「知る大人」と「知らない子供」のための『現代ものガンダム』の可能性

『ガンプラビルダーズ』3話を見たことをきっかけにした「現代」を舞台にしたガンダムについて(の妄想あれこれ)。 『機動戦士ガンダムALIVE』は読んだことないのですが、存在は知ってますので違う方向へ行こうとしています。 現代でやるなら18mの大きさは捨てて、もっと小さくしたほうがいいというのが個人的な考え。 テーマはタイトルにあるとおり、ガンダムをすでに「知る大人」と「知らない子供」の二重構造を物語にも組み込むこと。 続きを読む
4
HIGHLAND VIEW @highland_view

『ガンプラビルダーズ』3話目、今見ました。UCに比べたら、尺も短いとはいえ、予算も時間もかなりコンパクトだったんじゃないかな、と想像します。2話目見たときには、この企画聞いたときの不安点がいろいろ現実になったけど、最期はなかなかすばらしかった。

2010-12-20 00:31:53
HIGHLAND VIEW @highland_view

『ガンプラビルダーズ』は、要するに枠組みは、ガンダムだけの『プラモ狂四郎』。この企画を最初に聞いたときは、ガンプラが進化しすぎているから、どうするのかな、と思った。『プラモ狂四郎』は当時の欠陥だらけのキットを改造して、可動域を広げたり、強度を上げたりすることでロボットを強化した。

2010-12-20 00:36:51
HIGHLAND VIEW @highland_view

でも今はガンプラが進化しすぎて、普通で十分すぎるほど動く。だから「自分だけのキット」として何をするのかな、というのが興味の対象だった。ミニ四駆なんかはいいんですよ。カスタムパーツで組むことが前提の遊び(ビジネス)だし、スピードという分かりやすく絶対的な評価軸もあるから。

2010-12-20 00:39:52
HIGHLAND VIEW @highland_view

当時の友達とのメールのやりとりを今確認したけど、私が考えていた方向は2つ。ひとつはガンプラと心通わせること。『プラレス三四郎』…だけど、まあ今ならポケモン型と言った方が早いか。もうひとつは、いわゆる世界観のカスタマイズ。「オラザク」選手権的な。中二病的カスタマイズともいえる。

2010-12-20 00:44:35
HIGHLAND VIEW @highland_view

で、実際どうだったかというと、ガンプラと心通わせるのは無し(笑)。で、どちらかといえば、世界観のカスタマイズ方向かな。つまり、可動部にメスを入れるのではなく(バンダイのキットに欠陥があることになってしまうからね)、私の世界観をガンプラにプラスする、という方向。

2010-12-20 00:47:15
HIGHLAND VIEW @highland_view

その意味で、主人公の友達の女の子がやっていた、アッガイにテディベア(プーさん?)を足した「クマッガイ」はその典型で、いちばん良かった。親友は白カラーリングかな?その意味で、主人公が、オンリーワンのオリジナルガンダムのキットを偶然手に入れる、というのは仕方ないけど、ちょっと寂しい。

2010-12-20 00:50:25
HIGHLAND VIEW @highland_view

しかし、キットの欠陥など内部構造には手を加えず、世界観のコーティングによるカスタマイズは、戦闘シミュレーター内で絶対的価値を持たない。要は外見勝負なので、2話で主人公はスミ入れの方をがんばるし、目標であるサングラスの人のキットにわざと汚しが入っていることに衝撃を受けたりしていた。

2010-12-20 00:56:59
HIGHLAND VIEW @highland_view

ミニ四駆のスピードのように、絶対的な評価軸のための改造ではないので、どうしてもそうなる(ガンプラ販促アニメとしては、もちろん正しい)。不安が的中したので恐る恐る3話見たけど、そこではガンプラ選手権としてバトルロイヤルが行われており、ア・バオア・クー宙域にはカオスが広がっていた。

2010-12-20 01:00:32
神北恵太 @Keitakamikita

@highland_view ガンプラ入門アニメなので、その流れはOKだと思うのです。しかしこのノウハウやムーブメントは普及を目指すべきなので、BD売る暇があったら全ての模型屋に配って流しまくってもらえと思ったりもします。まあ、制作費の回収資金源をどこに取るかは難しい話ですが…。

2010-12-20 01:01:10
HIGHLAND VIEW @highland_view

いろんな作品のMSがカスタマイズされて入り乱れて戦い合っていた。クマッガイは宇宙を飛ぶし、作品内のスケールとキットスケールの違いネタも出てきたし、『プラモ狂四郎』的なマインドはだいたい満足できた。太陽模型の山根くんが参加してないか、連邦の戦艦あたりを探してしまったほどだ。

2010-12-20 01:05:47
HIGHLAND VIEW @highland_view

主人公のガンダム追加カスタマイズキットがバンダイから送られてきたのは仕方ないが、ちゃんとそれをキレイに(イメージ通りに)つくったことで、性能が発揮できた、ということにもして、ガンプラビルダーの要素も入れてたしね。商品と構造的な問題がある中でベストを尽くしてくれたと思いますよ。

2010-12-20 01:09:14
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Keitakamikita 同感です。模型店やおもちゃ屋行かないのでわからないのですが、そうしたことはやってないんですか?イベントだけとか?ガンプラ販促企画なんですから、そういうのがほしいですね。ボンボンがあったらマンガが連載してるのでしょうけども。

2010-12-20 01:12:27
HIGHLAND VIEW @highland_view

あ、2話目の最期の敵が、「オラザク」カスタマイズの兄ちゃんなんですが、本当は主人公が最初に負けるのはあの兄ちゃんであるべきなんですけどね。3話しかなくてあの尺なので、どうしようもないと思いますが。あと、アニメで動いたことないMSを動かします、というのもがんばってました。

2010-12-20 01:16:02
HIGHLAND VIEW @highland_view

現代を舞台にした、ファースト世代を親に持つ小学生の、シャッフルガンダムなので、ガンプラ販促アニメだけにするのは惜しいけど、商品自体に起因する構造的な問題があるので、本当にやろうと思うと、いくつか工夫したり要素を追加したりする必要がある。けど、この状況設定は考える価値があると思う。

2010-12-20 01:21:41
HIGHLAND VIEW @highland_view

子供がプラモシミュレータの中で、1年戦争の世界(つまり『ファーストガンダム』の物語)に混じってしまい、ファースト世代の父がアドバイスして、マチルダさんやミハルを助けようとしたりする歴史変革ものというのはどうかな。昔考えたネタ、「ホロデッキ・イン・0079」の仕立て直しですけど。

2010-12-20 01:28:08
HIGHLAND VIEW @highland_view

以前、友人と『ガンプラビルダーズ』の話をしたとき、私は現代と地続きというか、現代に組み込む形のガンダムがやりたい(見たい)んだよね、という話をした。ガンプラを通して現代の少年がガンダムと付き合う『ガンプラビルダーズ』も、もちろんそのひとつ。ちょっと、自分の妄想メモを残しておこう。

2011-01-23 23:49:33
HIGHLAND VIEW @highland_view

ひとつは、昔考えていた『ホロデッキ・イン・0079』。ホロデッキは、スター・トレックに登場する悪魔の作劇装置。現実と同じような仮想環境を作り出すシミュレーター装置。これに、ガンダムの世界を仮想的に作り出し、少年がそこへ迷いこむ、というのを基本構造にする。

2011-01-23 23:54:11
HIGHLAND VIEW @highland_view

例えば、ホワイトベース乗組員という設定で、シミュレーターのホワイトベースに入り込む少年。カツ・レツ・キッカより少し年上の、4人目の子供ということにしてもいい。少年は、ホロデッキのトラブルか何かで出れなくなってしまったので、とりあえずホワイトベースの中で生きるしかなくなる。

2011-01-23 23:56:56
HIGHLAND VIEW @highland_view

ポイントとして、少年とその父親をセットでダブル主人公にしたい。父親については方向は2つ。一緒にホロデッキに入るか、外からサポートするか。父親もホロデッキに入るパターンだと、タムラ料理長の助手とか非戦闘員とかでもいい。親子でホワイトベース体験。外からの場合は通信などでサポートする。

2011-01-24 00:00:12
HIGHLAND VIEW @highland_view

父親は、世代的にファーストガンダムをきっちり知っている。基本設定どころか、次どこに向かい、このまま進めば誰が死ぬのかも。一方、息子はもちろん何も知らない。リュウさんやマチルダさんも何とか助けたいと思っている。父親は自分のガンダム知識をフル動員して危険から息子を遠ざけようとする。

2011-01-24 00:02:56
HIGHLAND VIEW @highland_view

ガンダムを「知る父親」と「知らない息子」というのを軸にして、すでに「お話」が決まっているホワイトベースの中で、お互いの意識で最善を尽くそうとする父親と息子というのが基本筋。その最善は、父と息子で異なるものだし、時には対立する。ジャブローのジム工場に自分の息子を行かせますか?

2011-01-24 00:07:35
jkdp代表戸締まり役 @jk_jimbo

@highland_view 横からレスでスイマセン。 1stガンダム知ってる現実の人間が親父って事で実写xアニメなガンダム版ロジャーラビットみたいな悪夢世界を夢想してまいました。ラノベ向きなんですかね。安彦作画でオリジナル声じゃないと拒絶反応起こしそうで

2011-01-24 00:13:34
HIGHLAND VIEW @highland_view

@jk_jimbo そこは私もどうしようかな、と思ってました(笑)。リアリティのレベルを合わせる(アニメとアニメ)にするのが絵面は無難ですけど、フィクションの『ガンダム』と付き合ってきた父親がアニメかよ、という。『ガンプラビルダーズ』に出てくるガンダム好きの父もアニメですけどね。

2011-01-24 00:22:23
jkdp代表戸締まり役 @jk_jimbo

@highland_view いぢめられてガンダム世界に閉じこもってる子供にお父さんが現実世界での比喩と対比で立ち直らせて外に連れ出す という感動巨編で。 どこの『積み木くずし』か『カラフル』か

2011-01-24 00:30:34
HIGHLAND VIEW @highland_view

@jk_jimbo この題材だと、ガンダム世界に閉じこもるのはむしろ父親の方じゃないでしょうか(笑)。『クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲』のように。「ファースト・ワンス・モア」といった感じに。むしろ、子供の存在でやっと大人が外に出れるのかも。

2011-01-24 00:36:44