浮世絵関連のツイートまとめ。第6集(2500~3000件目まで)。

喜多川歌麿「深川の雪」と灯篭鬢ほか、浮世絵のどうぶつ多し。
5
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

「灯篭鬢(とうろうびん)」は安永期の中ごろから流行した髪型で、顔の両サイドにあたる鬢(びん)の毛を「鬢差し」と呼ばれるアーチ形の支柱で左右に大きく張り出したものです。 政演筆「女中手道具八景 鬢指落雁(びんさしらくがん」安永後期 pic.twitter.com/DR1F24DJ1q

2016-01-18 20:05:07
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

@kurok_yuu そのシルエットが灯籠の笠に似ることから、あるいは簾のように鬢の向こう側が透けて見えることから、灯籠の透かし彫りに掛けて、灯籠鬢と呼ばれました。 pic.twitter.com/yivM6equ2v

2016-01-18 20:25:24
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

灯籠鬢は安永期から文化期中ごろまで、約40年近くに渡り婦女の間で流行した髪型であり、一口に灯籠鬢と言ってもその形状は年代ごとに微妙な変化を伴います。 鳥居清峰筆「新板今様四季花 春」鬢差しの張り具合を調節する女。 pic.twitter.com/GjS3s7qJuP

2016-01-18 20:26:42
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

安永中期から文化前期まで流行した灯篭鬢は、描かれた年代ごとにその形状が微妙に変化しており、絵師によってその描写は多少バラつきがあるものの、およそ八種類ほどに分類することができます。 blogs.yahoo.co.jp/mishima_doo/18… pic.twitter.com/MZYT7PftAh

2016-01-20 20:10:44
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

江戸時代、すでに「ニキビ」という言葉があったということに驚く。 にきびのできしわかい者も(洒落本『部屋三味線』) pic.twitter.com/3Sbcs76hT1

2016-01-20 21:10:15
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

稽古本の包みを持って、富本節の稽古に通う裕福な商家の娘。七小町のうち「通い小町」では小町に焦れた深草少将が思いを遂げるため百夜通いを行うが百日目の雪の日に行き倒れてしまう。帯を直すため足元に立てかけた蛇の目傘が少将の車を暗示する。 twitter.com/daskapital1968…

2016-01-22 18:01:24
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

各年代ごとの標準的な鬢形を左から順に並べてみました。 寛政期→享和期→文化前期。 各鬢形の特徴については考察Ⅱ「灯籠鬢の形状と笹色紅による制作年代の判定」で触れています。 blogs.yahoo.co.jp/mishima_doo/18… #深川の雪 pic.twitter.com/DjUSSB6erG

2016-01-22 18:09:04
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

渓斎英泉筆「當世會席尽 浅草並木巴屋」文政末 摺・保存並 掻巻の襟を掻き合わせる寝みだれ髪の芸者。 現在価格:16,600円 終了日時:2016.01.26(火)22:41 page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p50… pic.twitter.com/rMfw9CcBEW

2016-01-22 21:13:14
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

まうざう(もうぞう) 珍開異物志にいはくこの獣ハ陰陽山の渓間(たにま)にすミ牝牡(めすおす)おの/\所を隔て常に恋したふ故に思ひ迫りて夢中に美快を見るといふその時まう/\と啼くゆへにまうざうと号(なず)く。 国麿の春本から。 pic.twitter.com/Fjrs5g3qL2

2016-01-23 17:12:02
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

12・1月の新着本。 結うこころ Christie's Scheiwe Collection Pt.Ⅰ/Japanese Prints 浮世絵美人の髪形 藤澤衛彦コレクション 文化・文政の珠玉の摺物 特別展「浮世絵の美-雨と雪と傘」 pic.twitter.com/wuGSjt4dCo

2016-01-24 14:01:28
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

すまりすぎw 歌川広重筆「鴉瓜に目白のおしくら」大判四ッ切 天保6(1835)年 #寒いから暖かそうな画像貼る #広重 #鳥 #小鳥 pic.twitter.com/CiyDdJRAP5

2016-01-24 17:41:42
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

国芳筆「深見艸獅子彩色」 「牡丹に獅子」のモチーフから獅子そのものを牡丹にした国芳の作品。 「獅子戯球」にちなんで、八匹の赤い獅子と七匹の青い獅子が毬を花芯とした牡丹の花びらを形作っており、黒い葉も獅子のしっぽからできている。(続 pic.twitter.com/cbnX8TljRp

2016-01-24 21:03:56
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

@kurok_yuu 同じ嘉永期ごろの国芳の作品に、八代目市川団十郎の当たり役を集めた「富貴草花の彩色」なる作品があるとされ、よく見れば赤い牡丹の八匹中一匹の獅子の顔が、それらしき俳優の似顔絵となっている。 pic.twitter.com/mxBois0p9Z

2016-01-24 21:13:04
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

広重筆「江戸近郊八景之内 飛鳥山暮雪」天保8‐9年 桜の名所で知られる飛鳥山。多くの絵師が大勢の花見客でにぎわう春の景色を取り上げるなか、あえて冬の閑散寂々とした雪景色をチョイスした広重はさすが目の付け所が違う。広重ぐっじょぶ。 pic.twitter.com/cIr63Mil5Y

2016-01-24 21:15:34
拡大
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

絵解き「江戸名所百人美女」江戸美人の粋な暮らしtankosha.co.jp/ec/products/de… 江戸の女子百人を描いた歌川国貞の「江戸名所百人美女」。その100点すべてを考証家 山田順子が判りやすく解説した画期的な画集。2月2日発売! pic.twitter.com/VEcCOFWOzh

2016-01-26 21:08:09
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

水槽の人面金魚Σ(゚Д゚)!! 二代国貞画 「白縫物語」見返し?書袋?(編数不明) pic.twitter.com/m1zKyPIz46

2016-01-29 18:08:43
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

歌麿の作品に着想を得たRon Zakrin氏の作品。 右/喜多川歌麿筆「五節句 五枚続きのうち 七夕」 pic.twitter.com/r1nxzfQsNv

2016-01-29 21:02:49
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

頭に道中塵除けの手拭をかぶり、笹に巻き付けた火縄で延べキセルにタバコの火をつけて一服する岩井半四郎。緋鹿子の襟をつけた単衣の浴衣の「七宝つなぎ」のデザインは「井」と「〇」の組み合わせでできており、「岩井(井〇井)」という洒落である。 twitter.com/ukiyoeota/stat…

2016-01-30 18:01:30
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【国貞展・前期】「双筆七湯巡 塔の沢」。昨日に続き、国貞と広重による合作の揃物です。題名の「双筆」は合作の意。背景には広重が箱根の塔の沢温泉を、手前には国貞が女形の三代目岩井粂三郎を描きます。切り取って団扇としても使える団扇絵です。 pic.twitter.com/tWGACQOOlg

2014-10-16 16:26:02
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

団扇絵の色指定を行うため墨版から作られた校合摺。代赭で荒く塗り潰した絵の上半分には大小無数の墨点が描かれており、代赭部分の色版に点を彫り抜いて鼠色で摺れば、たちまち曇天のもとに雪のちらつく情景が浮かび上がる。#国芳 #雀 #雪 pic.twitter.com/nbTPIosprq

2016-01-30 18:03:10
拡大
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

Emma Fordyce MacRaeの作品中に描かれた歌川国丸の掛物絵。 pic.twitter.com/L6r2ByGn42

2016-01-31 17:22:36
拡大
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

@kurok_yuu 右の作品は今では退色しているが、本来は左の絵画に描かれたのとほぼ同じような色合い。

2016-01-31 17:27:00
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

国利画「新板猫の世界」から「鬼ごっこ」 子守ねこ>坊はおとなしい。 側のねこ>アラごらん。おにごつこをしているよ。 おゝにや、おにや♬ わたしのハすてゝこふうだ。 おにさんござれ ♪ pic.twitter.com/YcrrMwTiTw

2016-02-01 20:25:38
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

国利画「新板猫の世界」から 「大なわとび」 (飛んでいるねこ)どふだミがかるからふ。 これハゑらい。 なか/\ミがかるいね。 たけうまゑのらないか。 ーーーーーーーーーーー 「セミとり」 アノせミを捕つてかゝれ。 しづかにおしよ。 pic.twitter.com/4Y4a67b9RN

2016-02-02 20:33:10
拡大
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

国利画「新板猫の世界」から 「水遊び」 (毬を転がすねこ)よい/\かるハざ/\。 (傘を回すねこ)曲傘/\。 (曲芸のできないねこ)およぎつこならまけるものか。 (シャボン玉を吹くねこ)ひやうばんの玉や/\。 pic.twitter.com/19dHXtr03E

2016-02-06 21:08:24
拡大
黒猫の究美。(上田眞生) @kurok_yuu

絵解き「江戸名所百人美女」江戸美人の粋な暮らし tankosha.co.jp/ec/products/de… 北海道立近代美術館が所蔵する「江戸名所百人美女」100点全てを絵はがき大の美麗な図版で紹介。浮世絵と解説ページが交互にあって見やすい。 pic.twitter.com/jQscxb2JlY

2016-02-07 18:22:51
拡大
拡大
拡大
拡大