底辺非正規職員達が最低時給1500円を求める声を正規労働者が批判するのは根本的に誤りであるということ

58
アトレティコ・アドリー @rrrt77

最低賃金を1500円に引き上げるべきだという運動が都内などで起き、これに対して批判の声も上がっている。「なぜ牛丼チェーン店の店員ごときに時給1500円も払わねばならぬのか」というものである。

2016-03-05 08:43:31
アトレティコ・アドリー @rrrt77

この批判が牛丼チェーンに投資を行っている側から出されるのならばまだ理解はできる。しかしながら日本という国の闇を感じる部分は、その批判の多くがあくまでやはりサラリーを得て働いている、同じ労働者側から出される点である

2016-03-05 08:44:58
アトレティコ・アドリー @rrrt77

時給1500円というと少し高いように感じるが、1日8時間、月20日の160時間働いたとして24万円であるので、年収に換算すると300万という水準にとどまる。別個の手当てやボーナス、退職金という概念の存在しないただのアルバイターの場合、これが得られる給与の総額となる

2016-03-05 08:46:44
アトレティコ・アドリー @rrrt77

年収300万というと、書籍のタイトルや、メディアの報道から判断するに、「低所得」と判断される水準である。現時点での国民の平均年収が約400万とされていることから見ても、やはりまだまだ低い。しかしこの年収300万というラインを得る層というものは、人口分布的に薄いのではなかろうか

2016-03-05 08:50:05
アトレティコ・アドリー @rrrt77

というのも、現実社会では多くの非正規労働者は、時給1000円未満、地方となると時給700円代で働かされているため、フルタイムで労働しようが、そもそも年収200万に達することも難しいのである。アルバイトで年収300万円到達を目指すのであれば、先述の月160時間労働を

2016-03-05 08:52:05
アトレティコ・アドリー @rrrt77

月200時間に繰り上げても、なお時給1200円が求められることとなる。ならば最低賃金が日本一高い907円と設定されている東京にて、比較的割高のバイトをどうにかこうにか見つけ、非正規にもかかわらず首になるでもシフトを削減されるわけでもなく、1年間なんとか週6で働き続け

2016-03-05 08:54:32
アトレティコ・アドリー @rrrt77

ようやく到達できるラインが年収300万という数字になる。ならば非正規集団にとって年収300万は「下流」でも「貧困層」でもない。確実にブルジョアである。東京でこの体たらくであるため、地方の非正規にとって年収300万円はまず到達「不可能」な水準となる。それどころか年収200万も危うい

2016-03-05 08:56:11
アトレティコ・アドリー @rrrt77

正規社員であればボーナスなども混みで、平均年収の400万に近づき、またこれを超えていくことも可能である。しかしながら非正規は年収200程度で頭打ち、さらに大半はこの額を下回る。

2016-03-05 08:57:43
アトレティコ・アドリー @rrrt77

となれば年収300万というのは、もはやどのような職場のどのようなポジションの人間が取得しているのかよくわからない、きわめて中途半端な水準であるといえる

2016-03-05 08:58:53
アトレティコ・アドリー @rrrt77

かつての日本は総中流社会と言われたが、今の日本は「超上流」と「比較的上流」と「下流」に三極化している。ここでいう「比較上流」とは、あくまで平均年収400万のラインに到達しうる層である。この層は上流を名乗ってもよい

2016-03-05 09:00:29
アトレティコ・アドリー @rrrt77

そして悲惨なことにこの「比較的上流」と「下流」は数字の上で断絶されている。先述のようにこの「比較的上流」になれなかった非正規層はいきなり年収200万円以下のラインで巨塊となって燻るしかない

2016-03-05 09:02:33
アトレティコ・アドリー @rrrt77

「では正規になればいいだろう」と正規の人間は優越と侮蔑に満ちた目つきで非正規を問いただす。しかしながらすでにこの国の3分の1以上の労働者は非正規であり、同時にその人口、割合は増加し続けている。国が構造的に、非正規という安くこき使えるポジションを求め、固定、普及させていく以上

2016-03-05 09:05:40
アトレティコ・アドリー @rrrt77

非正規というものが消失することはなく、それどころかもはや身分制にも等しい形で、大きな人口集団となってこの国に根付いてしまっている。価格競争のなかでそれでも正規は十分な報酬をえるために、安くこき使われる奴隷がシステム上生み出されるのである。

2016-03-05 09:07:39
アトレティコ・アドリー @rrrt77

奴隷は一生働き続けても家庭を持つことも保険に入ることもできず、病気になってもろくな診療を受けられることもなく早死にしていく。「安くこき使われるべき奴隷に年収300万なんてもってのほか、200万に達するか達しないかの線で辛うじて息をさせていろ」というのがこの国が出した答えである

2016-03-05 09:09:31
アトレティコ・アドリー @rrrt77

ゆえに、「バイト程度に時給1500円などもってのほか」という声が正規労働者達の間からは出される。だがこの「最低賃金」は、できる限りやすく使い捨てられる奴隷を求める現代日本社会では「最低賃金」ではなく「基準賃金」として見られる。「できるだけ安く使い捨てられる奴隷」は本来

2016-03-05 09:11:15
アトレティコ・アドリー @rrrt77

1円でも安く使い倒すべきであり、できれば1円すら払いたくはないが、国が法令を持って最低賃金なるものを設定するのであればその額はいやいや払わなくてはならない。ならばその額はどうしようか?最低賃金とイコールにすれば、世間から卑しい企業と判断されかねない。ならば色をつけて30円くらい

2016-03-05 09:13:16
アトレティコ・アドリー @rrrt77

上乗せしてやろう。これが多くの企業の出す答えとなる。よって非正規の賃金には「最安値張り付き現象」が生じ、特にそれが700円代に設定されている地方では、今度は「1000円」という心理的境界線が生まれることとなる。「バイトごときに時給1000円も出すのは馬鹿げている」という

2016-03-05 09:15:06
アトレティコ・アドリー @rrrt77

バイアスが生まれることとなる。ではここで東京の最低賃金が1500円に設定されるとどうなるか?恐らくは格差が開きすぎることを嫌いすべての県でも最低賃金は1000円程度には改善するはずである。ここで1000円という心理的障壁は撤去される。次のラインが1500円となるか

2016-03-05 09:16:39
アトレティコ・アドリー @rrrt77

2000円となるかは定かではない。しかしながら最低賃金が1000円まで上昇すれば、いかに時給の「最安値張り付き現象」が生じたところで、今辛うじて生存している非正規層の生活水準は、一日のうち数回は安らかに吐息をつける程度までは向上するのである

2016-03-05 09:18:07
アトレティコ・アドリー @rrrt77

加えて「安くこき使われるべき奴隷としてのバイトごとき」が時給換算1500円を得るのであれば、正規職員の給与も今と同じ平均年収400万という水準であってはならないという声は確実に各所から上がり、もって正規側の給与引き上げにもつながり、だからこれは正規側の利にも適うのである

2016-03-05 09:37:53
アトレティコ・アドリー @rrrt77

よって底辺非正規職員達が最低時給1500円を求める声を正規労働者が批判するのは根本的に誤りであると言える。

2016-03-05 09:38:43