ひなた師匠のジオラマ講座

ひなたさんによるジオラマのつくりかた
29
ひなた @honononnohohon

百均の1㎝厚さの発泡スチロールを10cm×10cm四方に切る。てきとーに崖っぽく下書きして崖っぽく手で削る。削りかすも後で使うので保存。表面と側面に軽い紙粘土なすりつけて表情をつける。とりあえずここまで。 #ジオラマ試作中 pic.twitter.com/iRhGkUANJS

2016-02-26 16:03:51
拡大
拡大
拡大
拡大
ひなた @honononnohohon

@honononnohohon 軽い紙粘土も百均のものです。あと、三枚の発泡スチロールは崖を削った後で木工用ボンドで貼り合わせました。

2016-02-26 16:42:10
ひなた @honononnohohon

@MasakiSe ありがとうございます(*´▽`*)製作会用の試作品なので、簡単に作れて汎用性のあるものを…と思っています。でもせっかくなので、好きな感じのジオラマにしたいなぁと模索しております(*^^*)

2016-02-26 17:08:34
ひなた @honononnohohon

@gucchimax @19_aflo 発泡スチロールは手でもしょもしょ削れて岩っぽくなるので面白いです(*´ω`)

2016-02-26 19:36:53
ひなた @honononnohohon

とりあえず、シーナリープラスターだけ塗ってくるとしよう…。作業そのものの時間は短いけれど、乾かすのには時間がかかる…。

2016-02-27 00:41:27
ひなた @honononnohohon

その2。シーナリープラスター(私は鉄道模型用のを使ってます。500円位)を水で溶いて塗る。とっておいた発泡スチロールのかすをちぎって、岩とか小石がわりに置いてこれにもシーナリープラスターを塗ってそれで貼り付ける。 #ジオラマ試作中 pic.twitter.com/8tydpvUtUW

2016-02-27 01:11:37
拡大
拡大
拡大
ひなた @honononnohohon

@honononnohohon シーナリープラスターを全面に塗るなら、紙粘土はいらなかったかも…(^-^;胡粉ジェッソを塗っても作れますが、その場合は紙粘土の表情づけがないとのっぺりします…。

2016-02-27 01:16:10
ひなた @honononnohohon

でこぼこだと上にガンプラ置いたらぐらぐらしちやうかなぁ…。その場合は胡粉ジェッソのほうがいいかもしれません。とりあえず、作ってみないとわからないのでやってみます。

2016-02-27 01:19:01
ひなた @honononnohohon

@keipororo ふだん作る時にも、百均の軽い紙粘土はよく使います(*´▽`*)お手ごろだし手に入りやすくて便利ですよね(*´▽`*)ジオラマは作る人の数だけやり方があるので、いろんな方に聞いてみると面白いかもしれません。私も人様のやり方を聞いてよく目から鱗になってます(笑)

2016-02-27 01:41:08
ひなた @honononnohohon

@oniweathering そうですねー、最初っから使っていますね(^-^;最近は胡粉ジェッソと仲良しですが、こういう岩場はシーナリープラスターのほうがらしくなるような気がします(*´ω`)

2016-02-27 09:33:54
ひなた @honononnohohon

@crimsonkiss_hob @hauel04 おはようございます(*´▽`*)い、いつのまにか塾生が………((((゚Д゚;)

2016-02-27 09:36:28
ひなた @honononnohohon

@SAMURAISTAR1210 岩場の表現などによく使います(^^良い点はごつごつした雰囲気が出ること、悪い点はわりともろいので仕上げてからも取り扱い注意なことでしょうか…。機会があったら試してみてください(^^)

2016-02-27 11:28:10
ひなた @honononnohohon

その3。シーナリープラスターが乾いたら塗装。アクリルガッシュ。今回は下地は黄色。薄めて塗り残しがないよう全面に塗る。他、9色を紙パレットに出す。混ぜ合わせ、下地の色が乾かないうちに塗り重ねる。 #ジオラマ試作中 pic.twitter.com/u4SSXJO6Jn

2016-02-27 16:01:38
拡大
拡大
拡大
拡大
ひなた @honononnohohon

@honononnohohon セピア、バーントアンバー、イエローオーカー、バーントシェンナ、灰色、黒、青、黄、赤。色名のないものは特にこだわりなくテキトーに出したものです。その系統の色で持っているもので。セピアはホルベインのセピアが凄くいい色です、ほかはメーカーも色々です…。

2016-02-27 16:07:40
ひなた @honononnohohon

その4。混ぜて塗ります。混ぜて塗ります。混ぜて塗ります。乾かないうちに重ねていきます。コツは、ベタ塗りしないことでしょうか…。ところどころ小石が剥がれましたが、気にせず塗って後で木工用ボンドで貼りなおします。 #ジオラマ試作中 pic.twitter.com/38dh9rFqod

2016-02-27 16:15:08
拡大
拡大
拡大
拡大
ひなた @honononnohohon

@honononnohohon 今回は、赤っぽく、を目指して塗りました。他の色にしたい場合は、下地の色や重ねる色で調整してください。

2016-02-27 16:17:09
ひなた @honononnohohon

使用後の紙パレット。出す色数はテキトーでいいのですが、多めなぐらいのほうが混ぜていて私は楽しいです。混色大好きなので(笑) pic.twitter.com/PoSJpJbkoh

2016-02-27 16:20:47
拡大
ひなた @honononnohohon

@T_Kishino 全身全霊をかけて試作しております(笑)

2016-02-27 16:29:01
ひなた @honononnohohon

ジオラマ試作、後はパウダー等で仕上げれば完成、です。やれたら今夜。なるべく材料も絞って手間もかけずに…と考えて試作しているのですが…(^-^;実作業時間はかなり短めです。よろしかったらぜひ、ジオラマ制作してみてくださーい(*´ω`)楽しいですよーヾ(≧▽≦)ノ

2016-02-27 16:44:42
ひなた @honononnohohon

@keipororo 一個一個やっていけば、そんなに難しいことはないと思いますー(^-^;流れでやってみせられれぱいいのですが…(^-^;

2016-02-27 18:53:16
ひなた @honononnohohon

@Bird_Head ( ̄▽ ̄)←悪い顏(笑)流れで見てもらえれば、難しいことはないと思いますー。ただ、シーナリープラスターを乾かす時間がかかるので、塗装までいけるかどうかはなんとも…(^-^;私は塗装までやってみせられるようにがんばります(*´ω`)

2016-02-27 18:56:28
ひなた @honononnohohon

@keipororo 正直なところ、特に塗装は「やってみる」のが一番の上達の早道だと思います(^-^;私のやり方もただの一例ですので、参考程度で(^-^;やってみて失敗しても、乾いたらまた上から塗りなおせますのでとりあえずがーってやってみてくださいヾ(≧▽≦)ノ

2016-02-27 19:14:46
ひなた @honononnohohon

@Bird_Head 造形と塗装、どちらが皆さんやりたいのでしょうか?今回の場合は、造形は画像見てもらえればわかるかなぁとは思うのですが…???

2016-02-27 22:16:15
ひなた @honononnohohon

その5。塗装が乾いたら、水で溶いた木工用ボンドを部分的に塗る。その上にパウダーをまく。今回は写真の二色と、緑色の三色を使用。三色まいた画像が三枚目と四枚目。荒野なので、緑は少なめ。以上で試作完成ヾ(≧▽≦)ノ #ジオラマ試作中 pic.twitter.com/vUlz1IBHpM

2016-02-27 22:25:00
拡大
拡大
拡大
拡大