傷害や窃盗を犯した犯罪者を「いじめっ子」と呼ぶ風習は、罪を犯した子供から「悪い事を悪いと知る機会」を奪う。

もっともだと思います。『いじめ』はちゃんと犯罪として裁くのが、法治国家における本当の教育というものでしょう。 今の学校現場はあまりに治外法権です。
111
内藤みか(作家) @micanaitoh

万引きなどの非行歴が、高校の進学の推薦にひっかかるのなら、いじめの加害記録も入れていただきたい。いじめの加害者は何事もなかったかのように高校に進学していきます。いじめが原因で不登校になった被害生徒のほうばかり内申点が不利になるので、あまりにも不公平すぎるんです!

2016-03-09 11:25:39
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

コレもっともな意見ではあるんだけど、そもそも「いじめ」って言葉自体が犯罪を矮小化するマジックワードなのが問題。 傷害罪であったり窃盗罪だったりする「犯罪」を、いじめの一語に統合してはいけない。 twitter.com/micanaitoh/sta…

2016-03-09 22:18:36
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

傷害や窃盗を犯した犯罪者を「いじめっ子」と呼ぶ風習は、罪を犯した子供から「悪い事を悪いと知る機会」を奪う。 時に番長などと肯定的に呼ぶのも意味不明だし、更生して"普通"になっただけで褒め称える文化も理解不能。 そいつのせいで人生狂った誰かは誰にも褒められずに泣き寝入りしてんだよ。

2016-03-09 22:39:07
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

中2の時のクラスメイトで、不良グループにいるだけで自分が強いと勘違いしてるザコヤンキーがいた。 ザコヤンキーは不良グループ外に気に入らない奴がいるとすぐに攻撃する習性があった。 そして家庭科の調理実習中に事件は起こった。 twitter.com/domoboku/statu…

2016-03-10 12:48:28
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

ザコヤンキーは勝手に僕の調理班の食材をつまみ食いした。当然僕は抗議。ふざけんなと。 ザコヤンは謝りもせずヘラヘラ笑っていったん自分の班に戻ったが、僕が調理に戻るのを確認すると背後から殴りつけてきた。反撃は簡単だが僕はあえてガードに徹した。これが後に効くことになる。

2016-03-10 12:51:17
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

プリントでも取りに行っていたのか、こんな騒ぎが起きた時になんと教師は家庭科室にいなかった。 ザコヤンキーの乱で騒然とする家庭科室に駆け戻ってきた教師。状況も見てなかった教師は彼女なりに仲裁しようとする。これも気が狂った内容だった。

2016-03-10 12:52:36
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

教師「ザコヤン!殴ったの!?」 ザコヤン「殴ったよ。わりーかよ」 教師「何発殴ったの?」 ザコヤン「一発だよ」 僕「一発じゃねーだろ。ふざけんな」 教師「よし。一発殴り返しなさい。それでおあいこにしましょう」 僕「????」

2016-03-10 12:53:21
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

教育者が犯罪を犯罪で相殺させようとするのも、熱湯や包丁がある調理室を離れていたことも、十数発殴ってきた犯罪者の主張を100%信じることも、何もかもが理解不能だった。僕はこの教師が何の役にも立たないことを悟った。 僕は言った「いえ、殴り返しません。この罪は適切な形で償わせます」

2016-03-10 12:54:06
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

学校どころか授業も終わっていなかったが、僕はこの教師を無視して帰宅。普段なら全く気にしない軽傷だったがすぐに病院に行き診断書をもらった。打撲だか裂傷だか全治1~2週間くらいの内容だったと思うが、 ポイントは怪我の程度じゃなくて傷害罪の客観的エビデンスになること。

2016-03-10 12:55:23
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

その後は親に任せたんだけど ・学校で傷害罪があったこと ・教師がもみ消そうとしたこと ・警察への通報も辞さないこと ・その際は診断書も提示すること をその日の夕方に校長宛てに連絡。学校中が大慌て。

2016-03-10 12:56:39
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

ザコヤンキーの親にも「大変なことになりそうだから至急ご両親が来てください」と連絡が入る。しかしザコヤン父は仕事で忙しいので母親だけが学校に。 事件を知ったザコヤン母、当日の夜中にケーキ持参でウチに単身謝罪。 「すみませんでした。子供がやったことですし、どうかこれでご容赦を」と。

2016-03-10 12:58:23
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

「これは犯罪なのでケーキで償えるものではありません。お引き取り下さい」とウチの親。ケーキは受け取らず。ザコヤン母も真っ青。 で、後日ザコヤン父がザコヤン本人を連れてウチの親にメッチャ謝罪。恐らくザコヤン本人が生まれて初めてみるくらい謝罪しまくるザコヤン父。

2016-03-10 12:59:29
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

それまでザコヤン父は仕事一筋で家にもあまり帰らっておらず、息子がそんな風に育ってるとは思ってもいなかったらしい。 今回の事件ではじめて事実を知った彼は「息子に無関心だった私が悪かった。これからは私が責任を持って息子をみる。二度とこんなことはさせない。本当に申し訳ない」と。

2016-03-10 13:00:37
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

ザコヤン父の強い悔恨と真摯な謝罪、そんな父を見るザコヤン本人の動揺と反省を見て、ウチの親は警察には届けなかった。 その事件の後、ザコヤン本人は相変わらずイキがってたけど、少なくとも僕の目の前では二度と人を殴らない奴になった。高校も進学してちゃんとした職にも就いたと聞く。

2016-03-10 13:02:10
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

ザコヤン父は何をしてたかってーと、家族を省みなかった悔恨から家にある程度帰れる部署への異動で(?)仕事を変え、翌年のPTAでは自ら役職を引き受けた。その年唯一の男親のPTA役職者。 不良の親が…と後指を刺されかねないのに決断した勇気。行動を伴った迅速な判断。凄い人だったと思う。

2016-03-10 13:03:38
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

教師の指示通り僕が殴り返してたら「ケンカ」にされて隠蔽されただろうし、ザコヤン母のケーキで済ませててもザコヤンは反省する機会を得られなかっただろう。 僕もこんな結末になるとは思ってなかったけど、適切な抗議を適切な形でして良かったと思う。

2016-03-10 13:10:51
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

結局ザコヤンから直接謝られることはなかったけど、僕自身も不満に思ってないんだよね。彼自身もものすごく反省してたのはその後の彼を見れば十分伝わったから。 なんだかんだで少しは喋る間柄になったし、彼がマトモな人生を歩んでる(らしい)ことを聞いた時は少し嬉しかった。

2016-03-10 13:17:59
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

ということでポイントは下記。 ①犯罪を隠蔽したがる教師は存在する ②「ケンカ」や「いじめ」という単語はそれを可能にする ③それは子供が善悪を学ぶ機会を奪う ④だから学校外の機関の利用も有効 ちなみに教育委員会に言っても無駄です。彼らもたいてい学校と同じ文脈で動いてるので。

2016-03-10 13:21:57

まとめ いじめは何故犯罪にならないのか―学校の教育的配慮と法化社会 渡邊芳之先生(@ynabe39)を中心とした学内ハラスメント、いじめ、法化社会をめぐる会話。学校に法を持ち込む難しさ。 9095 pv 27 10 users 1


まとめ いじめの後遺症を扱った『海底の君へ』について精神科医の斎藤環氏が連続ツイート 藤原竜也さん主演のNHKドラマ『海底の君へ』、脚本の監修も担当した精神科医・批評家の斎藤環氏が、いじめの後遺症について連続ツイート。エビデンスのある「後遺症」の研究結果も紹介。 109380 pv 1402 310 users 430

東洋経済『学校は、なぜ「治外法権」になってしまうのか 巨大組体操、PTAの背景に潜む問題』
http://toyokeizai.net/articles/-/98631

現代ビジネス『これは何かの冗談ですか? 小学校「道徳教育」の驚きの実態 法よりも道徳が大事なの!?』
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47434