【怒りの日】エジプト反政府デモ Morley Robertson氏中心版 (11)

Morley Robertson氏( @gjmorley )を中心に2011年1月28日12時00分から2011年1月29日19時30分までのツイートをまとめました。 実は @gloomynews も…… 何が起こってるの?簡単解説 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
錦糸町碩学者🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

そこに大統領がいるのか。それとも、陽動作戦か。RT @gjmorley: Tw:もうカイロ市内で警察が護衛に集まっているのは内務省の前のみ。それがやつらの「アラモ砦」なんだ。

2011-01-29 18:20:08
にゃるる🇺🇦 @nyaruru_a

慎重に RT @gjmorley: Tw:噂によれば、警察がカイロ市内から姿を消したのは、自作自演の工作員に略奪と破壊をさせるため。

2011-01-29 18:20:21
啓吾郎 @kei56

京都の「前の戦争が”応仁の乱”」というのよりすごい。 RT @HyoYoshikawa: ラムセス二世。。。ww RT @gjmorley: Tw:エジプト5000年の歴史上、ムバラクは3番目の長期政権。アリ・バシャとファラオのラムゼス2世に次いで。

2011-01-29 18:20:38
モーリー・ロバートソン @gjmorley

Tw:エジプトは民衆の力で変わる。でも予言するけど、新政権に民衆の声は反映されないだろう。

2011-01-29 18:20:41
miyabi @miyabixxxT

テレビを2画面にしてNHKやニュース番組を回して観てますが、日本はどうしてこんなにも国内外問わず大事な動きを報道しないのか本当に理解出来ません… 面白おかしいだけのTVなんて意味が無いのに RT @gjmorley 寝てると情報飢餓状態になる日本は異常。

2011-01-29 18:20:41
く~ま💙💛 @kuuma_san

NHKも現実逃避テレビにならんようにしてほしいもんだw RT @gjmorley: tw:国営『ナイルテレビ the nile tv』は1月25日以降の騒乱についてまったく報道していない。市民は『現実逃避テレビ denial tv』と呼んでいる。

2011-01-29 18:21:17
モーリー・ロバートソン @gjmorley

Tw:2時間前に散弾銃の銃声で目が覚めた。30人の警察がアメリカン大学近くの道路を制圧しようとしていた。でも軍が間に入って民衆は守られた。

2011-01-29 18:21:27
モーリー・ロバートソン @gjmorley

Tw:デモの民衆が増えた。ムバラクの新内閣では満足できないようだね。

2011-01-29 18:22:06
モーリー・ロバートソン @gjmorley

tw:なんでアメリカ人は抑圧的な政権に民衆が立ち上がるときに、声を一つにして支持しないのだろう?

2011-01-29 18:23:04
モーリー・ロバートソン @gjmorley

Tw:どの革命にも広場がつきもの。タフリール広場は『解放広場』を意味する。まさに名前どおりだね。

2011-01-29 18:23:55
ゆう @another_liberty

これはすごい…。ネットは自由で広大だけど、やっぱりインフラなんだな。やろうと思えば、栓をひねるように遮断されてしまうのか。RT @gjmorley: エジプトのネット上トラフィックが遮断された様子を示すグラフ: http://on.mash.to/gFd8Zs

2011-01-29 18:24:34
ヘンなオジサン @BearJP1

エジプトの運動は掴みどころがない大衆が行っていて交渉の手立てがないという。つまりリーダーがない騒動とのこと。米は一応ムバラクと連絡をとっているようだ。

2011-01-29 18:25:08
モーリー・ロバートソン @gjmorley

まだこちらのリンクでエジプトからのライブ映像が見られる、と書かれてあります: http://bit.ly/e2kXiV

2011-01-29 18:25:16
安 天 @aniooo

이집트 무바라크대통령이 어제 '개각'카드를 내놨는데,이집트 민중들은 오늘도 계속 민주화를 요구하며 시위중.오늘 하루만 이집트 국내에서 시민53명이 사망했다는 보도도 RT @gjmorley: Tw:デモの民衆が増えた。ムバラクの新内閣では満足できないようだね。

2011-01-29 18:26:23
@ikell_shotaro

臆病なんじゃ無いですか RT @gjmorley: tw:なんでアメリカ人は抑圧的な政権に民衆が立ち上がるときに、声を一つにして支持しないのだろう?

2011-01-29 18:26:43
明美 @akemi313

@gjmorleyさんのフオロワーがすごい勢いで増えてる。日本のメディアがアテにならない中、貴重なツィートありがとうございます。 RT @gjmorley 残念ながら日本のメディアはエジプト情勢、中東情勢に関するニュース報道でちゃんとしたコンテクストを提供してくれていない。

2011-01-29 18:26:46
tomomi @tomominster

ムバラクが約30年間、アリー・パシャ約43年間、ラムセス2世約66年間、か。 RT @gjmorley Tw:エジプト5000年の歴史上、ムバラクは3番目の長期政権。アリ・バシャとファラオのラムゼス2世に次いで。

2011-01-29 18:27:06
@live_at_life

@gjmorley 有料放送みたいですよ。アカウント作らないと閲覧出来ないみたいです。

2011-01-29 18:27:15
く~ま💙💛 @kuuma_san

どうやってネットに配信したんだろ?…と思いつつ見てたら「あなたの国の最大値のストリームに達しました」ってw RT @gjmorley: まだこちらのリンクでエジプトからのライブ映像が見られる、と書かれてあります: http://bit.ly/e2kXiV

2011-01-29 18:27:18
Etsuko S. Yokokawa @riobrancojp

カイロ博物館 世界の遺産のつまった場所が危機に瀕している。ツタンカーメンの財宝やミイラなど…人類の宝なのだと気づいてほしい。 RT @gjmorley: Tw:アルアラビーヤによれば、エジプト博物館に特殊部隊が展開して護衛中。

2011-01-29 18:27:37
加納 航 @wataru1981

この人がいたから、エジプトの政変に臨場感が。本当にありがとうございます。 QT @gjmorley: 只今自転車で都内を移動しながら、立ち寄ったドトールからMacAirとPWRを使ってツィートしています。この後ヨガのクラスが始まるので短い時間ですが、ちょっとまた集めてみます。

2011-01-29 18:27:45
おくだ ひろゆき @dar1220farm

もぉ~!@gjmorleyさんの『エジプトLive中継』楽し過ぎる…。(多少フキンシンな言い方ではあるが) エジプト革命関連ニュースではどんな外伝より日本国内で今一番ホットでなかろか…。

2011-01-29 18:28:12
inuo @inuo23

許せない。RT @gjmorley: NPR:インターネットの一部が死んだ日  http://n.pr/gVafmt ☆エジプトの国外へのネット・トラフィックは昨夜12時34分にゼロになった。ISPがことごとく遮断されている以上、市民はプロクシを使っても外の世界につながらない

2011-01-29 18:28:34
@URBANFUNK_ism

モーリー・ロバートソンさん って凄いな.. GROOVE JAPANって響きもいい ♪☆ DJ と MUSICIAN しながら, 世界情勢まで見てる.. なんかワクワクしてきたぜ!  http://bit.ly/hYiThr @ikebukuro @gjmorley

2011-01-29 18:28:51
@live_at_life

@gjmorley アルジャジーラは観れないのかな?

2011-01-29 18:29:20
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ