文章力は向上しても作風まで変わらないので、1話のノリが受け付けなければその続きを読むのもキツいのが殆どだと思います…

2016-01-29 06:17:44
夢女子 @seijukuman

なろう小説に慣れすぎて麻痺してるみたいなところある

2016-01-29 06:18:20
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@paipanxjk んー、そう考えるとやっぱり「蜘蛛」って最初の数話の段階でちゃんと読者が面白さを理解できるようになってる訳ですよね。ちょっとさっき少しついった検索かけてみたんですが、コミカライズに対して「蜘蛛子のイメージぴったり!」って反応が結構あって

2016-01-29 06:22:44
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@paipanxjk 「あー、これ楽しんでる読者はあの原作でちゃんとこのコミカライズ版の面白さを『イメージ』できるんだ…」と。私は全然そこイメージできなかったので、やっぱり何かなろう独特の「読み方」があるのかなあ、と思ってしまいます。

2016-01-29 06:22:49
夢女子 @seijukuman

よく「なろうはテンプレ異世界転生ものばかり」と揶揄されるんですけど、それはその通りで、でも逆に似たような設定の作品ばかりだからこそ個々の作品の違いが際立つしその違いが面白いっていうか…

2016-01-29 06:33:25
夢女子 @seijukuman

「数読んで慣れないとあんまり楽しめないかもしれない」みたいなところに着地しようとしてる…ばくだーさん助けて…

2016-01-29 06:34:02
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

「落語って皆オチも知ってるんでしょ? 知ってるネタ聞くの何が面白いの?」「人によって微妙にネタの内容違うし、同じ台詞も演じ方で全然違うんだよ!」みたいな。

2016-01-29 06:36:06
不滅なる闇GX @bakuda701

最近は一般人が最初に手に取るぐらい有名な作品は割と受け入れられるのが多いだろって考えに思い至りましたね…少なくとも正直苦手だったオバロが割と好評だったの見てから

2016-01-29 06:44:03
不滅なる闇GX @bakuda701

でもこのすばアニメ化と聞いて心配になるのはとてもわかる

2016-01-29 06:44:46
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

ところで、さっきの漫画版「蜘蛛ですが、なにか?」の蜘蛛、完全に頭、胸、腹と昆虫型の3節構造なんだが、やっぱり頭部を独立して動かせないと表情付け難しいんだろうな。首傾げたり振ったりできないもんなあ。

2016-01-29 07:17:46
Lefty @khazad_lefty

@adenoi_today anond.hatelabo.jp/20150828151347 で「なろうという蟲毒が産んだ作品」と書かれていて、私が「なろう」読みだからか「そうなんだ。結構わかりやすいのに」くらいに思ってたけど、やっぱりそんな感じなんですね。

2016-01-29 08:02:38
Lefty @khazad_lefty

@adenoi_today …と思いつつコミカライズ版と原作を見比べたらなるほどって感じ。原作は確かにものすごく不親切だ。あの漫画版の「翻訳」を脳内で出来てるんでしょうね。私は。

2016-01-29 08:07:03
Lefty @khazad_lefty

@adenoi_today 例えば先行作品である「転生したらスライムだった件」 ncode.syosetu.com/n6316bn/ の冒頭と比較すると「蜘蛛~」の説明のすっ飛ばし方が際立つし、書いてる方も読んでる方もこういうの数作読んでる前提って感じですね。

2016-01-29 08:14:57
Lefty @khazad_lefty

「なろう」の一部の作品ってある意味シェアワールドってくらいハイコンテクストになってるというのはちょっと前から感じてるのです。 twitter.com/khazad_lefty/s…

2016-01-29 08:21:53
Lefty @khazad_lefty

「レベル」「スキル」はまあいいとして「ダンジョンポイント」「魔石」ってのが大した説明もなく出てくるしなぁ…。

2016-01-29 08:24:07
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@khazad_lefty あー、説明の省略とかは別にそこまで気にはならないんですよ。「こんなに既存作品依存なのか」という驚きは確かにありましたが、私自身は楽しむ上でそこあんまり阻害にならないんで。

2016-01-29 10:28:41
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@khazad_lefty 私がよく分からなかったのは前提知識の有無とかでなく、地の文の構成というかテンポというか、その辺のもうちょいテクニカルな部分ですね。この辺で話してますが。twitter.com/adenoi_today/s… twitter.com/adenoi_today/s…

2016-01-29 10:29:01
あでのい@17歳女子高生 @adenoi_today

@paipanxjk あと「蜘蛛」に関しては、単に知識とかだけでなくって、何と言うか構成とかテンポとかその段階で上手く消化できない感がありました。

2016-01-29 04:45:38
あでのい@17歳女子高生 @adenoi_today

@paipanxjk 原作だけだと、余りに淡々と話を進めてゆく主人公に気味の悪さを感じるんですが、漫画版で初めて「適応性が異様に高い鋼メンタルなキャラが面白いんだ」って理解できた、みたいな。

2016-01-29 04:45:54
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@khazad_lefty 正直言えば「稚拙」の一言で済ましてしまいたい所があったりもするんですが、この文章で多くの人を夢中にさせてるって事は、私がその辺の文化を知らんだけで実際には表現目的に最適化された文体なのかなあ?という。

2016-01-29 10:32:43
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@khazad_lefty だから「携帯小説」って表現は実は私すごい分かるんですよね。

2016-01-29 10:33:32
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

この辺の「なろう小説ハイコンテキスト問題」みたいなのこれまでも議論されてるんだったら、その辺全部誰か適当にまとめといてよ。

2016-01-29 10:36:41
GMS @gms02

@adenoi_today くだんの小説を軽く読んでみたのですが(すみません、プロローグの途中で挫折しました)、文章の技術的な所で言うと、アドベンチャーゲームのテキスト的?なテンポでしょうか。画面下に3行ぐらいのテキスト窓があるタイプの。

2016-01-31 00:05:18
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@gms02 「スレイヤーズの衝撃ってこんなんだったのかなあ?」ってちょっと想像しちゃいました。 コミカライズの方は読まれました?

2016-01-31 00:07:01
GMS @gms02

@adenoi_today やはりこれ、プロローグ冒頭に関しては、画面真っ暗な状態で独白テキストが表示されていくイメージな気がします。コミカライズはその主観から入って、客観の蜘蛛に移り変わる事でわかりやすくなっているのではないかと。

2016-01-31 00:14:09